(新着順 67ページ目)住宅設計・構造設計の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造設計 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (67ページ目)

住宅設計・構造設計 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

7,565件中 3301~3350 件目 RSSRSS

傾斜地のお風呂

傾斜地のお風呂 外の景色を眺めながらのバスタイム−セカンドハウスならではの時間です。 引込み戸をつかって半露天風呂にしたり、テラスとつながって、一杯やりながら・・・なんていうのもよいですね。 壁天井のヒバの香りが何とも言えません。足元は御影石も明るめのもので、さわやかに渋く! 詳しくはホームページをご覧ください! http://www013.upp.so-net.ne.jp/at...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2009/02/22 08:00

7mスパンの大開口

7mスパンの大開口 大胆な引込戸で、「うち」「そと」のあいまいな境界がつくりだす世界を愉しんでください。 7mスパンの大開口の引込戸は、小住宅をより豊かなものに変えてくれます。 詳しくはホームページをご覧ください。 http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2009/02/22 08:00

【単独コラム】中学校の時に知っておきたかった事

先日、中学校にて生徒24名の前で「将来なりたい職業になるためのお話」というものをしてきました。私は、建築家として呼ばれお話をしました。 ただ、24名の中には他の分野に行きたい人もたくさんいたので、「僕自身中学校の時にぜひ知っておきたかった!」というお話をしています。 個人的な経歴で言うと、設計事務所に11年勤務し、最後の2年間は独立の準備も平行しながら忙しい日々を過ごし、今は独...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2009/02/21 16:06

リフォーム資金の目安

介護保険における住宅改修費補助制度の普及で、一般的にリフォームの関心も高まってきました。 補助額の上限20万円という金額(本人負担は1割)が有名になったので、リフォームはそのくらいの金額でできるのかといった誤解が生じているのも現実です。 一部の手すり設置や段差解消で、ADLが快適になる方もおられますが、一般的に言われているリフォームは残念ながらその金額では納まりません。。 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2009/02/21 09:00

半露天風呂のバスタイム

半露天風呂のバスタイム 外の景色を眺めながらのバスタイム−これ以上ない贅沢な時間です。 引込み戸をつかって半露天風呂にしたり、テラスとつながって、一杯やりながら・・・なんていうのもよいですね。 敷地環境がよくなくても、バスルームはひと工夫して、心地よい空間にしたい場所です。 写真の浴室は、床はグレー、壁は白のタイルで、白白でないところがミソ。デッキと床の色にコントラストがつきすぎず、馴染むようにしました...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2009/02/21 08:00

家の値段の決まり方

家の値段の決まり方 先日妻と一緒に夜ご飯の買い物に出かけたときに、キャベツが150円で安いねとか、鶏肉はグラム150円の国産にしようかねなどと相談しながら買い物をした。1日の食事をいくらで納めるかなどという問題は主婦である妻にとっては一大事であり、私が横から口を挟もうものなら即座に却下されてしまう。 しかし、家を建てるということになると話は違うようだ。ハウスメーカーや建売などの坪いくらという表示は、その値段がどの...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2009/02/21 00:00

青森県の方が木材のPRにみえました。

青森県の方が木材のPRにみえました。 JBN(全建連)の加盟工務店リストを見ていらしたのでしょうか? 昨日、青森県農林水産部林政課の柴谷さんが アンケート調査を兼ねて、青森県産のヒバや杉をPRにみえました。 遠いところ、いろいろな工務店などを回っていらっしゃるご様子。大変です。 青森県の木材を「どげんかせんといかん!(これは宮崎)」ということですね。 青森ヒバはブランド力があるので、それより杉を売りたい様子です。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2009/02/20 21:01

階段脇にガラスブロック

階段脇にガラスブロック ストリップ階段とし、階段横の壁にガラスブロックを設置。 階段は吹き抜け状態の為、ガラスブロックからの柔らかい光が、下階まで届く。 すっかり我が事務所の定番となった、階段脇のガラスブロック。 ガラスブロックが美しく、そして効果的な場所として、お施主様にお勧めしております。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2009/02/20 19:12

3階建て平屋暮らし

3階建て平屋暮らし 住宅密集地(商店街の中)に建てられた、 85歳のお母さんと娘さんご夫婦の3人暮らしの住宅です。 1階がお母さんの場所、 2階がみんなの場所、 3階がご夫婦の場所です。 写真はお母さんの部屋です。 部屋から直接、浴室・トイレに行くことができます。 そして、造作の小さなキッチンがあります。 カウンターにはIHクッキングヒーターが置かれ、 その下に冷蔵庫が入り...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
公開日時:2009/02/20 16:40

R-HOUSE竣工 2Fキッチンから

R-HOUSE竣工 2Fキッチンから こんにちは。 R/houseを徹底分析しております。 今回はキッチン。 私のところでは、家に合わせて、キッチンは殆ど製作します。 お客様の好きなスタイルに合わせて造ることもあります。 要するにキッチンは自由なのです。 ある意味、キッチンほど住まい手の色がでやすいのです。 ご家族でキッチンに立つ方もいれば、お菓子作りが好きな奥様もいらっしゃる。 ...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2009/02/20 16:17

私の書いた初めての小説 連載のお知らせ。

私の書いた初めての小説、『建築をめぐる三人家族の物語』 のお知らせ。  これまで、「家の構造」や「間取り」がいかに人間の精神や行動に、 そして家族の暮らしに影響を与えるかを、著書をはじめ様々な機会を 通してメッセージを送ってきました。  しかし、これから家を新築したり、購入、リフォームしようとしている家族にたいして、 さらに分かりやすく理解してい...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
公開日時:2009/02/20 13:06

記憶に残るランチ

記憶に残るランチ 西武新宿線・新井薬師前に計画していた集合住宅の増築工事の引き渡しが、先日無事終了しました。 たくさんの書類と保証書、鍵の引き渡しなど、ひととおりの作業を終えての記念写真。 おめでとうございます。 その後、クライアントが用意してくれたお寿司でプロトプラスのデッキの上での昼食会となりました。 それにしても、季節外れの暖かい日(17℃)になるとの天気予報が大きく外れ、当日の気...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2009/02/20 10:00

架構の安全性を検証しない建築家達

架構の安全性を検証しない建築家達 架構の安全性を検証しない建築家達 栃木県小山市に2階リビングの家を建てた。  木造住宅で2階リビングにすると、屋根の勾配を利用した豊かな空間を演出できる。  だから建築家達は結構好んでそんな作品を発表しているが、結構不思議な事がある。  梁(桁)などに用いられる木材の長さは通常4mくらいだから、普通なら2間毎に繋いでゆかねばならない。だから2間毎に水平梁を渡し、そこにで...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2009/02/20 09:00

open house 4

open house 4 壁に見せるということ  (続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2009/02/20 00:00

高層マンションからの幼児転落事故

高層マンションのベランダから、幼児が落下する事故が減らない。 ベランダの手摺は、建築基準法で高さが110cm以上と規定されており、安全性から、さらに高めの手摺を採用するマンションも少なくない。 ヨコの手摺子(手摺の立上り部分)は危険なので、高層マンションではタテの手摺子か、パネル状がほとんどと思われる。 それでも小さな子供が、手摺を乗り越え、落ちてしまう。 なぜなのか。...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
公開日時:2009/02/19 23:16

お休みは、入間アウトレットのインテリアショップへ

お休みは、入間アウトレットのインテリアショップへ 水曜日は休みでしたので 昨年4月にオープンした入間のアウトレットへ。 今回は2度目の訪問です。 練馬インターから関越、圏央道経由で30分で参ります。 池袋へ出るより私の住まいからは時間的にお手軽感があります。 地図上では、結構な遠回りになる高速経路ですし 片道1600円もかかりますが、時間ももったいない・・。迷った末、高速で。 下道もありますが、練馬からゆくには混...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2009/02/19 19:22

この土地の地盤は大丈夫?

この土地の地盤は大丈夫? ますいいでは土地の購入前相談が多く、その中でも「この土地の地盤は大丈夫でしょうか」という質問を良く受けます。もちろん地盤の正確な強度はわかるわけはないのですが、その土地の地形などからある程度は予想できるものです。 関東地方の場合、ローム層という赤土の層があるかどうかというのがひとつの目安になるでしょう。このローム層というのは火山灰が堆積した地層ですが、支持地盤としては大変強い強度を持ちます。高...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2009/02/19 00:00

建築知識「世界で一番やさしい」シリーズ

昨年末に突然飛び込んできた 建築知識(エクスナレッジ発行)のMOOK本 「世界で一番やさしい建築」シリーズ の原稿が、やっと入稿されました! 正月明けアップの原稿でしたが、修正&チェックを今月始めに終え、やっと完全に入稿完了。 2月20日 献本ですので、発売日はまた追ってお知らせいたします。 この「世界で一番やさしい建築」シリーズ ですが、本当にわかりやすく、このA...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2009/02/18 23:56

ダースベーダーのいる家

ダースベーダーのいる家 先日、ある住宅のコンペでファイナリストとしてプレゼンを行いました。 お父様のお部屋にダースベーダーが出現。 これはお父様のコレクションである鎧兜の代わりに、置いたコーラのおまけのフィギアです。 プレゼンの模型には臨場感を出すために色なものを集めております。 確かに雰囲気は出ています。 この住宅は、線路の近くなので遮音とプライバシーの確保を兼ねてリビングを中心に波紋状に部屋...(続きを読む

秋田 憲二
秋田 憲二
(建築家)
公開日時:2009/02/18 19:40

ちょっとしたこと

ちょっとしたこと 壁にちょっとした凹み=ニッチをつくりました。 お施主さんのセンスが光ります。 子どもの頃に買ってもらった、 可愛い可愛い雛人形達です。 ちょっとしたことを、設計の中にちりばめ、 それをお施主さんが上手に使ってくれる。 設計者としてはとてもうれしいことです。 ちょっとしたことで、生活に潤いが出ますよね。 お施主さんとの対話のなかからそれを見つけ出すことが、...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
公開日時:2009/02/18 16:00

【単独コラム】〈引きこもり〉イタリアが急増

今朝の新聞で〈引きこもり〉イタリアでも急増という記事を見ました。 知り合いに、イタリア人もいるのですが、イタリアの人はとても明るくていつも楽しんでいるイメージを勝手に持っていたのですが、この記事をみてびっくりしました。 「昼は寝て、夜に冷蔵庫をあさり、漫画とインターネットだけの生活」 「親と話したのは「ほっといてくれ」の一言」 などそんな事例が多いようです。 また要...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2009/02/18 15:00

杭とクレーン

杭とクレーン 現場では 鋼管杭の設置工事がはじまる。 午前中は 試験杭もかねた監理。 鋼管杭は既製のもので 専用のクレーンでつり上げ 杭先端のスクリュー部分を利用して 地中の支持層 まで いはば ねじ込む。 製品そのものは もとより、建方の精度、継手処理、 支持地盤、深度と 確認事項はおおい。 上を見上げるくせがつくと、近くの鉄道高架工事の 現場には ダイナミックなク...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2009/02/18 14:14

2週連続の見学会を開催します

2週連続の見学会を開催します 3月に2週連続の見学会を予定しています。詳しいご案内は決まり次第、アップしますので、呼吸する住まいに関心をお持ちの方は、是非ご参加ください。 3月22日(日)午前10:00〜17:00 M-HOUSE(木造3階延べ約40坪) 場所:北区滝野川7丁目 交通:JR埼京線板橋駅より歩5分 敷地面積:24.38坪 施工:菊池建設(株) 道路を挟んだ向かい側にマンショ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2009/02/18 12:06

坦々と日常(前)

坦々と日常(前) ほぼ日刊イトイ新聞 で 数日前に糸井さんが書いていた事にたまたま目が止まりました。 くりかえし ・・・・という事。    平凡に、どんどんどんどんの「くりかえし」がいい。 糸井さんが言うのは 「日常」含めて「くりかえし」というものが、「変化に富んだリズム」より「平凡に、どんどんどんどんの」リズムの繰り返しが、決して退屈なものではない という事。   「くりかえし」というのは...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2009/02/18 12:04

太陽光発電システム

かつて世界一だった太陽光発電もいまやドイツに追い抜かされ、2008年の北海道洞爺湖サミットをきっかけに環境問題の視点から再クローズアップされるようになりました。 導入への補助金を復活し、設置コストを現在の半額に 1キロワットあたりの補助額は7万円で一般家庭では3−4キロワット程度の容量が中心なので、一軒あたり20万から30万円の補助金となります。 東京都では太陽光発...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2009/02/18 10:00

屋根工事

屋根工事 屋根が上がってきました。 外断熱・エコハウスの この現場の屋根は通気工法+遮熱材を用いました。 アストロフォイル8mmx1.2M アメリカ製:屋根の通気下面に設置して 夏の日差しから建物を守る。とのこと。 夏場、よく車のフロントに見かける エアーキャップにアルミ箔でサンドイッチしたシートと 似ていますね。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2009/02/18 00:00

TV朝日 建もの探訪 放送後の反響

TV朝日 建もの探訪 放送後の反響 2月15日(日) TV朝日で放送された渡辺篤史の「建もの探訪」。 おかげさまでたくさんの反響がありました。 どうもありがとうございます。 見はぐってしまったという方、地方の方等 BS等でまだまだ再放送されるそうですので是非ご覧下さいね。 そして 現在進行中の私の大切な大切なクライアント様へ これからも全力をあげて取り組んでまりますので ど...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2009/02/17 19:52

神棚もお洒落に祭る

神棚もお洒落に祭る 写真の中央上部に神棚が見えるのがわかりますか? 鏡貼りの3枚建引戸の奥に神棚が祭られています。 神様に、リビングにいる家族を守っていて頂きたく、常に神棚が見える様、工夫しました。 写真では判りにくいのですが、鏡の一部を透明ガラスとした加工を行い、神棚のみを見せる工夫をしました。 穴を開ける?、建具を低くするのは?と色々と思案しましたが、鏡を加工することで、デ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2009/02/17 18:36

鉄製の階段手摺

鉄製の階段手摺 赤塚の家の現場では、鉄製の階段手摺を取り付けました。鉄という素材の良いところは、その強度が木と比べると非常に強い事を利用して、線を細く見せることが可能であるということです。特に吹き抜け周りの手摺など、開放感を大切にしたいところでは有効です。 たとえばますいいで手摺子に利用するフラットバーは通常厚さ9ミリ、幅40ミリ程度です。しかしこれを木製の手摺柱にしようとすると最低でも90ミリ角は欲しいとこ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2009/02/17 09:10

建築とクルマ

2月14日15日と北海道旭川へ「THE GREAT EXPERIENCE with MICHELIN X-ICE XI2 2009」というミシュランタイヤの試乗会へ行ってきました。 感想のブログはこちら http://ameblo.jp/yasuragi-kaigo/entry-10209544662.html 建築にこだわりを持たれるクライアントにクルマ好きが多い傾...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2009/02/16 19:18

真っ白な階段

真っ白な階段 真っ白な、ストリップ階段です。 ローコストを目指し、スチールのササラに受けを付け、合板に長尺シートを貼った踏み板。 納まり上、既製のノンスリップ(グレーのもの)を取り付けました。 当初、既製のノンスリップに抵抗があり、試行錯誤しましたが、コストと安全性、耐久性を考え、ノンスリップを付ける事に・・・ 出来あがってみると、さほど気にならず、あえてグレーのラインが...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2009/02/16 19:08

家族論/夫婦別室について

3−02:夫婦別室について  nLDK という住宅の考え方は、1951年、東大の鈴木成文教授による公団住宅51C型に始まりますが、このnとは個室の数で、家族の人数マイナス1となります。即ち、夫婦は2人で一部屋ということです。  しかし、現在、夫婦が別室で就寝するという若い家族が増えてきています。  私が設計したあるお宅では、実際に計画中は主寝室として夫婦の寝室を求めて...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2009/02/16 17:35

目黒H邸のプラン提案 無料、それとも有料?

目黒H邸のプラン提案 無料、それとも有料? 事務所ホームページのご相談のコーナーから、 目黒に新築住宅を計画しているご夫婦の ご相談がありました。 相談の内容は? 現在、不動産屋が紹介してくれた設計事務所や、 ご自分たちで探したハウスメーカーから、 何種類からプラン提案を受けているそうです。 色々と見ているうちに、自分たちが望んでいるのが、 どのようなプランなのか判らなくなってきたそうです。 ...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2009/02/16 14:15

家相との付き合いかた

家相との付き合いかた 家相はやっぱり気になる? 家相や風水。 家づくりにおいて多くの方がチラっと頭をかすめることでしょう。 これまでの日常生活では、気にしたこともなかったのに、 なぜか家づくりの時には一応気になる・・・そういうものです。 これは時として、 「家づくりの愉しみ」に多大なダメージを与えることも。 一番悪いのが、プランも気に入ったものができ、 夢や希望がふく...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
公開日時:2009/02/16 11:40

「家歴書」を持ちましょう

前回はイギリスにおける「家歴書」の項目をご紹介いたしましたが、日本であれだけ揃えるのは制度も違いますし大変です。 これから住宅を建てる方にオススメな「家歴書」の概要(住宅生産団体連合会提唱) 1.住宅設計図書 ・各種図書(特に設備関連) ・確認申請関係書類(申請書、提出図面、軸組み計算書、構造検討書、型式部材等製造者認証書、適合証明書ほか) ・取り扱い説明書 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2009/02/16 09:00

サッシュと壁の間

サッシュと壁の間 サッシュと壁の間(つまりテラス)に入るとこんな感じです。 ちがう建物の間に立っている感じですね。 正面の開口に、隣のビルの壁に生えているツタが絵のように切り取られて見えます。何でもない風景が絵や写真のように切り取られます。(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
公開日時:2009/02/16 00:00

open house 3

open house 3 空間の中で 図面で読み取れなかったことを 確認する日(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2009/02/16 00:00

【単独コラムその2】家の中の安全性について

前回単独コラムで、「学級委員の無い学校」という話をしました。多分、多くの人が「それは行き過ぎなんじゃない?」と思われたのでは無いでしょうか?というのも、差別化を無くすために取り組んでいるとしたら、子供の才能や独自性というもの同時に喪失してしまう可能性もあるからです。また、実際社会に出た時に、ギャップが有りすぎて、逆に適合出来ない可能性も出てくるでしょう。 どちらかというと、その方が気がか...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2009/02/15 19:00

トトロの家 全焼!

トトロの家 全焼! 我が事務所のご近所 (通称)トトロの住む家が''全焼'' との記事にショック!! 杉並区が買取り、 綺麗に整備して 公開する予定でした。。。 この建物は近隣住民に愛されていただけに残念。 失ったものは簡単に戻らない。。。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2009/02/15 17:00

2008年の雨水利用カレンダー

2008年の雨水利用カレンダー 2008年の4月に完成した世田谷区赤堤のAさんから、 雨水利用の記録カレンダーが届きました。A さん、 貴重な記録をありがとうございます。Aさんの住まい は2世帯住宅で大人4人+子供2人の6人家族です。1階に あるそれぞれのトイレ2箇所を雨水を利用して流してい ます。雨水タンクには1tの雨水が溜まります。2008年5月 からを集計してみました。ご覧のように245日のうち14...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2009/02/15 15:45

赤いペレットストーブ!

赤いペレットストーブ! 薪割り要らずのペレットストーブ。 傾斜地など、薪を運ぶのが大変だったりするようなところでは、なかなかの優れもの。 暖房器具としての能力も高いですし、ペレットなら室内に保存しておけるので、寒い中薪を取りに行ったりしなくてよいですし、スイッチひとつですので、扱いやすくていいですね。 詳しくはホームページをご覧ください! http://www013.upp.so-net.ne.jp...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2009/02/15 08:00

メゾン・エ・オブジェ2009の報告会へ

昨日は、OZONEで行われた 速報!メゾン・エ・オブジェ2009と題されたセミナーに出席してみました。 先月、1月22日〜27日にパリ市郊外のパリノール見本市会場で行われた 今年で14回目を迎えるインテリアトレンドの見本市です。 家具、ファブリック(窓装飾やカーペットなどの布地等)、 テーブルウエア、アクセサリーなどインテリアコーディネ―ト商品が 満載の展示会です。 毎...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2009/02/14 20:19

現場から大地に還る家を考える/窓について(1)

現場から大地に還る家を考える/窓について(1) 窓について(1) 窓は「光を入れる」「風を通す」「景色を眺める」といった多様な機能を持っているが、 熱的には住宅の弱点とも言える部分である。 この家の与条件は、 1)明るい家であること、 2)夏涼しく冬暖かいこと、 3)夜、窓を開けて寝ても防犯上安全であること、 4)台風対策、家具に直射日光が当たらないこと、 である。 最後の条件がなければ昔の...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2009/02/14 17:35

空間を使い切る

空間を使い切る 先日、竣工した住宅のパソコンデスクの取り付けに行ってきました。 ホームセンターで寸法を指定してカットしてもらい、 それを事務所で角を丸くしたり、塗装したりして、 後は現場での組み立てです。 柱型でちょっとした凹み=残ってしまったような場所を、 造作家具で有効に使い切ります。 パソコンには本体以外に、 プリンター、スピーカー、プリント用紙、ストックのインクなど、 たま...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
公開日時:2009/02/14 13:00

薪ストーブ〜小住宅編

薪ストーブ〜小住宅編 小住宅ならではのレイアウト。 玄関のたたきを少し広めにとって、そこに薪ストーブを置きました。南側の開口部と出入口となる玄関〜一番冷える場所を暖めてあげることが大切です。天井高さも一番あるところに設置して、煙突も室内の部分を長くすることで、効率よく温められるように考えています。 もちろん室内の薪置場も十分とれますし、外からの出入ももちろんよいし! 詳しくはホームページをご覧く...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2009/02/14 12:00

練馬区氷川台3丁目/基礎配筋中です!

練馬区氷川台3丁目/基礎配筋中です! だいぶ鉄筋が組み上がってきました。 配筋検査は週明けの予定。 建て主のA様へのご説明も日曜日行います。 <女性建築士・インテリアコーディネーターと創る体に優しくエコロジーな家づくり> 練馬区と板橋区で高断熱高気密FP工法、省エネルギー、オール電化、 太陽光発電と自然素材を使ったエコロジーな住まいを建築する 地域密着工務店です。 株式会社アセットフォー ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2009/02/14 10:12

英国のホーム・インフォメーション・パックとは

前回のコラムで触れました「家歴書」の発祥となる''イギリスのホーム・インフォメーション・パックの項目''を今回はご紹介いたします。 1.目録 2.取引内容解説書 3.住宅利用状況確認書 4.住宅内容確認書 5.登記所、登記関係書類、地籍等 6.必要な場合における賃貸契約書や共同利用、区分所有などの契約書 7.新築の場...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2009/02/14 09:00

薪ストーブはあったかい!

薪ストーブはあったかい! 薪ストーブは暖房器具としても最適です。 寒冷地ではしっかりとした暖房設備は必須ですが、薪ストーブをきちんと活用できれば、これ一台で家全体をあたためることができます。 個人的には火がよく見えるように、ガラス面の比較的大きなものをお勧めしてます。コンパクトで場所をとらないもので(夏は必要ないので)、性能面とのバランスをよく考えてお選びください。 ストーブの廻りに家族みんなが集まる・・...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2009/02/14 08:00

【単独コラム】学校の学級委員

今朝、インターネットを見ていたら「某○○県の公立小学校で、学級委員制を一校で再開」という記事をみました。 この記事を見て「ええ〜、今の小学校では学級委員を造らないの?」とびっくりしました。 その理由としては「差別をしない」「優劣をつけない」などが挙げられていましたが、家造りをしている建築家としては、ある意味残念な話でした。 というのも、家造りの設計の打ち合わせを通じて...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2009/02/14 08:00

セルフビルドを取り入れる

セルフビルドを取り入れる 船橋の家では、セルフビルドで柿渋の塗装工事を行いました。当日はだんな様とお子様の二人で、私と池上のお手伝いのもと作業が進められました。お子様には多少むらになっても気にならなそうな2階のトイレの中の壁など目立たない部分を、だんな様には手の届く範囲内での壁や床などを塗ってもらい、私たちは天井などの難しい部分を担当しました。 一日作業を行うと、肩や腰が痛くなります。普段このような作業をしていない設計...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2009/02/14 00:00

7,565件中 3301~3350 件目