(閲覧数の多い順 4ページ目)住宅設計・構造全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (4ページ目)

住宅設計・構造全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,040件中 151~200 件目 RSSRSS

令和5年社会福祉士合格発表

令和5年社会福祉士合格発表 今日は令和5年社会福祉士試験合格発表日ですね! 福祉資格には「ケアマネージャー」を筆頭に「介護福祉士」「社会福祉士」「精神保健福祉士」があります。 社会福祉士が精神保健福祉士の資格取得ルートは11号となりますが、介護福祉士は全く別のカテゴリーに位置するので、実務経験ルートからだと年数を覚悟する必要があります(経験が重要) 私自身、介護職員初任者研修は早めに取得したいと思っていますv     (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/07 07:03

二世帯・三世帯住宅の悩み2023

二世帯・三世帯住宅の悩み2023  建築士製図試験の課題では敷地条件や、建物規模など「ハード面」に関する出題が基本ですが、実際の設計になると「人を招き入れたい家」を好む施主「人を呼びたくない家」を好む施主など異なる心理を理解したゾーニングが大切になります! 二世帯・三世帯になると世代間での悩みの違いもあり、より複雑化しますが、まとめるコミュニケーション能力も建築士には求められます。  人数が多いほどキーマンを中心に話が進みます...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/10 00:03

ブンデスリーガ マンスリー・セレクション

ブンデスリーガ マンスリー・セレクション 昨年のサッカーワールドカップに続き、WBCも思ったより盛り上がって凄いですね!決勝ラウンドは何処も強豪チームなので「投手力」の差で決まりそうな気がします。 (スポーツナビより) その後3/24からはサッカー日本代表戦「キリンチャレンジカップ」も始まりますが、出場する選手の大半はドイツ・ブンデスリーガのチームに所属しているのでBS日テレのマンスリーセレクションの番組は要チェックですね! ブンデス...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/18 12:03

執筆情報解禁その20(東急リバブルさん)

執筆情報解禁その20(東急リバブルさん) 前回に引き続き「東急リバブルさん」のLnoteと言うサイトへ執筆させて頂きました。 テーマは「勾配天井とは?照明選びや後悔しないためのポイントを紹介」で4000字ほど書かせて頂きました。是非ご覧ください♪ 勾配天井とは?照明選びや後悔しないためのポイントを紹介 - Lnote(エルノート) Presented by 東急リバブル勾配天井とは?照明選びや後悔しないためのポイントを紹介 のページ。「...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/24 00:03

スギ花粉飛散ピーク 2023

スギ花粉飛散ピーク 2023 スギ花粉飛散もピークを迎え4月中旬以降には収まりそうですが、今シーズンは服薬を早めに開始しているので症状が思ったより軽いです♪ (画像:エスエス製薬 アレジオンHPより) 処方してもらっている薬は「フェキソフェナジン塩酸塩」なのでグラフからも比較的効果が弱い方の薬ですが、アイボンと鼻うがいの併用で快調ですw  移動でクルマを運転するので眠気が出やすい薬だけは避けています。  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/03/26 12:03

4月の玄関デザイン

4月の玄関デザイン 毎月、何かしらの観葉植物が増え、今月は「ゴムの木」を飾ってみました♪ コーヒーの木とサイズ感が一緒なので並べて飾る予定です  このグリーンの色合いが落ちないよう、日当たりの管理も大切ですね!  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/04/03 07:04

インドアグリーンの教科書

インドアグリーンの教科書  室内に植栽を飾る場合、デザイン性や機能性の前に「風水」の考え方で設置される方が多いですが、「植物と暮らすインテリアの作り方」がテーマのカーサ・ブルータス5月号は、植栽が趣味の方のバイブルになると思います! 部屋ごとに考える適材適所の配置計画は、専門家にも為になる内容でした。    Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2023年 5月号 [インドアグリーンの教科書] [雑誌]Amaz...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/04/17 07:04

今月の専門誌(建築士会)

今月の専門誌(建築士会) 今月の特集は「太い柱」 木造建築において柱の重要性が様々な視点から書かれてました。また4月より「フラット35」の新築住宅は省エネ基準適合が必須になっている周知の記事もありました。この間、マンション上階からお子さんが転落する事故が相次ぎましたが、国交省からは転落事故防止の補助鍵設置のお知らせもあり、学ぶことは多かったですv  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/04/19 07:04

ポイントカード・コンプリート!?

ポイントカード・コンプリート!?  色々なお店で買い物をしていると自然にポイントカードが溜まってきますね。 右上からタイムス、nanaco、ponta、dポイント左上から楽天ポイント、マツキヨ、Tポイントそして新たにWAONが加わりましたw  他にも、家電量販店のポイントカードや診察券など全てポーターのカードケースに入れ、財布には入れてません♪ 『PORTERのカードケース』(専門家プロファイルからはこちらから←) 長財布に沢...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/04/28 07:04

2023建築基準法 法令集

2023建築基準法 法令集 (専門家プロファイルからはこちらから←)GWは建築士受験生にとって「法令集の線引き」が一つの山場でしたね! 私は日建学院のオレンジ本を愛用していますが、かつて縦書きだったのが現在は横書きが主流になってます。   総合資格の生徒さんは緑本の愛用者が多いですねv  最近は士業資格で有名なTACさんでも建築士講座があり、青本があるので一度手に入れてみようと思います♪  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/05/08 00:05

5月度地域包括支援センター委員会

5月度地域包括支援センター委員会 今月度の地域包括支援センター委員会はオンラインにて情報交換会が開かれますv 社会福祉士会に所属していない方も参加できるので、自身の支援センターの悩みなど相談してみては如何でしょうか? 委員会内に無かった「高齢者」分野も地域包括支援センター委員会が網羅することになり、障害者自立支援委員会と連携できればと思っております♪    (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/05/11 07:05

10年後20年後の事業ビジョンへのヒント 2023(2)

10年後20年後の事業ビジョンへのヒント 2023(2) 今後「AIが奪う仕事」として様々な機関や専門家が予想してますが、米ゴールドマンサックス社では1位 事務・行政サポート2位 法務3位 建築設計・エンジニアリングだそうです。 「AIが奪う仕事」3位は建築設計 ChatGPTなどの生成AI(人工知能)が3億人の仕事を奪うと予測した調査報告書が話題だ。影響を受けやすい職業の3位に「建築設計・エンジニアリング」が入った。建築設計者はどう向き合うべきか。...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/05/16 07:05

2023日本社会福祉士会全国大会は大分で

2023日本社会福祉士会全国大会は大分で 今年の日本社会福祉士会全国大会は大分県だそうです♪ 熊本県在住時は阿蘇山を抜け良く遊びに行ってました。  会場は大分市内ではなく「別府」ということで温泉に行きたくなりましたw今年は九州に飛んでみたいですねv  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/05/17 07:05

6月度専門家プロファイルQ&Aの回答

6月度専門家プロファイルQ&Aの回答 専門家プロファイルへの回答です。ご参考になれば幸いです。  ダニの種類と駆除方法 - 整理収納・ハウスクリーニング - 専門家プロファイルこどものアレルギー性鼻炎が通年あり、ダニを集めて死滅させるシートを定期的に購入しようと考えているところです。 その商品で死滅させられるダニの種類は限られているみたいで、もしうちにいる種類と違った場合無駄…profile.ne.jp  土台が濡れても大丈夫です...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/06/01 00:06

6月の玄関デザイン 

6月の玄関デザイン   毎月初めに恒例化した観葉植物シリーズですが、今月は「ミリオンバンブー」 ハイドロ植えバージョンにしてみました♪  今までの観葉植物は、植木鉢で育てていますが、今回はハイドロなので特に水の管理が特殊になります。 根腐れだけは避けたいですねv  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/06/02 07:06

耐震について

こんにちは。 グラッドスタジオの細谷です。 今日は、防災の日ですね。 昨日もフィリピン近海で地震があったり、東北の方でもいまだに強い地震があるので常に 防災意識を持ちたいところですね。 みなさまは、防災グッズや備蓄食など備えていますか? 住宅における防災といえば、耐震が重要視されます。 今週、耐震診断の講習があるのでさらに学んでこようと思っています。 ...(続きを読む

細谷 健一
細谷 健一
(建築家)
公開日時:2012/09/01 13:53

親世帯との同居

親と離れて生活している子供夫婦にとって、老いた親の面倒と見るのは想定しておかなければならない人生設計の一部です。 最も楽なのは、嫁さんの親と同居するタイプです。それも親の実家に転がり込むよりも親世帯に来てもらうパターンは、子供世帯の旦那にとっても居心地が悪いものではありません。その場合親世帯の遠慮が気になりますが、同居するための増改築資金を出してもらう等で、気兼ねなく同居出来る工夫をすると良いで...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/01/04 08:56

大阪市住まい情報センターで住宅相談会を行います。

大阪府建築士会主催の、住まい相談会が大阪市住まい情報センターであります。 場所:大阪市北区天神橋筋6丁目の大阪市住い情報センター4F http://www.sumai.city.osaka.jp/index.php 日時:平成25年2月3日(日) 午後1時~午後3時半 費用:無料 ご来場をお待ちしております。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/02/02 09:00

いやはや大雨凄かったね・・。

いやはや昨日はすごかった! 何って? そう大雨です。 全国的にもの凄かったようですが? 今年は猛暑に大雨に竜巻にと・・ どこもかしこも日本列島中が大変なようです。 名古屋も、特にここ春日井などは何しろかの有名な多治見の横なので・・ 今年の夏は暑いなんてもんじゃなかった。 それこそ命の危険を感じるほどの暑さが・・ いつまで続くよこの暑さ? ・・...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/09/05 21:08

憧れのゴールド免許!だぜい・・

やっと! やっと! やっと! 先日・・ 夢にまで見た・・ ってほどのことでもないのですが・・ ようやく・・ ゴールド免許になりました。 パチパチパチパチ! すでにお持ちの方にはこの気持ち絶対にわからないのでしょう? もう一生無理かと思っていたあのゴールド免許! もちろん自動車の免許証の話です。 これでやっと自...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2013/12/05 16:56

こ・こ・漕げない・・。

こ・こ・漕げない・・。 久しぶりに行ってきました。 ワカサギ釣りです。 いやはや今年は寒すぎる! 街中でこんなに寒いと池の上は極寒、しかもボート漕ぐとき以外はじ~っとしてますから寒い寒いとんでもなく寒いのです。 なので軟弱な私たちは行く気にもなりゃせんかったのです。 で・・ 少し暖かくなって来たので、行こうかとなった・・ いつものようにのんびり昼頃出掛けます。 朝早くたってどうせたいして釣れ ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2014/01/26 18:23

かいきんっ!2014

かいきんっ!2014 かいきんっ!2014・・1 ようやく・・ かいきんっです! 何がって? 釣りです渓流です解禁なのです。 2月から解禁になっている川はいくつもあるのですが、いろいろあって行けなかったので・・ まあどうせこんなに寒くちゃ釣りになんてなりませんし・・ っちゅうことで3月1日は木曽川の解禁日です。 行ってきました木曽の山・・ 高速をぶっ飛...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2014/03/02 15:42

サクラサク!

サクラサク! 春が来た! やっと来た! 桜の季節がやってきました。 やっと暖かくなってきました・・ と、思ったら昨日今日はまたまた異様に寒い! ですが、日差しは強く花見には最高なようです。 ただ・・ 今年は花粉がひどいのです。 目がしょぼついて頭がボー!っとして・・ マスクがかかせないという情けないいでたちなのですが。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2014/04/06 13:44

残念な話も多いのです

無料はどこまでですか?・・4 実は・・ 残念な話なのですが・・ 私が設計していないのに建っている私が考えた建物という物がちまたには何軒もあります。 私が無料で企画プランニングデザインをしたものをどこかの工務店などに持って行ってそこで実施設計施工で建てた建物です。 やろうと思えばそんなことは簡単にできるのです。 人としては...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2014/04/22 22:02

設計料は産みたて卵600パック!

愛すべきお客様達・・1     お客様といえば・・ 普通のお客もいれば・・ 変なお客もいれば・・ 嫌なお客もいれば・・ 腹立つお客もいれば・・ 愛すべきお客様もたくさんいらっしゃいます。 こちらが恐縮してしまうようなお客様もたくさんたくさん! こんな話をひとつ・・ 先日、師匠が・・ つまり建築家の大先生が遊びにと...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2014/04/25 17:51

仕事(職業)を表す一文字とは?

仕事(職業)を表す一文字とは? 世の中、いろいろな仕事がありますが、仕事(職業)において人を表現する漢字一文字  皆さんは何処に当て嵌まりますか? 員会社員 公務員 相談員など 家農家 音楽家 書道家 起業家 落語家など 士弁護士 司法書士 行政書士 介護士など 師医師 看護師 教師 美容師 技師など 生先生 (学生) 官検査官 警察官など 婦主婦 家政婦など 工大工 石工など 人芸人 芸能人など erYouTuber  J...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2023/07/26 07:07

日本最大級のハウツーサイト「nanapi」に、フラット35Sと認定低炭素住宅についての記事が掲載されました。

日本最大級のハウツーサイト「nanapi」に、フラット35Sと認定低炭素住宅についての記事が掲載されました。 「nanapi(ナナピ)」に下記のコラムが掲載されました。 エコでお得?フラット35でマイホーム購入を検討するなら、覚えておきたい「低炭素建築物」とは  http://nanapi.jp/118970/ 平成25年1月に省エネ基準が改正され、新たに「低炭素建築物」が加わりました。 認定を受けた低炭素建築物(認定低炭素住宅)であれば、長期固定型住宅ローン・フラット35Sが 利用できるようになりま...(続きを読む

上村 美智夫
上村 美智夫
(建築家)
公開日時:2014/10/15 14:54

坦々と日常 (いとしきもの)

坦々と日常 (いとしきもの) 毎日繰り返す日常。 その中に、無意識に こころがホッとする いいもの(コト) があります。 ・ 朝のカーテンごしの光 ・ 朝の最初 ヤカンの蒸気 ・ フィルターの中のコーヒーの粉がうまく膨らむこと ・ ゆでたまごの殻が つるん とむけた時 ・ 包丁を研いだ後のトマトの切れ具合 ・ いってきます!の声 ・ 歩く足取りが 軽い! と感じた時 ・ 洗濯ものが風になびく様子 ・ 掃...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2013/03/23 14:48

小田原LABO完成

小田原LABO完成 蟻博士研究室 完成しました   先日、ようやく引渡しを行いました 素晴しい学術書や研究書、標本の数々・・ 70年近い蓄積に圧倒されました   どの現場もそうですが、引き渡してしまうと 中々現場中のようには伺えませんが此処も 長いお付き合いが出来たらいいなあと思います    (続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2011/10/28 09:20

竣工写真(戸越公園の家)

竣工写真(戸越公園の家) 竣工から随分時間がたちましたが、戸越公園の竣工写真ができました。よろしければ、ホームページにてご覧下さい。(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)
公開日時:2011/10/29 18:19

何かに見える何か・・な建材。

  昨今は木造住宅の外壁といえば・・ サイディングというものが全盛で、一般的なプレハブや木造やツーバイフォーなどの住宅においてはそのほぼ全てに近い家の住宅の外壁がこのサイディングやこれに類する物になってきました。   吹き付けや左官などの壁だと思っていても・・実はサイディング。 みんな工場で作ってきた、それっぽく見える壁材を貼っているだけのサイディングです。   タイルなども本物のタ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2011/10/31 20:28

シロアリ被害が増えてきてるって・・・!!

住宅にはまったく不必要なと言うよりいてほしくないシロアリ。 最近になって、このシロアリによる住宅被害の範囲が拡大したと言われています。   様々な要因があるのでしょうが、    1・塩素系シロアリ駆除剤が使用禁止になったこと    2・気温が上がり生息するシロアリの北限が北へ北へとあがってきたこと    3・高気密・高断熱の家が増えたこと に主な原因があるようです。    1・はい...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)
公開日時:2011/11/02 16:10

太陽光の熱を集める方法 その1

太陽光の熱を集める方法 その1 太陽の熱というと夏の暑い日差しなど、どちらかというとそういったイメージが湧きやすいかもしれません。しかし、冬に太陽の熱を家に取り込むことが出来れば、それはとても有効になります。取り入れ方は大きく2つ、一つは南側の大きな開口面から光を取り入れる方法、これは以前のコラムでもお話ししました。そしてもう一つは屋根面や壁面に集熱をするためのパネルを設置してそこから熱を取り入れる方法です。OMソーラーやそよ風...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2011/11/03 11:53

ワンコインセミナー「傾斜地を生かした住宅のつくりかた」

ワンコインセミナー「傾斜地を生かした住宅のつくりかた」 横濱元町 AA STUDIO は横浜で活動する15名の建築家ギャラリーです。 11/12ワンコインセミナー「山手の傾斜地を生かした住宅のつくりかた」荻津郁夫 荻津氏が手がけた山手住宅の住宅の事例を紹介しつつ現地見学付きです! 傾斜地という本来の悪条件を逆に生かして良条件として最大限に利用した計画をご紹介します。ランニングコスト、CO2の大幅削減にもチャレンジし実現した住宅です。構造体蓄熱+...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2011/11/05 09:15

国産材を使おう

今では日本の住宅すべてをまかなえるだけの木材が国内に存在してます。 ここまで育った木材ですが、植栽は2m間隔でしていくそうです。 その後、同じ山であるにも関わらず、20年後には、幹の太さが倍近く変わってきます。 理由は様々ですが、強い根の木が土の滋養分を吸い上げて、弱めの木はそれに負けてしまうのだとか。 植栽して50年後には、半分の木を間伐し木同士の間隔は4mとなり、樹齢60年、100年、...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)
公開日時:2011/11/08 14:35

ワイルドとエレガント

昨年「ワイルド」と云うフレーズが流行語になりました。この時のワイルドは粗野・粗暴の意味で使われていた様に思います。ワイルドにはそれ以外に自然・荒野を表す意味もあります。日本語で考えると、意味により対義語が変わりますが、粗野・粗暴の対義語を考えるとエレガントになると加藤和彦は云っています。 ズボンのポケットに手を突っ込んで歩くのがワイルドで、ポケットがそこにあるのに手を突っ込まずにいるのがエレガント...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2013/09/27 09:50

へんな間取りとへたな図面!

  「へんな間取り」って本を本屋さんで見かけました。   なかなかに面白い・・? 「へんな間取り研究会」っちゅうのが出してるらしいです。   なんだか、そのあやしい研究会に参加してみたくなるような名前です・・。   ブログでへんな間取りを集めてる・・ なんちゅう所もたくさんあります。   検索サイトで「へんな間取り」とか「どうかと思う間取り」って入力するとたくさん出てきます。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2011/11/10 19:12

「丈夫で長持ち」と言うお話し

健康な家=丈夫で長持ち(=人も・・・(笑)) そう言って、パッと思いつくのは、柱や梁の構造体 それから、敷地・・・地面ですよね。 これは基本中の基本。 しかし、それだけじゃないんです 快適に住めることが必須条件 壁を多くすれば家は丈夫になりますが 風も光も入らない暗い家では快適に住めませんね。 ですから・・・ 丈夫で長持ちで快適に住めることが重要です。 ...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)
公開日時:2011/11/15 11:39

住宅資金×贈与税×税務署のお尋ね

住宅を新築したり、マンションを購入して、しばらくすると、 税務署から、「お尋ね」という書面が届くことがあります。 全ての方に送られてくるわけではなく、無作為に抽出して送られてくるそうです。   何について尋ねるかと言えば、 「住宅を取得するための資金をどのように準備したか?」 ということです。   このお尋ねでよく指摘されるのが、夫婦間の無申告の贈与です。 土地や建物を登記する場...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)
公開日時:2011/11/16 10:34

コンバージョン・オフィスの内装仕上げ工事

コンバージョン・オフィスの内装仕上げ工事 都心のビルのコンバージョンデザイン。 形がちょっとだけ、見えて来ました。 本来、オフィスには使いづらい、階高をオフィスにする為、 圧迫感を持たれない様、細かい工夫をしています。 かなり広いオフィスになって来たかな。 床はOAフロア。 床のどの位置にでも、コンセントを付けられます。 この後、パーティションと受付カウンターを造り、最後の仕上げです。 楽しみ。 小木野貴光アトリエ一級建築士事...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2011/11/19 08:00

土壁の断熱性能

土壁の熱伝導率:0.62~0.69 (W/m・k) グラスウール10Kの熱伝導率:0.05 (W/m・k) データを比較すると、断熱性能は10倍以下 という値 世界先進国的には、不十分なレベルだが、 現在の日本での断熱基準となる次世代省エネ基準『等級4』で 東京(IV地域)での値は、 グラスウール10K、100mm(10cm) これと同等の断熱効果を土壁でとるとす...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)
公開日時:2011/11/18 18:35

たかがペーパーホルダー、されどペーパーホルダー

ちょっとおおげさなタイトルですけど、どちらが使いやすいのでしょうね。 わたしは右ききのせいか、ペーパーホルダーを便座にすわって左側につける傾向にあります。 スタッフは左ききのせいか、右側につける傾向にあります。   たしかに右利きだとからだを左にひねってトイレットペーパーをとった方が とりやすいようです。 左利きの人もおなじでしょう。   ただし、壁が右にしかないトイレのプランもあ...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)
公開日時:2011/11/19 10:00

メンテナンスいらずの外壁

メンテナンスいらずの外壁 住宅の外観のイメージはとても大事です。 とくに外壁の素材えらびには、プランを提案するときから 慎重になります。 それは、素材によって住宅のイメージが大きく異なるからです。   吹きつけのような湿式の素材。 重厚なイメージや落ち着いた雰囲気の外観にしたい場合は 適しています。   鋼板やサイディングのような乾式の素材。 都会的なイメージやクールな雰囲気の外観にしたい場合は 適し...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)
公開日時:2011/11/22 10:00

2011.11.19-20 版築ロケットストーブ・ワークショップ

2011.11.19-20 版築ロケットストーブ・ワークショップ ● 3.11の震災後のエネルギーシフトに注目が集まる中、11/19、20の2日間、長野県富士見町で版築によるロケットストーブづくりのワークショップが行われました。  ロケットストーブとは、海外で生まれた上昇気流を利用した高効率のストーブ。 薪ストーブより薪の量が1/3程度と少なく、竹や小枝なども燃料として使え、熱が横引きで10m以上も利用可能という驚異的性能。環境や自然エネルギーに関心がある人に...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)
公開日時:2011/11/22 22:45

住宅に色を!暮らしはもっと楽しくなる!

住宅に色を!暮らしはもっと楽しくなる! 住宅に色を取り入れることで暮らしが楽しくなることをご存知でしょうか? 風水にも取り入れらてるように色にはパワーがあります。 メキシコの建築家ルイス・バラガンは色を取り入れた住宅で有名ですが、 バラガンは哲学をもって色の配色を決めています。 私もその影響で少しずつ住宅に色を入れ始め、その効果を実感しています。 特に子供室や、寝室、和室、トイレなどに取り入れやすいので 皆さんも機会があれば...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2011/11/25 07:00

扉を開けて見えるモノ

扉を開けて見えるモノ 私が設計する上で特に気をつけることがあります。 それは扉をあけて真っ先に何が見えるか?ということ。 扉を開ける瞬間っていつもわくわくどきどきします。 要するに扉を開けたときに目に飛び込んでくるものでその時の感情は大きく変化します。 こちらの玄関扉はその心理をよくよく考えて作られました。 帰宅してあけたとき見えるのは、大きな備え付けの本棚と遠くには子供室のピンク色の壁。 愛らしいピンクは...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2011/12/02 20:40

境界杭ってなあ!

  敷地の境界線ってのをご存じでしょうか?   敷地には境界があります。 敷地と隣地の境です。 当たり前ですが・・   建物を建てる自分の敷地と隣の敷地の境界の位置を示すラインのことを「隣地境界線」と言います。 自分の敷地と道路との境界の位置を示すラインのことを「道路境界線」と言います。 自分の敷地と川などの水路との境界の位置を示すラインのことを「水路境界線」と言います。   ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2011/12/02 17:06

遠野未来建築事務所 業務内容

遠野未来建築事務所 業務内容 ■1  土のいえ = 土に還る自然素材の家    土・木などの自然素材を用い、命の安らぐ場をつくります ■2 こどものいえ = こども・家族から考える こどもの目線で、こども・家族を守り、みんなが元気になれる 場をおつくりします ■3 みらいのいえ= コミュニティ・自然エネルギーの活用   建築と地域、環境の共生を考え、省エネ、緑化、太陽光・雨水利用・ 薪ストーブな...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)
公開日時:2011/12/04 15:59

版築・・・木造耐力壁としての実大試験

版築・・・木造耐力壁としての実大試験  ●私が今年行った土建築のセミナーなどで何度かお伝えしましたが、現在 ものつくり大、日本建築専門学校と共同で、「版築の耐力壁としての実大実験」 を行なっています。     現在高さ2.7mの木の柱に挟まれた、大壁と真壁の版築の壁を製作中。   日本で版築壁の構造的自立は現実的にはいろんな補強が必要なため、まず現実的な木造との組み合わせでの版築の耐力を見て、実用の可能性を検討するのが目的で...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)
公開日時:2011/12/06 20:12

川和保育園 保育室リサーチ

川和保育園 保育室リサーチ  ● こどもの施設を目指すなら、とことんやろうと、今日いつもお世話になっている横浜市の川和保育園のこどもたちの行動リサーチをさせて頂きました。  ============= 今回は学校建築で著名な東洋大学の長澤悟研究室の学生さん方との研究。園の中でどのような保育が行われているか?をテーブルや椅子、仕切りの移動とこどもたちと先生方の動きをまる1日、全クラス記録するという自分にとっては初めての作業...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)
公開日時:2011/12/09 00:15

2,040件中 151~200 件目