各種の生命保険・医療保険 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信
[ 生命保険・医療保険 ] をさらに絞込む
- 生命保険・医療保険全般
- 生命保険の加入・見直し
- 医療保険の加入・見直し
- ガン保険の加入・見直し
- 各種の生命保険・医療保険 []
各種の生命保険・医療保険 に関する コラム 一覧
- 表示順序:
- 新着順
- 閲覧数の多い順
16件中 1~16 件目 RSS
- 1
新しい緩和型の医療保険が発売されました
【保険】講演会のご案内
【相続・講演会】ご報告
【講演会・相続】相続に活かす生命保険の基本的な考え方
KINZAIファイナンシャル・プランに連載 第13回が
最近の三大疾病保険、支払い条件が緩和、さて保険料は?
ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 1.「三大(特定)疾病保障保険(特約)」の支払条件を緩和する保険会社が登場してきた 私が2009年末に執筆した書籍「生命保険で損をしないための方法」やいろいろなWEB上でも、さんざん批判してきた 「三大(特定)疾病保障保険(特約)」の支払条件を緩和する保険会社が出てきた。 従来の「三大(特定)疾病保障保険(特約)」の支払条...(続きを読む)
- 釜口 博
- (ファイナンシャルプランナー)
三大疾病保険、加入前に要チェック!
生保業界の競争激化!大手生保も背水の陣を敷く
ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回のコラムは、 「生保業界の競争激化!大手生保も背水の陣を敷く」について お伝えします。 生保最大手の日本生命が、4月から主力商品の保険料割引に 踏み切ります。 また、第一生命は、提携損保である損保ジャパンの生保子会社を 買収した上で、ネット生保事業に参入、2015年中頃に低価格の ...(続きを読む)
- 釜口 博
- (ファイナンシャルプランナー)
働けなくなった時のための「就業不能保険」とは?
ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回のコラムは、働けなくなった時のための保険である 「就業不能保険」のしくみと注意点についてお伝えいたします。 生命保険は、死亡と高度障害の際に保険金がおろされます。 医療保険は、入院や手術などが給付対象。 高度障害までいかず、しかも働くことができずに自宅療養になった場合、 生命保険や医療保険...(続きを読む)
- 釜口 博
- (ファイナンシャルプランナー)
医療関係の保険は、入院日額よりも診断一時金を重視。
ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回のコラムは、医療関係の保険は診断一時金を重視する方が安心 というテーマでお伝えいたします。 平成21年度の厚生労働省 医療施設(動態)調査・病院報告の概況での 一般病床での平均入院日数は18.5日。 世帯主の方が医療保険に加入する場合、入院日額を1万円とされる方が 多いのですが、入院日数が平均であった場合、払った保険料...(続きを読む)
- 釜口 博
- (ファイナンシャルプランナー)
民間の介護保険に新顔が登場
こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。 今年から税金の生命保険料控除の仕組みが変わり、一般の生命保険料控除に含まれていた介護保険や医療保険の控除が独立し、全体で最高12万円(住民税は7万円)の控除が受けられるよう...(続きを読む)
- 森 久美子
- (ファイナンシャルプランナー)
高2女子は今月中に-子宮頸がんワクチン
こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。 さて、昨年11月から公費の助成がスタートした子宮頸がんの予防ワクチン接種。 予防ワクチンは1~2回の接種では十分な抗体ができないため、半年の間に3回の接種が...(続きを読む)
- 森 久美子
- (ファイナンシャルプランナー)
16件中 1~16 件目
- 1