(新着順 2ページ目)損害保険・その他の保険の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

損害保険・その他の保険 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (2ページ目)

損害保険・その他の保険 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

324件中 51~100 件目 RSSRSS

地震保険の値上げと改正

地震保険の値上げと改正 保険料率算定の基礎となる地震リスクが見直された関係で来年度には地震保険料は確実に上がると思われます。 2014年に全国平均で15.5%も引き上げられたのは記憶に新しいですが来年1月に再度、上がる事となり家計の負担は又々、増える事になりそうです。 併せて地震に因る損害の認定基準も、今までの「全損」、「半損」、「一部損」の3区分から、4区分に変更となり「半損」が「大半損」と「小半損」に分かれる事と...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2016/06/04 17:16

4月1日より大阪府自転車条例が施行されています

4月1日より大阪府自転車条例が施行されています 4月1日より「大阪府自転車の安全で適性な利用の促進に関する条例」施行されています。 大阪府内では、平成27年の自転車事故の死者数は50人に達し、平成26年に比べて16人の大幅増となりました。特に死者数の約5割が高齢者で、その死因の約8割が頭部損傷によるものでした。 また、自転車が加害者となる交通事故によって、死者や重篤な後遺障害が生じ、高額な賠償請求事例も発生しています。 以前に大きく新聞等...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2016/05/04 12:45

給水管の事故

ビル等にて給水管の事故の備えは? 原因も色々です。 例えば給水管から逆流して、各階に被害が出た場合です。 難しいのが責任が誰なのか?です。そして原因が何か? 問題は偶然な事故なのか?予測出来ない事故だったのか? 建物オーナー(家主)? 管理会社? テナント? そんな場合に備えてどう対処するか? 保険だけに頼るではなく、 普段からメンテナンスを欠かさない事も大事です。 老朽化等...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2016/04/26 09:47

水災補償(火災保険)

近年、強い雨、集中豪雨、台風が発生し大規模な災害が増えてます。 強い雨が降った年間回数は増加しており、 舗装された地域でも下水があふれ被害が出てます。 水災補償は付けてますか? この夏が来る前の備えは大丈夫でしょうか? 対象は、豪雨・雨による土砂崩れ・洪水。 住宅ローンが多く残る人は補償を手厚くされる事も必要です。   対象外は、津波等です・・ 保険証券があれば診断可能です。 ...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2016/03/30 14:18

働けなくなったとき家計は大丈夫?(所得補償保険)

  突然のケガや病気で働けなくなったらどうしますか。備えが十分ですか。そんなときの保険が所得補償保険になります。損害保険会社が扱っています。 生命保険会社の扱っている収入保障保険と勘違いしている方が多いのですが、収入保障保険の基本は亡くなったときに毎月保険会社からお金が支払われるものです。それに特約(オプション)をつけることにより三大疾病(五疾病)や障害状態、介護状態などのときに毎月受け取ること...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2016/01/22 11:10

フジテレビ 直撃LIVEグッディ!に生出演いたしました。(火災保険編)

フジテレビ 直撃LIVEグッディ!に生出演いたしました。(火災保険編) 9月17日(木)フジテレビ直撃LIVEグッディ!に生出演いたしました。 フジテレビのブログにも掲載いただいております。 http://blog.fujitv.co.jp/goody/E20150917003.html 静岡、北関東、東北南部を襲った台風18号。 鬼怒川など河川の氾濫で大規模な浸水が発生。 1...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/09/19 17:38

兵庫県自転車保険の加入義務化(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

    兵庫県内での自転車と歩行者の事故は、 10年間で1.9倍に増加しています。   また、これらの事故の中には死に至るものもあり、 損害賠償額が年々高額化しつつあります。   こうしたことを背景に、 兵庫県では、自転車利用者に自転車保険の加入を 義務づける全国初の条例 (「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」)が 4月1日より施行されました。   自転車保険の加入義務化...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/05/30 10:00

地震保険料3割値上げを検討(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

 毎日新聞は、 「住宅向けの地震保険料を決める損害保険業界の団体が、 政府による首都直下地震の発生確率予測が 大幅に上昇したことを受けて、 保険料を全国平均で30%引き上げる必要があるとの試算を まとめたことが分かった。」と報じています。 試算したのは、 損害保険料率算出機構で、 地震保険料は、政府の発生確率予測をもとに機構が計算し、 金融庁の認可を得て決定されます。  住宅向け地震保険は、...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/05/08 09:00

又、上げるの地震保険!

又、上げるの地震保険! 今回、住宅向けの地震保険料を決める損害保険料率算出機構が、政府による首都直下地震の発生確率予測が大幅に上昇したことを受けて、保険料を全国平均で約30%引き上げる必要があるとの試算を纏めたとニュースで流れましたね。早ければ来年から実施するとの意向です。 新規加入の方は当然ですが、既に加入している方も契約更新時に値上げが適用される事になり、消費税増税等も合わさり家計の負担はより一層、厳しい状況となり...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/05/05 13:22

火災保険の長期契約がなくなる、実質値上げへ!

最近、自動車保険、地震保険と値上げが続きますね。今回は住宅総合保険(火災保険)10年超の契約が9月までで廃止になります。35年などの長期割引になる契約ができなくなるために実質の値上げになります。また、都道府県により違ってきますが建物の構造により保険料が値上げの見通しです。背景としては、自然災害による保険金の支払いの増加、冬季の凍結や老朽化などで水道管に生じた事故による水漏れ損害の保険金の支払いの増...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/03/28 11:58

損害保険の基礎知識

損害保険の基礎知識 損害保険とは? 私たちは生活したり仕事をしたりする中で、火災や自然災害、病気・ケガ、自動車事故、賠償事故といった様々な危険に遭うリスクがあります。これらの事故に遭遇すると、金銭的にも精神的にも大きな打撃を受け、日常生活が破たんしかねません。このようないつ起こるか分からない偶然の出来事による被害や損害に備えるのが損害保険です。   生命保険や医療保険との違い 生命保険や...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/11/22 00:00

自動車保険の基礎知識

自動車保険の必要性 自動車は私たちの生活のなかで大変便利で身近なものとして溶け込んでいますが、交通事故を数多く引き起こす原因ともなっています。交通事故で他人を死傷させてしまった場合、被害者やその家族を悲惨な生活に陥れてしまうだけでなく、加害者もまた、その損害賠償責任を負うことになるので大きな重荷を背負うことになってしまいます。そうなったときに被害者に対して十分な賠償ができるよう備えるのに役立つの...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/10/25 09:00

御嶽山( 噴火、噴石)保険金支払いは?

依然として安否不明となっている人も多く、 尊い人命が失われたことについて、お亡くなりになられた方、 そのご家族の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。     まず、生命保険の災害保険金は対象外で免責ですが、 生命保険協会は3日、加盟全42社が御嶽山噴火の被災者に保険金・給付金を全額支払うと発表した。保険契約には噴火や地震などの場合に保険金を支払わない「免責条項」が盛り込まれているが、...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2014/10/08 11:15

再生医療普及へ保険販売

再生医療普及へ保険販売 春頃にも発表されてましたが、今日の読売新聞のネット版に下記の記事が掲載されていました。大手3社と有りますが、商品内容など具体的には発表されていませんが本当なら患者からしても病院からしても治療がし易くなり良い事ですね。 記事をそのまま抜粋すると「iPS細胞(人工多能性幹細胞)などを利用して失われた組織を回復させる「再生医療」向けの国内初の保険を、損害保険大手が10月から相次いで発売することがわかっ...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/09/15 15:29

長期火災保険

長期火災保険 新聞等の報道に因ると10年を超える期間の火災保険の新規契約引き受けを大手損害保険会社が来年秋にも停止する方針を固めた事が分かりました。 理由としては異常気象による建物被害が増加傾向にあり、長期契約での収支予測が難しくなったのが影響との事。 そうなると現在、最長で36年まで契約できる火災保険は最長10年となってしまう為、消費者側のメリットが無くなると言う事です。下手に低金利の銀行預金して、そ...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/09/14 11:50

大雨による洪水や土砂災害に見舞われたとき!!!

水災大国日本!備えはお済みですか? 大雨による洪水や土砂災害に見舞われたとき  河川の近くは勿論のこと、それ以外にお住まいの場合であっても 大雨による土砂崩れ、大雪後の融雪洪水、台風による高潮、 想定以上の降雨や排水溝の詰まりなど、ほぼすべての地域において 水災の危険があります!!   水災事故の場合、清掃費用や残存物の取り片づけ費用もかかるため、損害が高額に!!   水災保険を...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2014/09/10 08:21

大雨による浸水・・・・保険

近年、大型の台風を含め、大雨による損害が拡大しております。 大雨による水害で冠水した車両は?台風・高潮・洪水などは? 車両保険に加入していれば補償の対象です。 ※ただし、「地震・噴火・津波」が原因の場合は、補償対象外となります。 また、各社、契約タイプによって保険金が支払われないことがあります。     次に火災保険の対応。 火災保険の水災補償に加入していれば、 大雨などの自然災...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2014/09/05 11:03

メガソーラー保険、太陽光発電、ソーラー事業を展開している企業様

大規模な太陽光発電所を運営するメガソーラー事業者が抱えるリスクについて、保険とデリバティブを組み合わせ、合理的に補償するプランです。メガソーラー事業者を取り巻くリスクを総合的に分析し、お客さまが必要な補償を合理的に手配できるよう、火災保険(財物・利益)、賠償責任保険、日照補償デリバティブをパッケージ化したものです。円滑な事業運営を妨げる可能性のある主要なリスクを補償しており、安全で安定的なメガソー...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2014/08/29 11:03

危険ドラッグと自動車保険

危険ドラッグと自動車保険 最近何かとニュースになる脱法ドラッグですが、名称がが変わったそうです。 一般の方に危険な薬という事を知ってもらいたいので、【危険ドラッグ】となりました。 なんとなく安易ではありますが・・・・ さて、本題に入ります。 危険ドラッグを使用している際に交通事故を起こしてしまったらどうなるのでしょう? 通常の自動車事故の場合には、運転者に当然判断能力があるので、ブレーキを掛...(続きを読む

相馬 純
相馬 純
(保険アドバイザー)
公開日時:2014/08/01 18:28

自動車保険の相談(3)

今日はつい昨日あった実際のお話です。お客様の会社の従業員の方から「追突された」と。相手方は日本語のわからない外国の方。さらには任意保険の加入もないということが発覚。正直な話、何も出来ないのが現状です。こうした時にやはり効果が期待できるのが「弁護士費用特約」の有無です。実際に使用するかはお客様の判断となりますが、使えることでいくらか安心して任せることが可能です。今回は法人なので、「弁護士費用保険」の...(続きを読む

井浪 啓之
井浪 啓之
(保険アドバイザー)
公開日時:2014/07/24 19:07

個人情報の漏洩

先日からの事件で、個人情報の漏洩がありました。今回の事件においては、我が家もその企業さんから封書が届きました。なんら問題が起こっていないので、企業側も賠償をしてくれるわけではありませんけどね。実際に自分の会社でこうしたことが起こってしまい、大問題になった場合に備えていますか?なかなかレアであり、問題が起こりづらいと思いますがそうでもないようです。一般企業だけでなく、病院や介護関連企業等はさらに問題...(続きを読む

井浪 啓之
井浪 啓之
(保険アドバイザー)
公開日時:2014/07/22 19:17

自動車保険の相談(2)

先日のものに引き続いての2回目。自動車保険の相談でよくあるものの一つにあるのが弁護士費用特約です。事故時に自分にも過失があり、お互いの過失主張を行う場合にはこの特約をわざわざ使うこともないが、事故時に自分に過失がない、もしくは著しく低くてとかの被害にあった時に発動をさせるもの。こんな場合はないんじゃないの?なんて思うかもしれません。しかし、16年以上やってきて、実際にこうした案件が増えているのが実...(続きを読む

井浪 啓之
井浪 啓之
(保険アドバイザー)
公開日時:2014/07/15 16:54

自動車保険の相談(1)

自動車保険の相談(1) よくある相談事についても触れていこうと思います。一番多いのはやはり自動車保険についてです。そもそも「安い保険はどれですか?」というここからの相談がまずきます。以下の3つの比較サイトは、それぞれが有名どころです。比較で見積り依頼などとってみるのもいいかと思います。 では、実際にそこで見積りが取れた後に安い保険会社に頼むかというと全部がそうではないですね。結局は比較だけして、やはりやめる…。な...(続きを読む

井浪 啓之
井浪 啓之
(保険アドバイザー)
公開日時:2014/07/09 16:56

訴訟大国ニッポン!?弁護士を個人で顧問契約?!

訴訟大国ニッポン!?弁護士を個人で顧問契約?! 最近の日本においても訴訟件数が増えてきたことをご存知でしょうか? それでも自分には関係ないと思っていませんか? まぁ普通なら訴訟を起こされるようなことはなかなかないでしょう。 よくあったとしても自動車事故による弁護士さんへの依頼くらいかもと思いますよね? まず自動車事故での弁護士依頼案件はかなりの件数が増えています。 その他にも離婚や債務整理の他に日常的なことでも弁...(続きを読む

井浪 啓之
井浪 啓之
(保険アドバイザー)
公開日時:2014/07/03 17:15

子供の自転車事故に備えていますか?

7月にはいり、もう少しすると夏休みに入りますね。そうすると決まって心配が増えてくるのは、子供の自転車事故だそうです。小さい子らが夏休みに友達と自転車でお出かけをすることは親の目がない時間にかなりの長時間や長距離を移動することなどリスクがかなり増えてきます。そうした時に車と接触したり、ほかの自転車や歩行者との事故での賠償額をご存知でしょうか?日本損害保険協会ではこんな事例を出しています。自転車での加...(続きを読む

井浪 啓之
井浪 啓之
(保険アドバイザー)
公開日時:2014/07/01 13:19

個人宅・店舗・事務所の地震に備える

東日本大震災から早3年の年月が経ちました。そこからの流れで地震保険の見直しが行われます。今回の7月の保険料の見直しもその流れとなってきます。個人宅や店舗併用住宅は住宅用の地震保険として、あまり規制もかからずに通常の代理店さん経由などで保険の申し込みができてきます。しかし店舗のみや事務所などの企業向けの物件については、地域と扱いの保険会社によって様々な引き受けになることを一般の方は、あまりご存知あり...(続きを読む

井浪 啓之
井浪 啓之
(保険アドバイザー)
公開日時:2014/06/26 14:26

雹(ひょう)による損害も火災保険で

雹(ひょう)による損害も火災保険で 雨かんむりに包むで、雹(ひょう)。ひょうなんて字を使う機会はそうそうないので変換された文字を見て、これでいいの?と思ったくらいです。 それくらい珍しい自然現象ではありますが、6月24日、事務所と自宅のある三鷹に雹が降りました。 ご近所でも被害があり、保険が出るかいくつかの相談を受けました。 ケース1 網戸が破れた 網戸張替費用、4,000円 保険を確認 火災保険に加入 免責5,000...(続きを読む

京増 恵太郎
京増 恵太郎
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/06/26 14:11

損害保険料上がる、お早めに

  最近自動車保険の更新がありました。等級がさがり割引率が高くなるのに保険料はアップして驚きました。 これは自動車保険が毎年値上げ利しているからです。さらに大手損害保険3グループは20日、今秋までに自動車保険料を引き上げる方針を正式に表明しました。消費者の平均保険料は12年ぶりの高水準。自動車保険だけでなく、地震保険や家庭向けの火災保険も値上げが見込まれています。 事故や災害が増えておるのでやむ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/05/21 08:14

損害保険ジャパンと日本興亜損害保険が自動車保険の保険料の値上げ

損害保険ジャパンと日本興亜損害保険が自動車保険の保険料の値上げ 最近、口を開けば値上げの話しばかり。本当にうんざりですね。 今回、損害保険大手NKSJホールディングス傘下の損害保険ジャパンと日本興亜損害保険が自動車保険の保険料の値上げ幅を平均2%台とする方針を固めたとの報道がありました。 本来、保険料には消費税は掛からないので便乗値上げみたいな気もしますが、理由としては消費税増税で自動車の修理にかかるコストなどが膨らむ為との理由らしいです。 まっ、言った...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/04/08 01:08

地震保険の総支払限度額が6兆2,000億円から7兆円へ引上げられました

地震保険の総支払限度額が6兆2,000億円から7兆円へ引上げられました 余り知られていませんが地震災害は巨額の保険金支払をもたらす可能性がある為、地震保険では、保険責任の大半を日本政府が再保険により引受けています。 しかしながら、日本政府といえども無限に責任を負うことは出来ないので、1回の地震等における民間責任部分も含めた保険金の支払限度額が定められています。因みに、この金額を総支払限度額といいます。 総支払限度額は、関東大震災クラスの震災が発生した場合においても...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/04/02 10:35

自転車保険

  自転車保険と言えば、私の世代は自転車盗難保険と思ってしましますが、最近はそうではなく、自転車で人等へ加害自己をしてしまった場合の保険がトレンドです。 最近では、NTTドコモが、携帯電話から簡単に、自転車事故による賠償責任を最大2億円まで補償する「ドコモ サイクル保険」をから提供開始しました。自転車走行中の運転者自身のけがに加え、加害者としての賠償事故に最大2億円まで補償する。 ちなみに保険料...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/03/04 09:29

保険料は非課税なのに、自動車保険値上げ

損害保険会社大手が、自動車保険の保険料を値上げする方向で検討に入っているようです。4月の消費税増税に伴い、保険会社が負担する自動車の修理代などが上がるため。損害保険契約は非課税商品のため消費税率が上がっても保険料は税率分が上乗せされないので保険料は上がらないと思っていましたが、損保会社が自動車の修理工場に支払う費用や代理店の手数料には消費税がかかるので、保険料を値上げするとのこと。 そのくらいは...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/02/28 09:00

自転車の罰則と罰金

自転車の罰則と罰金 先日も自転車事故で4700万円の賠償支払命令が出ましたが、自転車の運転マナーに関しては問題ありますよね。 道路の無謀な横断や一旦停止無視は当たり前、当たれば自動車が悪いが如く文句を言ってくるなど最近は目に余るものがあります。 最近、道路右側の路側帯の自転車通行が、禁止になったのをご存知ですか?路側帯とは歩行者の通行の為、歩道のない道路の端に、白線等によって区画された通路の事です。 実際、今迄は自...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/02/17 14:53

東京海上の自動車保険10万件不払い、しかも隠ぺい?!

東京海上の自動車保険10万件不払い、しかも隠ぺい?!東京海上日動火災保険の自動車保険で、平成15年6月以前の対人事故で生じた保険金の不払いが10万件あったと発表されました。それを契約者に対して通知されず未払いのままだという腹立たしいニュースがありました。保険の不払い問題がある度にいつも「何のために保険入ってるんだ」と憤りを感じます。 もちろん加入者も保険内容を把握しておく必要がありますが、保険会...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/02/07 09:09

自転車事故で4700万円

自転車事故で4700万円 過去にも1億円近い賠償があった自転車事故ですが、今回、2010年に東京で当時75歳の女性を自転車ではね死亡させた男性に対して約4700万円の支払い命令が出ましたね。 事件の概要は男性は赤信号にもかかわらず交差点にスポーツ用自転車で進入し、横断歩道を歩いていた女性をはねた。女性は病院に運ばれ外傷性くも膜下出血などと診断され、同15日に死亡しました。 最近、自転車の横暴な運転が街中で目立ちます。信号...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/29 14:19

補償の対象を考える(火災保険)

まず最初に火災保険で補償してほしい対象を考えてみましょう。 「建物」だけでいいのか「家財」だけでいいのか、それとも「建物と家財」の両方を補償してほしいのか、 最初はこの3つのパターンで考えてみましょう。 一般的には両方を補償するタイプのプランに加入される方が多くなっています。 次に必要な補償範囲を考えてみます。 火災保険では火災以外にも様々な損害に対して補償を受けることができますが、 ...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2013/12/11 08:50

企業の為の損害保険

企業の経営には損害保険でリスクマネジメントする事は欠かせません。 しかし、適切な補償内容でないと、 万が一の際に保険金が支給されなかったり・・・ 保険料を払い過ぎていたり・・・・ なんて事になります。 そのような事は企業にとっては絶対にさけなければなりません。 起業の為の保険の選び方をしっかりと理解をして下さい。 起業の為の保険選びのポイントはこちら(続きを読む

相馬 純
相馬 純
(保険アドバイザー)
公開日時:2013/11/15 18:28

補償を絞り長期で契約(火災保険)

2014年、消費税UPをにらみ、マイホームを購入される人が増えております。 住宅ローンの金利や消費税も大事ですが、 加入される、長期火災保険も上手に選びましょう。 まず火災は長期がお得! 一年毎に更新されてる方は長期火災にする事で節約できます。 保険会社にもよりますが、一年毎を5年契約するよりも、 5年を一括払いで契約すると約10%以上の節約。 地震保険も5年契約で約11%の節...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2013/11/01 12:14

火災保険料値上げ???

10月22日、日経より。 家庭向け火災保険料が15年度にも3~5%程度上がる見通しとあります。 地震保険は既に14年度7月に15.5%上がる予定にて、 家計の負担が一段と増します。 地震保険も含め、値上がり前には長期契約をする事で負担を減らすことが可能です。   詳しくは、こちらまで。   保険アドバイザー小島雅彦(認定保険代理士) http://kasaianshin.com/...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2013/10/22 08:49

雷による損害も火災保険で

自宅のインターフォンが故障してしまいました。 荷物を配達してくれた宅配便のお兄さんに「インターフォンなってます?」と聞かれて故障に気が付きました・・・ 修理を依頼するときに、そういえば火災保険が使えるかも?と思い、保険会社に連絡すると、修理の際サービスマンの方に、原因を作業報告に書いておいてもらうことと、写真を撮っておいてくださいと言われました。 原因は、今年の夏に頻発した落雷によるものでし...(続きを読む

京増 恵太郎
京増 恵太郎
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/10/21 16:09

2014年7月から地震保険料平均15.5%値上げへ

先日保険会社さんから聞いたのですが(以前ニュースにも出ましたが)地震保険料が大幅にアップするようです。平均15.5%ですが、都道府県により増減は大きく変わり関西のほとんどは南都30%近くも保険料アップ! 地震保険料は損害保険料率算出機構が決めておりどの保険会社でも保険料一緒。しかも契約は1年か5年更新。だから保険料アップなってもどうしようもないのですが、ひとつだけ保険料削減方法があります。それは...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/10/10 08:36

自動車任意保険の等級制度が改定されます。

保険「使うのか?使わないのか?」の選択ができるのは、軽度な事故のみ。 保険を使う前に翌年の保険料がいくらになるのか考える必要があります。 と、言うのも、 10月から新等級制度へ移行 ! 2013年10月より「自動車任意保険」の保険料が 「新等級制度」の導入に伴い、大きく変わり、 事故ると保険も高くなります!! 事故有等級が3年間適用されますので、 事故から2年目、3年目も割引率が低い...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2013/10/10 08:21

火災保険の賢い選び方

火災保険の賢い選び方 火災保険を選ぶ際に、皆様はどのように選んでいますか? 火災保険を選ぶ際には各保険会社の商品をしっかりと比較をしてから加入をして下さい。 保険会社によって、同じ補償内容でも、保険料に大きな違いがある事も多いのです。 あくまで保険ですので、補償内容が同じであれば、保険料が安いに越したことはありません。 時間はかかるかも知れませんが、しっかりと比較をして下さい。 比較を...(続きを読む

相馬 純
相馬 純
(保険アドバイザー)
公開日時:2013/10/09 15:54

長期火災保険(住宅ローン)の選び方

平成26年4月に予定されている消費税引き上げをにらんだ住宅駆け込み需要で、 消費税増税を前に住宅購入を前倒しする顧客が増えております。   そこで、間違った長期火災保険(住宅ローン)を選ばない事です。 火災保険を選ぶのは、購入者です。 火災保険をどこで加入するかは強制できません!! 最近では住宅ローンの契約時にローン期間に合わせた20~30年の長期契約をするケースが多く、 保険料も高額...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2013/10/02 09:32

スマートフォンで自然災害情報

自然災害から身を守る手段として、 注目を集めているのが、スマートフォン向け、災害情報を伝えるアプリ(対応ソフト)だ。 防災速報に加え、避難経路を表示するアプリや、 位置情報と連動し、自分の周りの雨雲の状況を可視化するアプリ、 また、防災マップなどの情報をダウンロードして、避難場所を探せるようになっている自治体もある。 アプリにて「災害」で検索するだけで、さまざまな情報・機能を提供するサー...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2013/09/30 10:57

どこまで上げたら気が済む自動車保険

どこまで上げたら気が済む自動車保険 世の中、最近、口を開けば値上げですよね。 この不景気の中、またまた来月から自動車保険が値上げですね。一体、どこまで値上げしたら気が済むねんと言いたいですね。お客様に負担を押し付ける前に自分達も身を削る努力をもっとしろと言いたいですね。 今回の値上げ幅は東京海上日動火災保険が平均1.9%、三井住友海上火災保険が1.7%、あいおいニッセイ同和損害保険が1%強との事です。因みに損害保険ジャパンと日本...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/09/28 15:05

もらい火で火事、賠償請求できる?

隣の家が火事になり「もらい火」で自宅が焼失した場合、隣に損害賠償請求できますか?とご質問を受けました。   日本では、失火の原因が隣の家の「重大な過失」である場合を除き、損害賠償請求はできないことになっています。 通常であれば民法の規定に基づいて他人の故意または過失によって損害を被った場合は損害賠償を請求できます。 しかし、かつての日本は木造の建物が多く類焼の危険性がありました。また、失火...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2013/09/11 14:16

竜巻!!備えは火災保険で!

9月2日埼玉県越谷にて竜巻が発生致しました。被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。 火災保険には「風災・ひょう災・雪災」の補償があり、 竜巻は風災の保険金支払いの対象となります。 風災とは、台風・旋風・暴風・暴風雨等、強い風による災害で建物や家財が支払対象です。 ここに記載の旋風とは、竜巻の事です。 注意すべき点は、契約によっては、少額の損害では保険金を請求できない。たとえ...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2013/09/03 09:23

地震保険は生活安定の一時金

東日本大震災で「地震保険に入っていて良かった」と聞きます。 地震保険に入ってない人は、国や自治体の対応のみとなります。 住宅が被災した場合、「被災者生活再建支援制度」での支払は、 全壊で100万円、半壊で50万円の起訴支援金に加え建設や補修など再建方法に応じ 50万円~200万円の加算支援金が受け取れます。 それでも最大300万です。 内閣府が被災した世帯を対象に調査したところ、 再...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2013/08/28 09:16

地震保険料が2014年7月から引き上げ!長期契約で節約しましょう!

地震保険料が2014年7月から引き上げします。 保険料を抑える方法としては、 契約期間を長くする!そして一括で支払う! これで1年あたりの保険代金は下がります。 最長で5年までOK!約11%減らせます。 契約の仕方を工夫する事で節約が出来ます。   火災保険についても無駄を省きダイエット! この機会に火災保険の補償部分を見直しをしましょう。 特に住宅ローンを組まれ金融機関で一括払...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2013/08/15 09:31

324件中 51~100 件目