(新着順)生命保険・医療保険全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

生命保険・医療保険全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

生命保険・医療保険全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

117件中 1~50 件目 RSSRSS

8つの生活習慣病を通院治療から保障

8つの生活習慣病を通院治療から保障 8つの生活習慣病を通院治療から保障って今迄、無かったですね。   且つ健康なら保険料を割引してくれるみたいです。   ただ、目の付け所は良いとは思いますが個人的な感想としては、もう少し保障内容などに工夫が欲しいのと保険料免除になる為の特約保険料が高過ぎるのがイマイチかと思います。(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2023/09/19 15:17

リスクは低いが起きたら重大なことに備えよう

リスクは低いが起きたら重大なことに備えよう ここ2か月、立て続けに50歳前後の知り合いの訃報が届いています。年末に、以前勉強会でお世話になった一つ年下の事業承継コンサルタントの方が、3年ぐらい前に脳卒中で亡くなられたことを、高校の同級生から聞きました。先週は、友人のファイナンシャルプランナーから、私の古巣の経営コンサルタント会社に在籍したことのある行政書士が50歳代半ばでがんになって亡くなられたとお聞きしました。 身近なところでは、事務所...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2023/01/31 13:01

生命保険の保険金や給付金が受け取れない

生命保険の保険金や給付金が受け取れないときがあるって本当?続きは以下より生命保険の保険金や給付金が受け取れないときがあるって本当? | ファイナンシャルフィールド (financial-field.com)(続きを読む

杉浦 詔子
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)
公開日時:2022/12/19 23:22

【相続】相続放棄をしても生命保険金は受け取れる・・・が

相続放棄をしても生命保険金を受け取ることができます。生命保険金は相続財産では無いからです。 しかし、相続放棄して生命保険金を受け取った場合、「死亡保険金の非課税金額(=500万円×相続人)」はありません。よって、受け取った生命保険金が、そっくり課税対象になります。 生命保険金は現金ですし、受け取った保険金額以上の相続税は課税されません・・・。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/19 06:59

【相続】死亡保険金は相続財産か?

死亡保険金は相続財産なのでしょうか? 死亡保険金は相続財産ではありません・・・相続税に於いて「相続財産とみなして」相続税の課税対象になっています。 しかし、死亡保険金が例外的に特別受益とみなされれば、れっきとした相続財産として扱うことになります。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2022/04/11 23:52

かんぽ生命が販売再開?

かんぽ生命が販売再開? 日本郵政グループが保険販売の再開を表明しました。この会社の経営陣や社員に自浄能力ってない事がよく判りますね。未だ実態調査も終わってない上に今後の対策や再発防止策も決まってない状態での再開、企業体質含め終わってますね。相互牽制も自浄能力もない、この会社に保険免許を与えてる自体が異常としか感じません。(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/08/31 01:38

骨折しました!

3月の初旬に雨でスーパーの床が濡れてた為に滑って転倒しました。 真後ろに倒れたので頭を打ちたくないと咄嗟に思い、手を着いたら「グキ」っと痛い! もしかして「骨折?」と思ったが指は曲がるし大丈夫かと。 あれから数週間経ちましたが痛みが日に日に増して、とうとう整形外科を受診! レントゲンとエコーで調べた結果なんと「骨折」 親指の関節の骨が欠けてました 初めて知りましたが...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/04/15 02:04

三井生命が大樹生命?

日本生命の子会社になってました三井生命が「三井」の名前を名乗れなくなり、新しく付いた名前が「大樹生命」? 個人的感想ですが凄くセンスの無さを感じてしまいます。 名前のセンスもですが、せめて日本生命の子会社になるなら「日本◯◯生命」とか、もう少し認知され易い、名前を付ければ良いって思うのは私だけでしょうか? これなら単なる既存契約を保全する為だけの管理会社みたいですね。 (続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/11/21 13:43

その医療保険、ホントに必要?

その医療保険、ホントに必要? 人生で支払う大きなお金には住宅の購入費用や教育費用がありますが、そのほかに保険に対して支払うお金は意外に大きいものです。 医療保険やがん保険はホントに必要か?? TVや新聞、あるいは通勤電車の吊り広告などで保険のCMを見る機会が多いかと思います。 「2人に1人はがんになると言われています」 「この保険、掛け捨てじゃないのね」 「持病があってもこの先健康に過ごしたら、5年ごとにお祝い金が出...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2018/05/28 14:00

月3万円って払いすぎかも? 知っておきたい生命保険の話

月3万円って払いすぎかも? 知っておきたい生命保険の話 学校では教えてくれない!生命保険の話 人生で支払う大きなお金には住宅の購入費用や教育費用がありますが、そのほかに保険に対して支払うお金は意外に大きいものです。 まず保険の基礎的な知識についてお話しましょう。 詳しくはこちらから ■書籍の購入はこちらから ■アネシスプランニング(株) 電話:03-6202-7622(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2018/05/27 09:00

就業不能の保険てなに?

就業不能の保険てなに? 最近、保険会社が力を入れてるのが「就業不能」の保険です。 「就業不能」って耳慣れない言葉かもしれませんが、簡単に説明すると元の仕事に復帰出来ない状態や、転職等で他の業務も出来ない状態の事を言います。※自主的に働けるのに働かない人は全くの対象外でので勘違いしないで下さい。 ただ、各社により「就業不能」の定義は異なりますのでご加入される際は担当者に詳しくご確認下さいね。案外、いい加減な説明をして営...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/11/14 00:45

医療保険の特約に注意!(三大疾病一時金の特約)

医療保険とは病気やケガで入院や手術をしたときの保険です。 しかし、医療保険の特約は各社さまざま・・・・ 大事なのは必要な特約の選び方です。 そして、 気をつける点は給付の条件です。 3大疾病で診断一時金など、各社によって違いがあります。 三大疾病一時金の特約名も違います。 基本は、「ガン」・「心疾患」「脳血管疾患」 問題は、この中身(支払い事由)です。 三大疾病になると全て保険金...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
公開日時:2017/08/25 08:58

認知症に関連する保険が、保険の新しい波となるのか?

1.認知症に関連した保険商品を、保険会社各社が手がけ始めた メットライフ生命は今月から、認知症と診断された時点で一時金を支払う業界初の商品を発売する。 高齢化に伴い認知症患者が増え続け、社会問題化しているのが現状 厚生労働省は、団塊の世代が75歳を超える2025年には、全国で認知症患者が700万人を超えるとの推計値を発表。 2012年の調査では患者数が462万人。 65歳以上の高齢者のう...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/07/04 17:32

塩分摂取1位『カップ麺』

皆さんこんにちは、 個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動している渡辺です。   日本経済新聞の記事によると、 国立研究開発法人の医療基盤・健康・栄養研究所は、 日本人が塩分を多く摂取している食品のランキングを公表した。 1位は『カップ麺』で、一日あたり5.5グラムの塩分を摂取していた。 塩分の過剰摂取は高血圧につながる恐れがある。 厚生労働省の国民健康・栄養調査(20...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/05/23 10:42

自己負担ゼロの医療保険ZiPPi、インターネット限定で登場

今回は「自己負担ゼロの医療保険ZiPPi、インターネット限定で登場」  についてお伝えいたします。  日本人の医療保険および医療保障がある生命保険の加入率は 72.1%(生命保険文化センター H28年生活保障に関する調査)。 そのほとんどが1日5,000円や1万円などの日額医療保障です。 そして、単体の医療保険の場合、そのほとんどが終身型の医療保険 というのが実態です。 ...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/02 17:03

実費保障の医療保険が増えている

一般的に医療保険は入院1日あたり5,000円といった保険金が支給される、入院日額タイプが多いのですが、ここ最近は実際にかかった費用が保障される医療保険が増えてきました。 ソニー損保の「ジッピ」やライフネット生命の「自分への保険プラス」や富士火災の「みんなの健保2」が主な保険ですが、それぞれ特徴がありユニークです。 また意外と保険料も安いためこのような実費を塡補する保険も考えても良いかもしれませ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/03/10 12:00

健康な人が恩恵を受けられる新型の医療保険が登場

1.新型の医療保険の特徴 健康な人の保険料を割り引いたり、一定年齢になった時に還付金が受取ったりできる医療保険が出てきている。以下がその特徴だ。1.ネオファースト生命「カラダ革命」 昨年12月に発売されたばかりの新型の医療保険。 この医療保険は、7大生活習慣病(がん、心・血管疾患、脳血管疾患、高血圧症、糖尿病、肝疾患、腎疾患)になったときに、入院一時金を給付する医療保険ですが、保険料の決め方に...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/01/05 18:28

保険料支払いは「何歳払い」が有利?

保険料支払いは「何歳払い」が有利? 保険料支払いで有利不利は?医療保険やがん保険など、万一のリスクに備えて保険に加入する人は多いのですが保険料の支払い方には性格・好みがあります。個人的にはどのパターンでも有利不利はあまりないと思っていますが試算をしてみました。 60歳払い・65歳払い・終身払い選択される保険料の支払い期間で多い3つを比較してみました。男性と女性とでは、病気にかかる可能性(リスク)が違うため保険料も若干違いがあります...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2016/11/08 17:09

ニッセイ出産サポート給付金付3大疾病保障保険ChouChou

ニッセイ出産サポート給付金付3大疾病保障保険ChouChou 特定不妊治療(全額自己負担)である体外受精には1回約30万円、顕微授精には約40万円の費用がかかります。それに対して公的助成制度に基づく助成額は1回15万円(初回30万円、自治体により異なる)で、現実的には、かなりの自己負担が発生します。 この保険の特徴は採卵や胚移植について最大12回の「特定不妊治療給付金」を受け取る事が出来る点です。ただ、給付額は1~6回目が5万円、7~12回目が10万円で...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2016/10/25 14:28

三大疾病保障保険の支払要件が緩和されてきています。

1.生命保険会社の三大疾病の定義平成25年の厚生労働省による人口動態統計によれば、死因のうち三大疾病(悪性新生物、心疾患、脳血管疾患)によるものが全体の53.6%であり、日本人の三大疾病に対する関心も高いのが現状だ。保険会社が規定している三大疾病とは、一般的にはがん、脳卒中、急性心筋梗塞のことである。ところが、従来型の三大疾病保障保険(特約も含む)の支払(保険料払込免除)要件は、脳卒中は「出血性脳...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2016/10/11 09:10

富裕層にとっての一時払い終身保険

一時払い終身保険に限りませんが…生命保険には「利殖性(=パフォーマンス)」を期待する方が一般的でしょう。 「保険事故(=相続)の発生時には『払った保険料』を上回る『死亡保険金を受け取れる』のか?」 「解約した時には『払った保険料』を上回る『解約返戻金を受け取れる』のか?」 …という具合に。 ところが。 富裕層にとっては 『非課税財産をいくら残せるのか?』 『相続財産から、いくら切り離すことがで...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2016/09/08 16:51

ついにドコモも店頭で保険商品販売

ついにドコモも店頭で保険商品販売 KDDI(AU)がライフネットと提携して保険販売を4月から始めたのに続いて、NTTドコモは日、生命・損害保険9社と代理店契約を結び、9月1日から自社の携帯電話ショップの店頭で保険商品の販売を始めると発表しました。 KDDIは1社だけでしたが、ドコモは9社乗り合いの保険代理手になるわけで、複数の保険会社の商品を扱う「乗り合い代理店」事業に参入するのはドコモが初め...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2016/08/26 09:47

アフラック参入で「就業不能保険」が激戦区に・・・

1.働けなくなるリスクに対する保険 重い病気やケガなどで働くことができず、長期に渡って収入が途絶えた場合、入院や手術のための医療保険や遺族のための死亡保険ではカバーできない。 国の障害年金の1級や2級に該当した場合や、65歳以上で介護認定を受けた場合は、ある程度の保障はあるが、 これらに該当しない場合は、公的な保障は受けれらない。  「働けなくなるリスク」を保障する「就業不能保険」として...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2016/08/03 09:11

保険ショップ行くにも気をつけましょう。

ここ数年保険ショップが増加して今では保険契約の約10%を占めるようです。ただ高い手数料の保険を進めるとの批判も目立ち金融庁は規制を強めた改正保険業法を施行します。 保険ショップは複数の保険商品を扱うのが売りで顧客のニーズを嫌い店舗を拡大。しかしその販売中ほうは手数料は高いものばかり販売し消費者には不利なことになっているケースも多々見られます マネー相談とは言う物の無料で相談しているので保険を販売し...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2016/05/30 08:51

生命保険は「If Die」から「If Live」へ! 就業不能保険広がる

1.一昔前の生保の営業現場では、「If Die」が主流   「もしご主人に万が一があった時、大丈夫ですか?」 私が外資系保険会社に中途入社した時に暗記させられたスクリプト(営業トーク集)には、、、   運動会の日にコンビニの袋に入った弁当を持たされる小学生が登場する。 休日の運動会にも関わらず、弁当を作ってあげることもできないくらい忙しい未亡人になりたくはありませんよね?! そのよ...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2016/05/01 16:10

入院一時金をメインにした医療保険、ついに登場!

一般的な医療保険のメインの保障(主契約)は、入院した日数×日額給付金(5,000円や1万円)の入院給付金、 手術を受ければ入院日額の10倍や20倍の手術給付金が支払われる。 この保障に先進医療特約や三大疾病一時金、がん診断一時金などの特約を付加して契約するパターンだ。 ところが、実際の医療現場では、平均入院日数が毎年短くなってきているのが現状。 平成25年の一般病床の...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/10/02 10:46

医療保険選びは、ますます難しい時代に~オリックス生命の心変わりにみる保険業界~

医療保険選びは、ますます難しい時代に~オリックス生命の心変わりにみる保険業界~ 2015年10月1日、生命保険会社が販売する医療保険は、まさに戦国時代に。 あのオリックス生命がついに「付帯サービス」を始めるのです。 今まで、オリックス生命はかたくなに「商品力」と「保険料(=価格)」で勝負します、と言いつづけて来ました。 その頑固さは業界のなかでも際立っており 「医療保険なんてそもそも不要だし、付帯サービスなんて要らないのでは。 どうしても医療保険が...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャル・プランナー)
公開日時:2015/09/22 18:11

妊娠中でも加入できる保険、通常分娩も給付対象となる保険

1.妊娠中に医療保険に加入すると・・・ 一般的には、妊娠27週目までに医療保険に加入しようと思えば、ほとんどの保険会社で子宮などの部位について「特定部位不担保」という条件がつく(28週目以降はほとんどの保険で保険加入はできない)。 この「特定部位不担保」がついた契約の場合、日本人の4人に1人が受けているといわれる帝王切開の手術に対して、保険金は支払われないのが一般的だ。 ところが...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/09/02 09:29

生命保険料控除

生命保険料控除 「生命保険料控除」に関する解説です。制度や税率は将来改正・変更される可能性があります。その点はご注意ください。 生命保険料控除とは?納税者が一定の生命保険料・介護医療保険料・個人年金保険料を支払った場合いには、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを生命保険料控除といいます。合計適用限度額は、所得税12万円、住民税7万円です。※生命保険の中には、控除の対象とならないものもありますのでご...(続きを読む

小川 正之
小川 正之
(ファイナンシャルアドバイザー)
公開日時:2015/08/27 07:00

「保険」安かろう良かろう

先日の週刊東洋経済に、保険の特集が載っていました。保険についての特集は度々登場しますが、内容は大きく変わっていないように思います。今回は、その特集記事を私なりの解釈も含めて紹介させていただきます。保障や保険について考える際に、一つの情報としてお役立ていただければ幸いです。 「安かろう 悪かろう」ではない同じ保障内容でも、保険会社や保険商品によって保険料は大きく異なります。例えば、30歳男性が今後...(続きを読む

小川 正之
小川 正之
(ファイナンシャルアドバイザー)
公開日時:2015/08/04 07:00

ソンする保険、トクする保険とは

定期的に雑誌に「保険商品特集」が組まれます。 やはり、「保険」は関心が高く、出せばある程度の部数は売れるのだろうと思います。 おそらく、この手の特集の載った雑誌の購買者は保険ビジネスの関係者が大半を占めるのではないでしょうか? 私も先日「トクする保険、ソンする保険」という特集の載った雑誌を読みました。 一言でいうと、「トクする保険やソンする保険」というものは...(続きを読む

矢崎 雅之
矢崎 雅之
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/07/18 12:00

金融庁による大手保険ショップ調査

宮城県仙台の独立系ファイナンシャルプランナーの西村和敏です。 何度も雑誌等で報道されていますが、 保険代理店大手の保険の○○さん(保険ショップ)保険会社との過剰なインセンティブが明るみに出て、代理店への調査が強まりました。 そんな報道のずっと前から指摘していますが、高額な家賃等の固定費のかかる保険ショップでは、顧客の事より、少しでも代理店手数料が多い商品を販売する傾向(せざるを得ない) が...(続きを読む

西村 和敏
西村 和敏
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/06/28 08:00

25年ぶり値上げ、41年ぶり値上げ・・・

「最近〇〇ぶりの値上げ」をよく耳にします。 「お茶づけ」で有名な永谷園は茶漬けやふりかけなど主力商品の価格を、7月1日納入分から約5~10%引き上げると発表。値上げは1990年8月以来ほぼ「25年ぶり」らしいです。 またお菓子のロッテ日、主力商品の「ガーナミルク」などチョコレート8品目を7月14日から10%程度値上げすると発表。主原料となるカカオ豆などの価格が高騰しているためですが、この値上...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/06/09 07:56

特定疾病診断保険料払込免除特約が付加できる限定告知型医療保険が新発売

1.生保における潜在ニーズカテゴリーの商品と言えば・・・ 現状、生保業界の商品カテゴリーで熱い分野といえば「引受基準緩和(限定告知)型の医療保険」がある。 もともと、生保のニーズは顕在ニーズではなく、潜在ニーズを掘り起こすことが求められる商材と言われてきた。 生命保険に加入できるのは健康な人であり、健康な人はそもそも保険の必要性を感じにくいのである。 逆に、病院に通院中であったり、健康診...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/03/01 17:30

日銀の金融緩和により、貯蓄型保険のうまみがなくなる

1.保険会社の運用はどうなっている?    日銀が金融緩和によって大量の国債を買い入れるなか、国債の長期金利の低下が継続。   この長期金利の低下が、銀行預金に代わる個人マネーの受け皿となっていた貯蓄型保険に影響を及ぼしている。   生命保険は長期契約が基本。 保険会社の資産運用も長期に渡って損失を出さないような基準が求められている。   1997年~2000年にかけて7つの保険会社...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/01/29 18:47

高額療養費の改定と社会保障費

  高額療養費の還付は、私たちが負担する医療費が多くなったときの大事な備えの一つです。この仕組みも、来年の1月から収入の多い方には多くの負担を求めるように改正されます。以下、70歳未満についてお話しします。 年収(月給)の目安 改定後 約1,160万円~ (81万円以上) 大幅負担増:252,600円+超過分の1/30 約...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/11/29 17:59

相続税の対象者拡大

   来年1月より相続税の増税が始まります。今まで相続税の課税対象ではなかった人が課税対象になってきます。特に都市部の地価が高い所では問題になってきそうです。そこで相続税対策が重要になってきます。変更点としては、相続税の基礎控除の引き下げ、相続税率の変更があります。相続税の基礎控除は「5000万円+1000万円×法定相続人数」が「3000万円+600万円×法定相続人数」に変わります。相続税率の変更...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/10/20 17:36

収入保障保険の基礎知識

収入保障保険とは? 定期保険や終身保険と比べて収入保障保険はあまり聞き慣れない保険かもしれません。一家の働き手であるお父さんやお母さんが万が一亡くなったとき、毎月入ってきた給料がなくなって生活に困ってしまいます。定期保険だと一括で保険金を受け取ってそれをカバーしますが、収入保障保険は毎月お金を受け取るかたちの保険です(一括受取も選べる商品が多いです)。必要な時に必要な金額を受け取っていける...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/10/11 00:00

御嶽山噴火で保険会社は免責条項を不適用

御嶽山噴火で保険会社は免責条項を不適用 昨日、生命保険協会は御嶽山の噴火による被害について、「地震、噴火、津波の場合、保険金を支払わなくてもよい」という免責条項を生保全社とも適用せず、保険金を支払うと発表しました。 案外、知られてない事ですが一般的な死亡保険の場合は免責条項が無いので噴火が原因であっても保険金が支払われますが、怪我等の治療費に対応する医療保険は免責条項があり保険金は基本的に受け取れません。 先の東日本大震災と同様に各...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/10/04 12:31

がん保険の基礎知識

がん保険の基礎知識   65歳以降で亡くなった方の死因トップは「がん」 あなたの周りの方で、「がん」を治療中の方、あるいは、残念ながら「がん」でお亡くなりになった方はいませんか?日本人の死因ナンバー1は「がん(悪性新生物)」です。 「がん」は細胞が変異して増え続け、周囲の正常な組織を破壊してしまう病気で、悪性新生物と呼ばれています。厚生労働省の平成24年度「簡易生命表」によると、男女とも死...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/10/04 00:00

学資保険の基礎知識

学資保険の基礎知識 学資保険ってどんな保険? 子どもの教育費は家計の中でも大きな割合を占めるものです。その備えとして子どもが小さい時から毎月保険料を支払い、大学入学時などの最もまとまったお金が必要な時に給付金を受け取ることができるのが学資保険です。主に「祝い金」や「満期学資金」として、契約時に決めた子どもの年齢に合わせて給付金を受け取ります。 様々な種類 学資保険は基本的に契約...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/09/28 06:00

三大疾病保障保険の基礎知識

  三大疾病保障保険の特長 がん、急性心筋梗塞、脳卒中をまとめて三大疾病といいます。三大疾病保障保険はこれらの病気になったときに保険金を一時金で受け取ることができるものです。日本人の死亡原因の約40%が三大疾病であり、これらの病気で入院したときは長期入院になる可能性があるのでこの保険も検討するべきもののひとつといえます。 がん保険との違い 三大疾病の中でも最もかかる確率が高いのが「が...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/09/25 06:00

終身保険の基礎知識

終身保険の基礎知識 生命保険でよく聞く「終身」という言葉。正しい意味をご存じですか? 国語辞典で引いてみると、「命を終えるまでの間、生涯、一生、終生」とあります。これを生命保険にあてはめれば保障期間を指す言葉となり、終身保険=保険の対象となる方(被保険者)が死亡するまで契約が存続し、死亡した時に保険金が支払われる生命保険、と説明できます。 例えば、一家の大黒柱であるお父さんが毎月保険料を支払...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/09/21 07:00

来週のイベントの御案内

来週のイベントの御案内 来週9月27日(土)はアイスビィ保険SHOP2周年記念イベントとして、人気沸騰中の「あんしんセエメエくん」が来店します。 写真撮影もOkですので、お近くをお通りの際は是非ともお立ち寄り下さいね。 尚、9月13日~10月30日までの間、来店記念キャンペーンとして、保険相談やアンケートにお答え頂いたり、大切なお友達をご紹介頂きましたお客様には粗品をプレゼント致します。 毎晩8時まで営業してますの...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/09/20 15:36

定期保険の基礎知識

定期保険の基礎知識 働き盛りのお父さんの多くが、「もし、自分の身に何かあったら…」とご家族の生活保障を目的に加入されている生命保険。あなたは、ご家族あるいはご自分が契約した生命保険の設計を知っていますか? 人はいつか亡くなってしまうもの。残念ながら保険の対象となる方(被保険者)が亡くなった時、支払われるのが生命保険金です。ここでキーワードとなるのが「定期」と「終身」。文字通り、定められた期間内...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/09/17 11:34

医療保険の基礎知識

医療保険の基礎知識   医療保険は必要か? 病気やケガをして入院や手術をすると、多額のお金がかかります。それに備えるのが医療保険です。医療費の多くは公的医療保険でまかなえるし、もし負担が増えても高額療養費制度を使えば自己負担は限られているから民間の医療保険に入る必要はないのでは、と考える人もいるかもしれません。 しかしここで実際に入院した場合、どのくらいの自己負担額が発生するのかみてみまし...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/09/10 08:28

養老保険の基礎知識

養老保険の基礎知識   養老保険の定義 生命保険には大きく分けて3つの種類があります。死亡保険と生存保険、生死混合保険です。生死混合保険の代表が養老保険です。養老保険は、死亡または高度障害になったときに最初に定めた死亡保険金を受け取り、保険期間終了まで生存していたときに満期保険金を受け取ることができます。 死亡保険金と満期保険金は同額です。つまり、一定期間、死亡に備えながら資産形成をするこ...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/09/04 07:00

生命保険の基礎知識

生命保険の基礎知識 生命保険の意義 私たちは生活していく上で、様々な不安にさらされます。その中でも一家の働き手の死亡や入院による経済的な不安は大きいものといえます。もしものときのために経済的に困らないように事前に準備しておく必要があり、保障が開始する日からすぐに大きな保障が得られる生命保険は大変有効なものです。 生命保険と損害保険の仕組み 生命保険はあらかじめもらえる額(保険金...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/08/28 10:00

保険の分類と特徴

保険の分類と特徴   不測の事態に役立つ保険 「一家の大黒柱が病気になってしまったら、入院費は?生活費は?」、「家が火事になってしまったら、どうやって生活すればいいの?」   私たちの日常生活には、こんな予想もしない事態に見舞われる可能性がない、とは言い切れません。このような不測の事態に役立つのが「保険」です。多くのご家庭では、お父さんは生命保険に加入していらっしゃる場合がほとんどですし...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/08/21 10:57

大手生保もネット生命に参入か

大手生保もネット生命に参入か 「日本人は保険好き」「世界一の保険大国」といわれることがあります。確かに再保険会社スイス・リーの2011年調査によると、正解の保険料のうち、日本が保険料では約20%を負担している計算ですから、保険大国であることは間違いありません。 しかし日本は少子高齢化で若者の保険離れが非常に目立ち保険会社も躍起です。 そこで大手生保会社もネットを駆使して保険契約に結びつけてい...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/07/24 09:14

117件中 1~50 件目