(閲覧数の多い順 5ページ目)税金全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

税金全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (5ページ目)

税金全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

837件中 201~250 件目 RSSRSS

賃貸に住むという選択肢

おはようございます、今日はビヤホールの日です。 お酒、好きなのですがビールはほとんど呑みません。 住宅について書いています。 ここまでのお話として ・そもそも、現状であなたが家を買えるだけの資力があるのか? ・いま貯められていないのなら、現状に何か問題がある ・税制改正などは家を買うのにクリティカルな要素ではない ・買ってオシマイではない ・場合によっては売る、貸すということがあるかもしれない...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/08/04 07:00

貸し手が不利な状況=借り手が有利な状況

おはようございます、今日はタクシーの日です。 子供が産まれてからお世話になることも増えました。 住宅について書いています。 ここまで家を買う話を前提にして来ましたが、ここで借りることについて。 住宅の投資性について紹介しました。 しかし、それこそ将来街がどれくらい発展するかなんて中々わかりません。 武蔵小杉の例もそうですが、地元の人間もあそこまで変わるとは思っていませんでした。 改めて、最...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/08/05 07:00

不思議な縁

最近はfacebookなどのSNSで昔の知り合いと連絡が取れたり、 人のつながりがいろんなところで交わっているのがわかりますが、 リアルな仕事の現場でも意外な人とのつながりがわかり、 不思議に思うことが多々あります。 人間は1人では生きられないということでしょうか。 いろんな人の助けがあって今があると思うととても感慨深いものです。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/08/02 16:15

不動産投資に掛かる経費と支出

おはようございます、今日はジャマイカの独立記念日とのこと。 独立は1962年、意外と最近なんですね…。 住宅について書いています。 現在の不動産市況は全体的に見ると ・借り手に有利で、貸し手は難しい局面 この傾向は顕著です。 ここで不動産投資についてごく簡単に考えてみます。 不動産投資を行う上で必要な経費は ・借入の利息 ・固定資産税や法人税、所得税といった税金 ・建物の維持管理に掛かる修...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/08/06 07:00

所有物件が少ない場合のきつさ

おはようございます、今日は月遅れ七夕だそうです。 梅雨明け後なので、むしろ天の川はみやすそうですね。 住宅について書いています。 不動産投資でお金を手元に残すのはそれなりに難しいということを紹介しました。 特に所有する物件が少ないケースはその傾向が顕著です。 例えば ・そもそもは自分が住む目的で家を買った ・でも色々な事情で別の場所に住むことになった ・なのでとりあえず買った家を誰かに貸すこ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/08/07 07:00

結論:買い時はない!!

おはようございます、調べると今日はやたらと多くの記念日です。 やはりゾロ目は音律が良くて記念日にしやすいのですかね。 住宅について書いています。 最後のほうで貸し手になることの難しさを紹介しました。 つまり ・住宅を気軽に買うのは怖い!! ・住まなくなったら貸せば良いや、はアマイ!! これが私の言いたい結論です。 その上で断言しますが ・住宅に買いどきなんてものはない!! 経済誌でどう...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/08/08 07:00

売上と似たような言葉

おはようございます、今日は帽子の日です。 ここ数年、被るのがすっかり習慣となりました。 売上について書いています。 まず売上と似たような言葉について簡単に整理を。 同じような意味合いで使われている言葉ですと ・収益(より会計学的な要素を込めて) ・収入(割と一般的なイメージで) ・年商(なんとなく格調高く言いたい時に) ・年収(なんか儲かってますよ、的イメージを優先したいときに) こんなも...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/08/10 07:00

利益と似たような言葉

おはようございます、今日は配布の日です。 最近は色々なものが無料配布されていますねぇ…。 売上について書いています。 売上とまったく概念の異なる利益について紹介しました。 ここで利益と似たような言葉を紹介します。 ・儲け(より砕けた言い方として) ・所得(主に税金関係で使われる用語) これらの言葉も、たまに売上などと混同されています。 かの有名な 「儲かりまっか?」 という質問で...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/08/12 07:00

今日から税理士試験

今日から3日間税理士試験があります。 例年この時期で暑いですが、今年は特に暑そうですね。 私が試験を受けていた頃は教室にクーラーがない時代で、 いかに汗を解答用紙につけないか、 つまらないことに頭を使っていました。 今はほとんどの会場にクーラーはあるようで 昔に比べれば環境はずっと良くなったのではないでしょうか。 それでも、税理士試験は狭き門です。 受験生の皆さん、3日間頑...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/08/06 18:01

大手町会計事務所 スタッフ募集のお知らせ

税理士試験が終わり、受験生の皆さんお疲れ様でした。 業務拡大につき、スタッフを募集することにしました。 募集要項 1.募集人員 3~5名 2.勤務時間 10:00~17:00 (うち3~4時間でも可) 3.勤務日 週2~5日 4.業務内容 一般事務(会計事務所の経験なくても可) 5.時給 1,000円~  通勤費全額支給 6.その他   会計や税務の知識は不要で...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/08/14 15:34

静かな一週間

今週はお盆休みということもあって 電話も少なく静かな一週間でした。 普段できない雑務をかたずけたり、本を読んだりと。 こんな平和な日々がずっと続かないのが世の常。 来週が怖い、、、 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/08/16 10:03

西宮 無料個別税務相談会

兵庫県西宮で個別の無料税務相談会を行います。 1.日時 9月6日(金) 13時~17時(1組1時間位) 2.場所 兵庫県西宮市甲風園1-8-14 西北甲風園ビル3階      阪急電鉄「西宮北口駅」から徒歩3分  3.申し込み 高木証券西宮支店        TEL:0798-68-0131 HP  https://www.takagi...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/08/20 09:59

税務署とOBの関係

大阪国税局の調査官が元職員の税理士に 情報を漏えいしていた事件がありました。 税務署とOBとはやはり密接な関係があるのでしょうか。 よく巷では、税務署出身のOBを顧問税理士にしていると税務調査がこない、 税金を安くしてもらえるなどという噂を耳にします。 たしかに、税務署の内情はよくわかると思いますが、 それと税務調査の話は別です。 何年も前に退官したのに、 未だに先輩風を吹かし...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/08/27 13:01

会社設立増えています

景気の動向にもっとも影響されやすい新規の開業。 ここ数年の傾向としては廃業が開業を上回っており、 純減傾向がずっと続いています。 しかし、今年の春頃から会社設立の相談をよく受け、 実際に新規開業した会社から契約を受けることも増えています。 会社を設立した当初は夢と希望があり、 誰もがやる気に満ちています。 しかし、現実と理想ではやはり大きな落差があるのは否めません。 こうい...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/08/28 16:47

消費税の研修

今日は、支部の研修でした。 テーマは消費税。 来年4月から改正(?)予定の内容でした。 以前3%から5%へ変更になった時と重なる部分はありますが、 今回は5%から8%さらに10%へと段階を経て、変更になりますので、 契約時期などいろいろと抑ええとくべきポイントは山盛りです。 実務面でも大変ですが、 来年の消費税受験者はもっと大変かもしれません。 少なくとも年内には準備してお...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/09/02 17:38

相続財産を寄付した場合

相続税増税が平成27年から決まっていますが、 相続財産を社会のために使ってほしいという声もよく聞きます。 相続財産を寄付した場合、一定の要件のもと、 その財産は非課税になります。 つまり、相続税の課税対象財産から除外していいということです。 寄付の相手先はだれでもいいというわけではありません。 国、地方公共団体、特定の公益を目的とする事業を行う NPO法人などの特定の法人に限ら...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/09/05 10:53

安愚楽牧場事件 終結か

毎日新聞によりますと、 先日、安愚楽牧場による特定商品預託法違反事件で、 警視庁は、元社長の三ケ尻久美子被告など旧経営陣3人について、 詐欺容疑に関する捜査書類を東京地検に送付していたとのこと。 旧経営陣が意図的にだましたことの立証が難しく、 詐欺罪での立件は困難と判断したとみられるとのこと。 詐欺罪は本人がその意図を 持っているかどうかがポイントになりますので 状況証拠だけで...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/09/11 11:30

ホームページしばしお待ちを!

事務所のHPが突然消えました。 今まで、友人のサーバーを使わせてもらっていたのですが、 その友人が急死したためです。 昨年より新しいHPを作成中ですので、 近日中にUPする予定ですが、 それまではHPがない状態が続きます。 しばしの間、ご容赦願います。 (続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2013/09/17 18:34

10月31日で任務終了

以前も書きましたが、 All About Profile の相談員をまる1年勤めたところで下りる手続きをとりました。 こちらが親身になって、アドバイスしても それを悪意に取る人がいて、急速に熱が冷めてしまいました。 その後の質問は、放置しようかとも思いましたが、 暇な時間を見て解答しています。 それが今で198件。 あと2件くらいは頑張ってみましょうか...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2013/09/24 17:15

相続人が海外に 遺産分割協議書の捺印どうする?

遺産分割協議書には、実印での捺印が求められていますが、 印鑑登録していない非居住者の場合どうすればいいのでしょうか。 アメリカなど印鑑登録を認めている国もありますが 大抵の人は印鑑登録していません。 その場合、遺産分割協議書はどうすればいいのでしょうか。 サイン証明という制度があります。 大使館や領事館へ行き、 目の前でサインして、本人であることを証明してもらう制度です。 ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/09/25 16:58

金融商品仲介業登録

クライアントが金融商品仲介業の申請をしてから数か月が過ぎました。 通常2ヶ月、余裕を持っても3ヵ月と言われていますが、 4ヶ月以上も待ちぼうけです。 いくら混んでいるとはいえ、遅すぎます。 8月には内々にOKをもらっているにもかかわらず、 どこに時間がとられているのか知りたいものです。 これから申請する人はかなり余裕を見たほうがよいでしょう。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/10/01 15:50

年収1000万円以上は何人?

先日国税庁が発表した平成24年民間給与実態統計調査によりますと 平均給与は408万円と2年連続して減少しています。 ちなみに、正社員の平均は468万円で、 非正規社員の平均168万円です。 男女別に見てみると 男性の平均給与は502万円、女性は267万円です。 業界別では、「電気・ガス・熱供給・水道業」の718万円、 ついで、「金融・保険業」の610万円。 逆に最も低かったの...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/10/02 10:57

相続税対策に分離型信託は面白い

相続税対策として、かつて信託がよく利用されていました。 ところが、あまりに利用者が増えたため、 ついにその節税方法も封印されました。 しかし、まだ信託を利用した相続税対策はあります。 信託する財産の中身が問題ですが、 安定した収益が見込め、その収益率が高く、 元本の価値が大幅に毀損しないほど効果があります。 仮定ですが、 信託財産1億円、収益率10%の財産を信託にし、 信託期間...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/10/09 11:09

労働保険事務組合が来た

労働保険事務組合ってご存知ですか。 国が認可した中小企業の労働保険の手続きを支援する団体です。 基本的に社会保険労務士さんと同じ仕事をするので 社会保険労務士さんにとってはライバルかもしれません。 しかし、労働保険事務組合も社会保険労務士さんの団体が やっているケースもあるので、結局同じでしょうか。 社会保険労務士さんにとっては、 助成金が得られることと、新規顧客の開拓になるそ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/10/10 13:55

仕訳を切る

帳簿をつけられるよう初期指導を行うこと。 これは、税理士業務の基本でしょう。 上がってきた試算表をチェックしていたら、 売上より製造原価が大きく、粗利の段階でマイナス。 B/Sを見ると売掛金がマイナスになっているところがありまいた。 早速、電話。 最近、何を始めたんですか? 建設関係ですけど・・・ その場合は・・・ 簡単に説明した後、近いうちに...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2013/10/10 18:22

退職金選択課税制度

通常、退職金は受取時に税金が確定しているため 確定申告は必要ありません。 しかし、まれに確定申告をした方が よいケースがあります。 例えば、海外転勤となり、 そのまま現地で退職をした場合などです。 海外現地で退職した場合の退職金の計算は 通常と異なります。 国内勤務期間に対応する退職金の 20%の源泉徴収となります。 退職所得控除や退職所得...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/10/18 17:18

納税管理人って何するの

日本で確定申告をしないといけない人が日本にいない場合、 本人に代わりに確定申告をしてもらいます。 その代理人が納税管理人といいます。 納税管理人は、本人に代わって申告するだけでなく、 納税もしないといけませんので、かなり責任が重いです。 そのため通常納税管理人になってもらうのは、 親族関係者が多いというのも納得です。 納税管理人は基本的には誰でもできますので、 親族だけでなく、...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/10/24 17:00

教育資金非課税制度と相続税

今年導入されました、教育資金非課税制度。 30歳未満の子供や孫に1人あたり1500万円贈与しても 贈与税はかからないという制度です。 一方、相続税ですが相続開始前3年以内に贈与した 贈与財産は相続税の課税価格に算入するというルールがあります。 仮に、教育資金の贈与を受けてから3年以内に 贈与者がなくなった場合、 この教育資金のお金は相続財産としてカウントしないといけないのでしょうか...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/10/29 12:33

All About Profile を明日で卒業します

ちょうど1年が経過しようとしています。 何問の問いに答えたかな― いろいろとこちらも勉強になることもありましたし、 答えたくても答えられない質問には、 どう書こうかさんざん悩んだ末、諦めたこともありました。 でも、世の中にはいろんな商売があるんですね。 それに一番驚きました。 (続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2013/10/30 20:18

社団法人を利用した相続対策

剰余金の分配を目的としない社団及び財団についは、 その行う事業の公益性の有無にかかわらず、 登記により簡便に法人格を取得することができるようになりました。 社団法人の設立は簡単になったのですが なぜ、相続対策に利用できるのでしょうか。 社団法人と一般の株式会社との大きな違いは、 (1)剰余金の分配ができない (2)残余財産が社員(株主)に帰属しない場合、持分の定めがない 特に(...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/11/05 11:07

戸籍謄本を読む

相続の仕事では、相続人の特定が肝心です。 相続人を特定するには、戸籍謄本を読まなければなりません。 しかし、この戸籍謄本なかなか曲者です。 達筆すぎて読めないこともしばしばあります。 また子供や兄弟が多かったり、 養子縁組も絡んでくると迷子になることもあります。 こんな時自動翻訳機があればと思ってしまいます。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/11/07 16:38

西宮税務相談会

兵庫県西宮で個別の無料税務相談会を行います。 1.日時 11月28日(木) 13時~17時(1組1時間位) 2.場所 兵庫県西宮市甲風園1-8-14 西北甲風園ビル3階      阪急電鉄「西宮北口駅」から徒歩3分  3.申し込み 高木証券西宮支店        TEL:0798-68-0131 HP  http://www.takag...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/11/21 15:12

相続は節税よりも納税資金の確保

相続税が平成27年から増税となります。 相続税を払いたくないから基礎控除以下に 抑えるような対策はやめたほうが無難です。 というのも、法定相続人が2人の場合、 基礎控除は4,200万円になります。 4,200万円以下の財産に抑え、相続税を支払わなくても 今後の日常生活が不安になる人が多いかと思います。 多少の相続税はやむを得ないと割り切り あとはいかに税金を支払う財源を用意でき...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/12/05 15:55

税理士は魅力ない職業か

先日、新聞で弁護士の2割が 所得70万円以下という記事がありました。 所得とは、収入-経費 ですので、 年収70万円ということではありません。 一時合格者を増やしたことで、 所得が低い弁護士が増えたということでしょうか。 弁護士に限らず、公認会計士や税理士も以前に比べ 食えなくなったといわれております。 税理士は、受験者数も年々減少しており、 魅力のない職業になっているのかもし...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/12/17 12:56

ストックオプション税制の厳格化

ストックオプション課税については、 給与所得か一時所得かで裁判にもなり、 話題を集めたトピックスでしたが、 最近は浸透したこともあり、 あまり議論になることもなくなりました。 また、ストックオプション制度をやめ、 Restricted Stock制度を採用している会社も増えてきました。 基本は同じです。 ちなみに、ストックオプションを発行会社へ譲渡した場合は 給与所得になりますので...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/12/09 14:52

オーナーの相続相談事例

平成27年から相続税が変わります。 基本的に増税です。 会社のオーナーは、 苦労して、いい会社にしたはいいが、 会社の株価が高いので、 相続税が悩ましいというジレンマに襲われています。 会社のオーナーでも上場企業株式と未上場企業株式では 少し事情が異なります。 上場企業オーナーは、 いざとなれば株式を売却して納税資金に充てることもできますが、 未上場企業オーナーはそれができませ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/12/02 12:32

海外移住と税金

日本の税金の高さから海外移住してしまう富裕層が増えております。   以前は一部の富裕層のみといった感じでしたが、最近ではごく普通の人までも海外移住してしまいます。   ただし、安易な移住は注意が必要です。   (1)節税メリット 例えば、香港やシンガポールの税制メリットが調教されがちですが、税法上の「居住者」と「非居住者」どちらに分類されるかで、天と地ほど税金が変わります。   ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2014/03/26 11:45

家賃の消費税アップはいつからか

来年4月より消費税が5%から8%になります。 家賃の場合、翌月分を前月末に受け取る「前家賃制」と なっていることが多いのですが、 8%に上げる時期がいつなのでしょうか。 消費税法基本通達では、 不動産賃貸について、消費税の売上を計上する時期は、 「契約又は慣習によりその支払を受けるべき日とする」となっています。 「支払を受けるべき日」とは、「前家賃制」であれば、前月末となります...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/12/10 15:38

非居住者の退職金は還付

最近は、非居住者のまま定年を迎えたり、 また退職するケースも増えてきました。 非居住者に退職金を支払う場合、 20%(復興特別所得税除く)の源泉徴収が行われます。 通常、居住者であれば退職金にはそれほど税金はかかりません。 しかし、非居住者だということで、 一律20%が源泉徴収されます。 これはあまりに不公平ということで、 非居住者も確定申告すれば、 居住者並みの税金で済ますこ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2014/02/25 13:48

平成26年度税制改正大綱

昨日、平成26年度の税制改正大綱が発表されました。 内容はほぼ予想通りで、それほどサプライズはありませんでした。 ここ数年、ずっと廃止になるといわれ続けてきた ゴルフ会員権の損益通算はついに 平成26年3月31日譲渡分までになりました。 年度末に向けて投げ売りが始まるかもしれません。 主な改正内容は下記の通りです。 法人税 ・復興特別法人税の1年前倒しでの廃止 ・交際費のう...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/12/13 09:51

年金強制徴収

今朝の新聞に、400万円超の所得があり、 国民年金を滞納している人に対して財産の差し押さえを含む 強制徴収の記事がありました。 以前から督促状はありましたが、 そのまま無視していた人も多かったと聞いています。 今回はかなり本気とみました。 どれくらい納付率が上がるか興味があります。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/12/18 13:18

扶養義務者相互間において・・・通常必要と認められるものQ&A

父母や祖父母など扶養義務者から「生活費」や「教育費」の贈与を受けた場合の贈与税の関するQ&Aが国税庁ホームページに公表されました。 (1)生活費または教育費の全般に関するQ&A (2)結婚費用に関するQ&A (3)出産費用に関するQ&A (4)教育費に関するQ&A (5)その他の生活費に関するQ&A について、身近に疑問になりやすい8項目を掲載しています。 (1)では、 扶養義務者...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
公開日時:2013/12/28 20:14

税務調査がまた変わります

平成26年度の税制改正大綱では、 税務調査時の事前事前通知の方法が変わるとのことです。 税務調査の事前通知に関しては、 従来はまず、税理士に連絡があり、 その後納税者に連絡がありました。 それが、平成24年10月からは税理士よりも先に 納税者に事前通知が来ます。 これが、平成26年7月以降はまた元に戻り まず税理士に先に連絡が来ることになります。 これほど頻繁に変わるのは珍しい...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2014/01/08 16:52

サラリーマンの節税 特定支出

サラリーマンなどの給与所得者は節税の余地は限られていますが、 平成25年から利用しやすくなった制度があります。 特定支出制度です。 これは、一定の支出があった場合、所得金額から控除できる制度で、 具体的には、下記の支出です。 1.通勤費 2.転居費 3.研修費 4.資格取得費 5.帰宅旅費 6.書籍代、衣服代、交際費など (上記6は、上限が65万円です) これらの支出の合計額が...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2014/01/15 10:51

配当金は申告すべきか

上場株式等の配当金は申告しない人が多いかと思います。 通常特定口座で管理されている方は、 口座内で自動的に源泉徴収も行われ、 譲渡損との損益通算も行われます。 しかし、中には配当金を申告したほうが有利な人もいます。 配当金で源泉徴収された税率よりも 低い税率が適用される方です。 平成25年までの配当金の税率は 所得税、住民税合わせて10.147%ですので、 配当金とその他の所得...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2014/01/21 16:27

マー君の税金

楽天の田中投手がヤンキースと7年161億円という ビックな契約をしました。 金額にも驚きますが、 職業柄どうしても税金も気になります。 田中選手のように海外で働いいている人は 原則日本では税金は払いません。 いわゆる非居住者扱いとなります。 非居住者になりますと、 国内源泉所得といい、一定の所得のみが納税の対象となります。 今後は、アメリカでの収入がほとんどでしょうから ア...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2014/01/23 09:49

昨年売っても売却益に20%

昨年、株式や投資信託を売却された人も多かったかと思います。 株式等の譲渡益に対して、 平成25年までは10%(復興特別所得税除く、以下同じ)、 平成26年からは20%となるため、 昨年末に、あわてて売った人もいたでしょう。 しかし、その中には意外にも20%の税金が 控除されていた人もいたのではないでしょうか。 源泉徴収ありの特定口座の場合、 受渡日の関係で税金に違いが出てきます。 ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2014/02/12 14:51

ビットコインと税金

日本政府が他国に先駆けて ビットコインに対する課税方針を示しました。 それによりますと、 ビットコインは「モノ」で、 貴金属などと同じ取扱いになるとのことです。 貴金属は生活用動産として、 原則非課税ですが、 1個または1組が30万円を超えるものは、課税の対象となります。 貴金属を売って、売却益があった場合は、 総合課税の譲渡所得扱いになりますので、 ビットコインもそうなるのでしょ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2014/03/05 10:35

公示地価と相続税

先日、国土交通省から2014年の公示地価が発表されました。 公示地価とは、毎年1月1日時点における 標準地の正常な価格となっています。 今年の公示価格は、東京、大阪、名古屋の3大都市圏の平均は、 住宅地、商業地ともに、リーマン・ショック前の2008年1月以来、 6年ぶりに値上がりに転じ、 全国平均でも住宅地、商業地ともに 下落率は4年連続で縮小しました。 相続税の場合、路線価が...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2014/03/19 16:22

清明节

中国ではいま「清明节」という休暇です。 清明节とは、ウイキペディアによりますと 「祖先の墓を参り、草むしりをして墓を掃除する日」とのことです。 現在の中国では、旅行がブームになっていますので どこの観光地でも連休は人、人、人でいっぱいです。 清明节も例外ではありません。 中国の長期休暇はいつも大変です。 今度の連休は、5月1日から3日までの「劳动节」。 日本もゴールデン...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2014/04/07 15:37

837件中 201~250 件目