(閲覧数の多い順 37ページ目)マネーの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

マネー の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (37ページ目)

マネー に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

23,361件中 1801~1850 件目 RSSRSS

1億総株主で日本は豊かになれる?

こんにちは、 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 先日、岸田総理が発表して話題になっている 「一億総株主」構想ですが、 それで本当に日本は豊かになれるのか? という疑問が湧いてきます。 もともと打ち出している 「資産所得倍増計画」 は良いことだと思います。 貯金だけでなく、 資産を増やしていこう という考え方です。 日本人は投資に関...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/06/05 01:24

新生銀行 6月から6か月物定期預金を10倍の0.1%に引き上げ

これは預金者に嬉しい話しです。新生銀行は6月から定期預金の金利を10倍に引き上げ、0.1%にすると発表ありました。SBIホールディングスの傘下に入ったことから、預金量を増やす逆張り戦略に転換したものでしょう。欲を言えば0.5%にしてほしかったですが・・(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/06/01 09:20

県民割クーポンを上手に使うには

県民割クーポンを上手に使うには 先日は、出張でホテルに宿泊した際にいただいた県民割クーポンの一部を、期限内(チェックアウト日まで)に使うことを忘れてしまいました。3,000円分のクーポンが紙くずになったと気づいた時には落胆しました。購入したいと思っているものがあったのに、指定された時間までに打ち合わせの現場に行かないといけないとか、クーポンは1,000円以下の商品におつりが出ないので、1,000円以上でないといけないとか、近所の...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/31 22:43

お金の価値がなくなる日が来るのか?

お金の価値がなくなる日が来るのか? NHKの朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」で、沖縄が本土に復帰する時、通貨を米ドルから円に切り替えなければならないという場面がありました。それまでは、1ドル360円の固定レートだったのが、前年1971年に起きたニクソンショック(円⇔ドルの固定相場制から変動相場制への変更)の影響により、1972年5月15日から1ドル305円で交換すると決まったのです。沖縄の人は、ニクソンショックの影響でドル安によ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/31 22:36

休みの日に仕事の電話がかかるのは嫌ですか?

休みの日に仕事の電話がかかるのは嫌ですか? 過去に、ライフプランの相談で、休日中に職場から携帯電話がかかってこない職場に転職したいというご相談を受けたことがありました。職場において重要な立場にあった方で、その分手当も支給されておりました。私なりに転職先の候補を探してみると、毎月数万円単位で給料が下がることが見込まれました。それでも、相談者様はその後、転職されました。給料が下がっても転職したいほど、休日に電話がかかってくるのが嫌で仕方なかった...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/31 22:31

iDeCoの加入対象年齢、65歳以上に引き上げ検討 反対!

政府が個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)について、いまは65歳未満となっている加入対象年齢の引き上げなど制度の拡充を検討していることが分かった。近くまとめる「新しい資本主義」実行計画にNISA(少額投資非課税制度)とともにイデコの拡充も盛り込み、年内をめどに「資産所得倍増プラン」としてまとめる方針です。私はこれに反対。高齢者にiDeCo加入推進しても所得倍増...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/30 13:41

【相続】「生命保険の見直し」は受取人の確認から

「生命保険の見直し」という言葉を、よく耳にします。 要するに、保障内容を落とさずに、保険料を下げることができれば「理想ですよね」、ということです。 しかし、生命保険で最も大切なのは「契約する目的」です。 目的が定かでなければ、その契約は無意味なので、さっさと解約してしまった方が良いでしょう。 保険料が丸々、浮きますね。 ですので、生命保険の見直しで最も大切なのは受取人なのです。 例えば、独身...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/27 09:46

【相続】代償分割

代償分割のポイントは2つ。 相続財産の細分化が難しい・・・自社株や土地など。 代償金を支払えること・・・難しい場合は? この2つを満たせば、後は。遺言の作成ですね。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/26 22:33

5月の景気判断でコロナの影響消える|世界景気の判断は2年振りの下方修正

5月の景気判断でコロナの影響消える|世界景気の判断は2年振りの下方修正  5月の月例報告で国内景気と世界景気について基調判断が発表されました 国内景気は上方修正、世界景気に対しては下方修正となりました。 株式市場もコロナの影響は縮小し、今後の景気回復へ見解で動く日が多くなったように見えます 詳しくはこちらのブログでhttps://moneysmith.biz/2022/05/26/post-3472/ さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/26 07:00

【相続】「夫婦同時死亡の推定」と生命保険金

東日本大震災でも話題になりました。 ご夫婦の間には子どもがいなかったとしましょう。 ご主人様はご自身を被保険者として、また受取人を奥様として、生命保険を契約しました。 もし、夫婦同時死亡の推定がなされた場合、生命保険金を受け取ることができるのは、誰になるでしょうか? 「受取人」の相続人、すなわち奥様のご両親かごきょうだいが、生命保険金を受け取ることになります。 当たり前のことですが、被保険者のご...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/25 09:51

【相続】再建築不可物件を相続してしまったら

不動産の相続というと、期待が膨らんでしまいますが・・・必ずしも、手放しで喜べる不動産ばかりではないようです。 例えば、空き家の再建築不可物件。 一度、更地にしてしまうと、再び、建物を建てることはできません。 改築という方法も考えられますが、その内容によっては建築確認が必要となることもあるようです。 もし、建築確認が必要となれば、まずパスすることは無いでしょう。 空き家の再建築不可物件を相続したら...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/21 20:57

【執筆】NEAR Protocol(NEAR)に関する記事を監修しました

監修した記事のタイトルは 『NEAR Protocol(NEAR)とは?総額約600億円の資金調達に成功している仮想通貨の買い方や将来性について解説』 です。仮想通貨(暗号資産)に関する記事です。 ぜひ、コチラをクリックして、本文をご覧ください。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/20 14:46

【執筆】連載を執筆しました

「お金っておもしろい MONJA」に連載記事をUPしました。 タイトルは『円安が進み、いよいよインバウンドに期待』です。 コチラをクリックして、ぜひ、記事をご笑覧下さい。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/17 22:51

【相続】生命保険金の受取人が「元妻」の場合(=生命保険金の受取人を確認)

生命保険金の受取人が別れた「元妻」のままになっていませんか? 被保険者が亡くなれば、生命保険金を受け取れます・・・生命保険金は受取人固有のものです。 ですので、生命保険金を受け取ることができるのは「元妻」なのです。 生命保険金の受取人を確認しましょう・・・生命保険の見直しは、まず受取人の確認から。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/17 22:40

NISAの恒久化を提言、内容も大切|コスト高で「メルカリ便」の配送料値上げ

NISAの恒久化を提言、内容も大切|コスト高で「メルカリ便」の配送料値上げ 個人的にはやっとという思いですが、金融調査会が岸田首相にNISAの恒久化を提言したようです あとは制度の内容がどうなるか注目です 原油高などコスト高が幅広く影響しています メルカリ便の配送料も値上げを発表 民間調査の消費者物価は上昇、GDPは減少 スタグフレーションが顕著になってきているのでしょうか...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/17 07:00

【相続】家族信託・・・簡単なまとめ

 親の認知症に備える ☆成年後見:財産を守る。身上監護・・・財産の管理運用処分ができない。 ☆家族信託:財産の所有権を「受益者」と「受託者」に分離する。 家族信託 ☆委託者:財産を信託する人(=親)。 ☆受益者:財産から利益を受ける(=親)。 ☆受託者:信託財産の名義人になる。財産の管理運用処分を行う(=子)。 ※名義が親から子に移転するが贈与では無い。相続発生時には信託財産は相続財産となる。 ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/16 16:15

【保険】講演会のご案内

来る7月31日に、どなたでもご参加頂ける講演会を行います。 タイトルは『FPとして知っておきたい「多様化が進む保険チャネル」』です。 インシュアテックという言葉で表現されるように、保険の販売チャネルも多様化が進んでいます。比較的、新しい保険チャネルについて考えてみたいと思います。 以下は、セミナーの概要です。 タイトル:FPとして知っておきたい「多様化が進む保険チャネル」 (FPと銘打っています...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/15 10:48

【相続】家族信託の留意点・・・家族信託と成年後見は別

親の認知症に備える家族信託。家族信託の留意点を考えてみましょう。 家族信託は財産管理を目的としていて、身上監護は対象外です。 なので、家族信託と併せて、任意後見も検討した方が良いでしょう。 親が認知症になった場合、施設への入居契約を結べるのは、後見人だからです。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/14 22:24

「資産形成」の目的とは!?

「資産形成」の目的とは!? こんにちは! さて最近、「資産形成」という言葉が、よく使われるようになってきました。 以前は、私も、投資助言を行う仕事の為、「資産運用」を用いる機会が多かったですが、最近では、「資産形成」を使うことがほとんどです。   では、一体何が違うのでしょうか!? 言葉自体の意味合いは、それほど違いはないと思いますが、根底にある「目的」が少し違うのではないかと考えています。 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2022/05/12 14:27

youTUBE番組「公務員のためのお金の大学」

公務員の皆様の金融リテラシーを高めるためにyouTUBE番組「公務員のためのお金の大学」を始めました。https://youtu.be/X9WoiPwVzY4(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/10 12:40

【相続・講演会】ご報告

去る5月7日、連休中の土曜日でしたが、『相続に活かす生命保険の基本的な考え方』と銘打った講演会の講師を務めて参りました。主催は株式会社ビジネス教育出版社です。 概要は以下の通りです。 一時払い終身保険の特徴を、「相続対策の3つの基本」に、どのように活かすのか。 次いで、いわゆるStockrichCashPoorの方の納税資金準備を目的とした生命保険の考え方。変額保険や贈与向けの生命保険などについ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/10 06:52

5月8日付「朝日中高生新聞」マネーコラムを執筆

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの水野 崇(CFP/1級FP技能士)です。 『今から知っとこマネーの話(6)お金をためる』 朝日中高生新聞にて上記コラムを執筆しました。 <掲載日>2022年5月8日 <掲載媒体>朝日中高生新聞/進路・未来/6面 <タイトル>「今から知っとこマネーの話」(6)お金をためる〜銀行預金〜 朝日中高生新聞デジタルプラス(有料)からもご...(続きを読む

水野 崇
水野 崇
(CFP/1級FP技能士、不動産エージェント)
公開日時:2022/05/09 07:19

家計相談の進め方

ファイナンシャルプランナーに家計相談をお願いするってどんな感じなのでしょうか? 杉浦が実際にYouTubeで話している動画が公開されましたので、参考までにご覧くださいませ。https://youtu.be/IvIzZlIe0G0(続きを読む

杉浦 詔子
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)
公開日時:2022/05/06 20:28

【相続】NISAの利用者が亡くなったら?

NISA利用者が亡くなったら、NISAで保有していた株式等は、どうなるのでしょうか? 亡くなった人がNISA口座で保有していた株式等は、亡くなった日の株価で相続することになりますが、 相続人の特定口座や一般口座(=要するに課税口座)に移すことになります。 つまり、NISA口座からNISA口座への相続はできません。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/12/12 19:46

【相続】親の医療費をどうする?(2022年10月後期高齢者医療制度の自己負担割合)

【相続】親の医療費をどうする?(2022年10月後期高齢者医療制度の自己負担割合) 後期高齢者医療制度の自己負担割合(=窓口負担)は1割が原則です。 が、ある程度の所得のある方について、今年の10月から窓口負担が「2割」になります。 1割と2割とでは、単純に倍の差ですから・・・負担が大きくなりますね。 特に持病をお持ちの方ですと、日々のことですし。 また、がん等の大きな病気ですと、家計に大きな影響があるかもしれません。 「親の医療費」をどうするのか、新たな課題です。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/05 17:18

2022年4月の家計収支を確認しよう

みなさんこんにちは ファイナンシャルプランナーの大間武です。   新年度が始まって1か月が過ぎました。 生活のパターンが大きく変わった方もそうでない方も4月の家計収支はどのようになったでしょうか。  資源価格の上昇、ロシアのウクライナへの侵攻を要因とした 物やサービス価格の値上げについては今後も引き続き実施されていきます。 毎月何らかの形で家計収支に影響が出てくると思います。 この厳...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/04 15:01

【相続】配偶者居住権は相続税対策に使える?

配偶者居住権の前に小規模宅地の特例について。 小規模宅地の特例は配偶者はともかく、子どもは要件を満たす必要があります。 ここでは、以下、小規模宅地の特例の「要件を満たした子ども」がいないと仮定します。 夫が亡くなった場合、妻が土地と建物を相続するのが、順当ですし、相続税対策にも適っています。 小規模宅地の特例が使えますからね。 では、土地と建物を相続した妻が亡くなった場合は、つまり二次相続では、...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/05/02 22:04

5月1日付「朝日中高生新聞」マネーコラムを執筆

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの水野 崇(CFP/1級FP技能士)です。 『今から知っとこマネーの話(5)お金を稼ぐ方法』 朝日中高生新聞にて上記コラムを執筆しました。 <掲載日>2022年5月1日 <掲載媒体>朝日中高生新聞/進路・未来/6面 <タイトル>「今から知っとこマネーの話」(5)お金を稼ぐ方法 朝日中高生新聞デジタルプラス(有料)からもご覧いただ...(続きを読む

水野 崇
水野 崇
(CFP/1級FP技能士、不動産エージェント)
公開日時:2022/05/02 17:43

その節約って本当に意味がある? FPが教える効果的な節約術とは?

2022年は日用品や食料品、ガスや電気など相次ぐ値上げがあり、生活への影響が気になります。値上げに対応するため節約することは必要不可欠ですが、その節約は本当に意味があるのでしょうか。節約について考えるとともに、効果的な節約術をお伝えします。続きは以下より https://financial-field.com/household/entry-138477 (続きを読む

杉浦 詔子
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)
公開日時:2022/05/01 17:42

健康に良い油について考えてみませんか?

健康に良い油について考えてみませんか? 先日、食事に行ったお店で出た豆腐クリームを食べた時、ココナッツオイルが使われていることが味でわかりました。動物性の油より植物性の油の方が健康に良いいうイメージがありますが、本当に健康に良い油なのか、同じくヤシから作られるパーム油とは何が違うのかを調べてみました。 ココナッツオイルはココヤシの種子の中の胚乳から作られています。ココナッツオイルには、中鎖脂肪酸が多く含まれるため、脂肪燃焼を助けダイエ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/30 18:00

どうしても必要な外国製品の上手な買い方は?

どうしても必要な外国製品の上手な買い方は? 4月28日午後、ついに円ドル相場が1ドル=130円を突破しました。 円安によって値上げになるものは多く、身近なものを例に挙げると、 輸入食品…ワイン、ウィスキー等の酒類、チーズ、生ハム等 パソコン関連…外国ブランドのソフトウェア全般(パッケージ商品、年払いの利用料)、オンライン会議システムの利用料、パソコンパーツ全般(国産を除く) 海外旅行…飛行機の国際便(特に燃料サーチャージ)、外国のホ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/30 17:49

物価上昇が始まった今から考える家計管理

私が普段使っている通販サイトで買い物をすると、前回購入時から値上げになったものが確認しただけでも2件ありました。いずれも食べ物だったので、値上げだからといって買うのをやめられません。今後は、今までより買う頻度を少なくすることになるでしょう。まとめ買いや、バーゲンセールをねらって買う選択肢もありますが、これらの買い方だと、私の場合、お得に買えたという安心感で食べるペースが早まってしまいます。 さて...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/30 17:42

5月も値上げ続く

5月になりましたが、原材料価格の上昇や原油高騰などの影響で食料品や電気代などが5月も値上げされます。 コカ・コーラボトラーズジャパンはコーラやスポーツドリンク、緑茶など大容量のペットボトル入り飲料を値上げします。明治はレトルトカレーやチョコレート、グミなどの菓子を、キッコーマンはトマトケチャップやソースなどを値上げします。原材料価格の上昇やウクライナ情勢などによる原油の高騰が続いていることが要因で...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/05/01 08:00

【相続】なぜ配偶者居住権なのか?

そもそも配偶者居住権とは? 配偶者が相続開始時に於いて、亡くなった人(=被相続人)が所有していた建物に住んでいた場合、その配偶者は遺産分割において、配偶者居住権を取得し、終身(または一定期間)に渡り、その建物に住み続けることができる。 相続人が、配偶者と血縁のある子ども達だけなら、配偶者居住権という課題は生じないと思われます。 しかし、相続人が、配偶者と血縁の無い子ども、つまり相続人が後妻と前...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/30 11:06

住宅ローン、金利上昇どうする変動金利?

   コロナ感染拡大による金融緩和が世界中で終わりを迎えようとしています。アメリカなどインフレを抑えるために利上げを始めました。3月にアメリカの中央銀行(FRB)から年内に7回利上げをするとの発言がありました。もし、日銀が利上げを行わないとアメリカとの金利差が広がり、さらなる円安になる可能性があります。日本は資源などを輸入に頼っています。ウクライナとロシアの戦争の影響の上に円安も進むと資源価格はど...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/29 19:59

【講演会・相続】相続に活かす生命保険の基本的な考え方(再掲)

5月の、ゴールデンウイーク終盤の土曜日に行うセミナーのご案内です。 来る5月7日の午後、『相続に活かす生命保険の基本的な考え方』というタイトルの講演会の講師を勤めます。 働く世代のご家族を守る生命保険の考え方とは、少し異なった「相続対策」の生命保険の考え方をお伝えします。以下、セミナーのアウトラインです。 講演会タイトル:相続に活かす生命保険の基本的な考え方 実施日:2022年5月7日(土曜日...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/29 21:19

【相続】配偶者優遇の罠・・・配偶者の税軽減

相続税では、配偶者の相続財産は「法定相続分」か「1億6千万円」のいずれか高い額まで、相続税が掛かりません。この配偶者の税軽減を有効に活かしている方も多いようです。 しかし、順序から言えば、次は遺産を相続した配偶者が亡くなる可能性が高いです。 遺産を相続した配偶者が亡くなると、今度は、相続人は子ども達だけですので、配偶者の税軽減はありません。加えて、相続人が一人減りますので、基礎控除額や生命保険の非...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/28 23:09

【相続】「小規模宅地の特例」は先の先まで考えて(配偶者優遇の罠)

「自宅のが建っている」土地は、その面積が100坪まででしたら、相続税の評価は「80%減(=2掛け)」となるのは、よく知られているところです。いわゆる「小規模宅地の特例」ですね。 特に、相続する相手が配偶者ですと、他に要件も無く、他の相続人(=多くは子ども達)の同意も得やすいので、遺産分割協議もスムースなようです。 夫婦(=両親)のうち、どちらかが先に亡くなる、いわゆる一次相続の場合は、残った「親...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/27 08:10

【相続】配偶者に対する優遇の罠

配偶者は相手の資産形成に、多いに貢献しているという考えなのでしょうか?様々な「配偶者に対する優遇」があります。 例えば、贈与税では「居住用不動産の配偶者控除」という制度はあります。 制度の詳細は別稿で紹介するとして。 将来を考えて、夫が土地と共に住まいを妻の名義に換えたとします。 夫婦とも言えども、不動産の無償譲渡は贈与税の申告と納付が必要となりますが、 「居住用不動産の配偶者控除」の額内であれば...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/26 20:32

【1人旅:東南アジア編vol.15】憧れの寝台列車

こんにちは、 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 さて、 このところ私の大学時代の 1人旅の話を書いています。 さて、昨日の続きです。 マレーシアのクアラルンプールで 途中から一緒に旅した アキさんとさよならして、 私はまた1人旅に戻って 出発しました。 この後は、 マレー鉄道でシンガポールまで 南下して、その後 飛行機で帰国すると...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/21 17:30

3倍になった?!嬉しい報告が続々! by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 来週からGWということで、 旅行の計画などをされている方も 多いかもしれませんね。 外出される方は、 気を付けていってらしてくださいね。 さて、 今日からはお金の話を書きますが、 このところ、 「投資で利益が出ました!」 「学んだ方法で投資したら 本当にお金が増えました!」 という...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/24 17:30

3子以降の児童手当を6万円に|3月の消費者物価指数が7カ月連続で上昇

3子以降の児童手当を6万円に|3月の消費者物価指数が7カ月連続で上昇 児童手当や育休に関して、増額を提言されているようです。 3月の消費者物価指数は7カ月連続で上昇 ただエネルギーを除くと下落 株式市場はFRBの金融引締めの加速に対して景気鈍化が強く意識されました 詳しくはこちらのブログで さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう児童手当や育休に関して、...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/23 09:00

ガソリン補助金の期間延長合意、上限35円に引き上げを検討|アメリカの景気先行指数0.3%上昇

ガソリン補助金の期間延長合意、上限35円に引き上げを検討|アメリカの景気先行指数0.3%上昇 下がらぬガソリン価格で、補助金の延長が決まり、上限を引き上げ要請 アメリカの景気はウクライナ情勢を受けても上向き NY市場では再び金融引締めへの開会感が戻っています 詳しくはこちらのブログで さあ皆さん、今日も素敵な良い1日を過ごしましょう下がらぬガソリン価格で、補助金の...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/22 09:00

【相続】相続対策に重宝されるはずの土地だったが

取引価格(時価)や公示価格よりも低いのが路線価。路線価は、特に公示価格にくらべると2割程度、低いとされています。 それゆえ相続対策、特に相続税対策には土地が重宝されています。そして、この土地の入手に借入金を利用すれば、債務控除として、さらに相続評価を下げることができます。「価値は高く、評価は小さく」これが相続税対策です。 しかし、本日の最高裁判決は「相続税対策に重宝される土地」というイメージを、...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/19 20:48

【執筆】検索エンジンの1位と2位を独占しました

【執筆】検索エンジンの1位と2位を独占しました 「生命保険財産完全防衛額」と入力して検索エンジンを利用すると、私が執筆した原稿が1位と2位を独占しました。ぜひ、検索なさってみてくださいませ。なお、晴れて1位となった記事はコチラをクリックして、ご覧ください。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/17 10:01

【相続】会社を辞めた後に・・・協会けんぽの埋葬料

【相続】会社を辞めた後に・・・協会けんぽの埋葬料 協会けんぽの被保険者がその資格喪失後に亡くなり、以下のいずれかに該当する時は、埋葬料または埋葬費が支給されます。 ①被保険者だった方が、資格喪失後(=退職日の翌日から)3ヵ月以内に亡くなったとき。  ②被保険者だった方が、資格喪失後の傷病手当金または出産手当金の継続給付(=在職中から受給)を受けている間に亡くなったとき。③被保険者だった方が、2の継続給付を受けなくなってから...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/17 09:42

長期保有と塩漬けの違い by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 東京は、桜が 一気に咲いて満開になりました。 ふと見た並木道が 桜でいっぱいだと なんだか幸せな気持ちになります。 さて、今日は、 長期保有と塩漬けの違い について書きます。 まず、「塩漬け」というのは 購入した株が値下がりし、 そのまま売却したら 損をしてしまうので、 売らずに保有し...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/03/28 16:53

【1人旅:東南アジア編vol.1】 スキューバのライセンス by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 春になって雨が続いていますが、 体調など崩されていませんか? 季節の変わり目ですので、 健康管理には気を付けましょうね。 さて、今日からは、 私の大学時代に実行した 1人旅シリーズを再開します。 「旅行の話を楽しく読みました!」 という感想をいただくと、 とても嬉しいです。 今日から...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/05 16:55

【1人旅:東南アジア編vol.2】バンコクで衝撃の出会い

こんにちは、 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 先日、愛犬モコを 人間ドッグならぬ、 アニマルドッグへ連れていきました。 結果は、ちょっと太りすぎだけど 健康とのこと。 ひとまず安心しましたが、 現在もこのダイエット計画を考え中です。 さて、 先日から私の大学時代の 一人旅の話を書いています。 アメリカ留学と スイスフランス一人旅の...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2022/04/06 16:58

【相続】協会けんぽの埋葬料

協会けんぽに加入していた方(=被保険者)が、業務外の事由で亡くなった場合、亡くなった被保険者により生計を維持されて、埋葬を行う方に「埋葬料」として5万円が支給されます。 埋葬料を受け取れる方がいない、・・・つまり、被保険者に生計を維持されていない方が被保険者の埋葬を行った場合は、葬儀を行った人に対して「5万円を上限」に埋葬費が支給されます。 被扶養者が亡くなった時は、被保険者に家族埋葬料として、...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/16 10:16

23,361件中 1801~1850 件目