(閲覧数の多い順 8ページ目)住宅ローン全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅ローン全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (8ページ目)

住宅ローン全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

534件中 351~400 件目 RSSRSS

戸建とマンションどっちが得?

よく30代の方でマンションは、資産価値がなくなるから戸建のほうがいいと言うことで購入を決めて、住宅ローンの相談にこられる方がいます。 本当にそうでしょうか。 マンションも駅前でしたら、資産価値はなかなか下がりません。または、逆に上昇します。 ライフプランを考え検討したほうがいいでしょう。 どうしても土地がほしいという方、もう一度その理由を再確認したほうがいいのではないで...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/03/15 16:37

二世帯住宅を取得したいのですが…

現在実家の父母と離れて暮らしていますが、父は片耳が難聴傾向にあり 母に至っては、糖尿病の合併症からか著しい視力の低下や偏頭痛などの症状が見られ、心配でなりません。 そこで、私ども家族5人(子供3)と一緒に暮らしていきたいのですが、 この場合、別途、住宅を新築し、住宅取得買い替えの特例等を活用したほうがいいのか? 同じ土地での立替がいいのか? または、賃貸物件として借入金の...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/04/13 00:00

いつも楽しく・・・住宅購入

日本人のほとんどの人が家を持ちたいと思っています。しかし、ほとんどの人は借金をしないと家が買えません。また、ほとんどの人がぎりぎりのところで家を買っています。 そこまでして、家を買う意味があるのでしょうか。 家を購入した家庭のほとんどが共稼ぎです。もちろん自分のやりたい仕事をしている方は別ですが、家を買ったためにあまりやりたい仕事ではないのに仕方なく働いている人もいます。家を買う意味をもう...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/06/30 10:57

住宅購入は慎重に!

よく私のところに「今週の日曜日契約なのですが、本当に住宅購入をしていいのかどうか教えてください。」というご相談があります。 住宅購入は、大きな買い物です。資金計画をきちんとたててから物件を探しましょう。 どのくらいの金額ならば、無理がないのか。よく検討しましょう。 よくあるパターンが、無理して家を購入して奥様が働かなくてはならなくなった上に旅行、外食なども我慢せざるをえないケースです。...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/07/22 16:03

マンションのデメリットをよく考えてから購入を!

私は、現在マンションの管理組合の理事をしております。私が住んでいるマンションは670世帯あるのでいろんな方々がおり大変です。理事をやっていて思うのですが、皆さんマンションに住むということがどういうことなのかわかっていないかたが多いですね。自分の利益しか考えてないで勝手なことを言っている方が非常に多いです。 そこで、今回はマンションのメリット、デメリットについてお話します。 <メリット...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/07/24 11:30

家を買うのにちょっとばかり足りないのですが…

この度、中古住宅を購入することになり、 物件価格+諸費用の現金は用意したのですが リフォームにかかる費用が300万円位足りません。 借り入れをする場合、どのようにすれば支払う利息が少なく、 税金の控除が受けられメリットがあるでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。 まず、税金について、住宅取得控除の条件は10年以上のローンを金融機関から受ける、となってい...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/09/14 00:00

転勤の多い主人。マンションを買うべきかどうか?

私は夫と幼稚園児の子供と三人暮らしですが、2年後くらいまでには引越ししたいと考えてます。 今は専業主婦ですが、出産前は長い期間、共働きだったこともあり、かなりまとまった貯金があります。 当然、また家賃を払う賃貸に引っ越すのはムダのような気がして、住宅を購入したいのですが、夫の仕事は転勤があること、それもいつあるのかわからないことがあり迷っています。 転勤があれば、ついていくつもり...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/09/28 00:00

住宅ローンの審査が通っても気をつけることは?

はれて無事に、住宅ローンの審査が通りました。 ようやく、マイホームの夢が叶う! ということで、少々浮かれ気分になりますよね。 (私もそうでした。) でも、ちょっと待ってください! 住宅ローンの審査で借り入れ金額がぎりぎりだった人・・・・ お家の引き渡しまでに、大きな買い物をローンで組まないでくださいね。 仮に、車、300万円ローンをマイホームの融資実行前に申し込み...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/10/03 12:48

住宅ローン控除、10年か15年かどっちが有利?

住宅ローン控除について国税庁のHPに詳しく記載されていますので、まずはこちらをお読みいただき、住宅ローン控除が受けられるかどうかご確認ください。 (国税庁HP) http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1213.htm ◇ 住宅ローン控除10年控除と15年控除、選択するときの注意点 平成19年入居の場合 所得税から10年間...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/10/17 11:57

頭金はいくら必要なの

【頭金はいくら必要なの】 「住宅購入する場合は頭金は2割必要」とよく聞く話ですが これにはあまり根拠はありません。 理由があるとしたら、融資先の銀行の考え方で 物件価格の2割自己資金があればあれば問題なく融資しますよ という、慣習みたいなものが一人歩きしているだけなのです。 現実には、 頭金が無い(自己資金ゼロ)100%ローン...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2007/11/21 10:39

自分にあった住宅ローン返済なのか

もちろん、よくお分かりになられていると思いますが、 マイホームは購入できたから終わりということではありません。 長い住宅ローンを返済し続けなければなりません。 よって 頭金(自己資金)を考えるより、まずは、返済する住宅ローンが 今後問題なく返済し続けることができるかを考えるべきでしょう。 今後の家庭のライフプランを考慮し 将来の教育費などの支出を...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2007/11/22 09:41

もしもの時はどうする?

住宅購入の資金計画・・・その3 【もしもの時はどうする?】 例えば、 ・転勤になり購入した家に住めなくなってしまった。 ・リストラにあい収入が無くなった などなど、不測の事態になった場合に 「売る」か「貸す」もしくは「破産する」かの選択に迫られるのです。 そのときになって初めて気づくのです。  5000万円の新築マンション...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2007/11/27 09:15

繰上返済、する?しない?

繰上返済、する?しない? こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの大石泉です。 住宅購入を検討中で資金計画の段階まで進んでいる方。あるいは、現在住宅ローンを返済中の方。「繰上返済」って気になりませんか。 最近は、繰上返済の認知度が高まって各金融機関の繰上返済のメニューも増え、利用者としては嬉しい限りです。 繰上返済には、残期間を短縮する「返済期間短縮型」と毎月の返済額を減らす「返済額軽減型」...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/11/28 21:48

住宅ローン控除は受けられますか?

我が家は現在、昨年の2月頃に完成した(入居も2月頃)、 新築住宅に住んでいます。 (土地は主人の両親の土地に、名義変更せずに建てています。) その際、1580万円かかった費用を、主人の両親から出して頂き そのうちの600万円を、月々10万円づつ返済していくことにしました。 現在、110万円、返済しています。 そこで、よくわからないのですが 両親に返済している額の分...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/05 00:00

住宅ローン・・・借り換え・繰上げ返済すべき?

住宅購入から3年経ち特約期間が終了となり、1.6%から 3年固定2.4%  5年固定3.1% 10年固定3.70%を選択しなければなりません。 ローンは35年で組んでいて残債も2000万以上あります。 このまま固定金利選択型ですとあがってしまいそうで、 どうしたらよいのかわかりません。 借り換えをした方がよいのでしょうか?  又、少ないながらも貯金をして繰上げ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/19 00:00

住まいの夢をかなえ隊

当社で行っているサービスメニューの中にあまり見慣れないサービスメニューとして、『住まいの夢をかなえ隊』というメニューがあります。 どのようなサービスメニューかと言うと、マイホームの購入は人生最大の買い物です。 よって、あとから失敗してしまったでは許されるものではありません。 そこで、私と設計士の先生が購入を希望されている物件につきまして、現地へ同行したうえで瑕疵(キズとお考...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/01/10 10:25

女性のためのお金に困らない生き方セミナー・大阪開催

2月23日  土曜日 (13じ〜)より、プロFPJAPAN 大阪支社 セミナールームにて、 女性のための、お金に困らない生き方セミナーを開催いたします。 女性のための・・・・・というタイトルにあるように、男性はもちろん参加できません。 なんで今回こういうテーマにしたかといいますと、 老後の生活に対して、漠然とですが不安をうったえる方が女性に多いから・・・・ ...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/04 08:59

住宅ローン控除

こんにちは、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。 さて、確定申告の時期になりましたので、最近特に問い合わせやご相談が多い、住宅ローン控除についてポイントを整理してみたいと思います。 1.適用要件 ・自らが居住の用に供することを目的として取得した住宅であり、取得後も継続して住み続けること。 ・中古物件の場合、原則として築後20年...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/17 19:37

地方から東京に出られている新大学生や新入社社員へ

地方から東京に出られている新大学生や新入社社員へ 先日、新潟のご相談者でお子さんが東京の大学に合格されました。 東京で1人暮らしになりますが、家賃の相場は5万円前後です。 4年間で250万円以上の出費は確実です。 そこで、平成元年築のワンルームマンション購入をご紹介しました。 ここは、48,000円の家賃だったところです。 価格は500万円。仮に20年ローンを組んでも毎月の返済は3万円以下になります。 自分が引っ越せ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/20 11:55

共有名義の割合ってどうやって計算するの?

いつも興味深く見せていただいています。 ところで今回家を建てることとなりました。 私もパートながら収入がありますので 共有名義としたいと思いますが 割合をどのように計算したらよいでしょうか。 17年度 年収は主人900万私250万 頭金は主人三百万・私五百万 (土地は主人名義で購入しているので現金は主人が少なめです) ローン1300万を主人名義で借り...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/04/11 00:00

住民税における住宅ローン控除につきまして!

従来、住宅ローン控除は所得税控除のみでしたが、平成20年度住民税制改正で、税源移譲により所得税が減少して住宅ローン控除の機能が達成されず、控除額が残ってしまった等の方を対象として、平成20年から28年度までの住民税を軽減させる改正がされました。対象の住宅ローン控除は平成11年から18年までに住宅を取得され、かつ居住していることが条件となります。特に、昨年の年末調整で終了されて方や毎年確定申告される...(続きを読む

山中 三佐夫
山中 三佐夫
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/20 13:02

早めに住宅を取得するべき?

いつもメールマガジン拝見しております。 いろいろ勉強させていただいています。 この度は質問させて頂きたくメールしました。 マンション購入についての質問です。 大阪府在住で30代前半の共働き夫婦で1歳の子供がおります。 -条件----------------------------------------- 夫:今年転職し、今後の推定年収600万円 家賃補助...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/06/03 00:00

住宅ローンの完済を勧められていますが・・・

こんにちは いつも楽しみに拝見させていただいております。 今日の相談ですが、住宅ローンについて。 築、ローンを組んで12年になる家、 ローンは後900万強残しており、 先々月2.3%にて借り換えをしたばかりです。 あと三年はこの金利ですが、 4年目以降はきっと金利も上がっているのでしょうね。 私の実家から何度も完済を勧められていますが、 夫の手前決...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/06/10 00:00

裁判が終わるまで、ローンは組めない?!

はじめまして、 いつも楽しくメルマガを読ませてもらっています。  私は開業4年目となる個人事業主で37才の男性です。  今年結婚し、近い将来今住んでいる築40年の実家を売り、 新築の家を持ちたいと思っています。  1年の売り上げ平均は約900万円ですが、 過去3年間一緒に働いていたパートナーに 3年間分の売り上げの約半分を横領され、 只今返還請求の裁判...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/06/17 00:00

5月の住宅ローン金利

今月は短期固定から超長期固定まで、全ての金利が上がり、 上昇幅は約0.05〜0.2%となりました。 各主要銀行の金利は みずほ銀行・・・固定2年 3.15% 長期固定20年 2.75% 35年2.97% りそな銀行・・・固定2年 3.15% 長期固定25年 3.15% 30年3.25% 三井住友銀行・・・固定2年 3.15% 長期固定35年 3.19% 三菱東京...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/05/03 11:04

働く女性のためのワンランクアップ住まい購入術

働く女性のためのワンランクアップ住まい購入術 開催日・・・・・5月24日(土) 開催地・・・・・大阪(中央区) お時間・・・・・第一部14:00〜15:00          第二部15:10〜16:10 参加費用・・・・第1部と第2部で合計3000円 セミナー内容・・・・・働く女性のためのセミナーを開催いたします。   ...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/05/09 08:17

住宅ローン金利、2ヶ月連続上昇!

住宅ローン金利、2ヶ月連続上昇! 5月に引き続き、6月も住宅ローンの金利が引き上げられます。 ここのところの長期金利の上昇を反映した結果ですが、 住宅購入を検討中の方、変動タイプの住宅ローンを 利用されている方にとっては悩ましい状況です。 期間固定タイプの大手銀行の上げ幅は、0.1-0.4%。 昨夏以来の水準ですが、3年固定の3.55%は13年ぶりの高水準。 実際には、各行とも金利優遇を行...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/06/01 01:07

そろそろ住宅の購入を考えています。

こんばんわ。いつも楽しく勉強させていただいています。 ありがちな相談ですが、教えて下さい。 現在夫33歳、子ども4歳、1歳の4人家族です。 そろそろ住宅の購入を考えています。 総額2800万円(土地込み)を考えていますが、 現在まだ1割程度の頭金しかありません。 金利や消費税も上がりそうなので、すぐにでも購入を考えるか、 もう少し頭金を増やしてから購...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/08/22 00:00

春から単身赴任、繰上返済すべきか?

お世話になります。 会社員42歳(年収総額820万)、妻公務員技官(年収総額850万)、 高2、中2、小2の子供がおります。 貯蓄は定期貯蓄500と定額貯金800です。 新築一戸建を8年前に購入しました。 当初借入は公庫と地方銀行で30年返済で4400万借入。 3年前に大手都市銀行に私2000万、妻2000万、 1.55%(3年固定、ボ払なし、-0.75全期間優...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/10/10 00:00

投資運用、なにが良い?

札幌市に住んでいるものです。 お金の投資運用をするにはなにが良いですか。 株、投資信託どれに運用すれば良いのですか? 教えてください。 (北海道)  ずいぶんと簡潔なご質問でありがとうございます。  お金の投資運用で私が1番大切だと考えるのは、『なぜ投資をするか』です。 理由は当然、お金を増やしたいからですね。  それでは『いくら』を『何年後...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/10/14 00:00

地震保険に入っておきたいのですが・・・

こんにちは。いつも興味深く拝見しています。 ご相談したいのは持ち家の火災保険・地震保険です。 9年前に新築分譲マンションを購入した際に住宅金融 公庫を利用し、公庫特約の火災保険に加入しました。 地震保険は後から特約として追加されています。 その後ローンは民間に借り換えましたが、この保険は そのまま継続しています。 このうち火災保険は当初のローン期間と同じ35...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/10/17 00:00

主人の扶養にしたほうが節税になる!?

はじめまして。 東京在住の会社員(既婚、共働き、子供2人)です。 いつも楽しみに拝見させて頂いております。 このたび新居を購入し、ローン4000万ほど抱えております。 返済はとりあえず3年間固定金利で35年で借りて 繰上げ返済をバンバンしていこうと思っています。 ほどなくして第三子を妊娠していることがわかり、 いろいろ考えなくては。と思っている次第です。 ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/10/21 00:00

個人向け国債について教えてください。

個人向け国債について教えて下さい。 今、募集中の国債の購入を考えているのですが、 主人に反対されています。 今の日本の情勢で果たして5〜10年長期の国債が 安心できるものなのか・・・・? 素人レベルで申し訳ないのですが、 ご返答いただけると嬉しいです。  ちなみに、私は購入しています。  理由は  1.定期預金よりも利率がよい  2...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/10/28 00:00

住宅の共有名義のリスク

最近、共稼ぎの家庭が増え、住宅を購入するときによく共有名義で購入する方が増えました。住宅ローンを夫婦二人で組むことにより、住宅ローン控除が二人分使えるメリットがあります。 ただ、これにはリスクも伴います。それは離婚です。住宅購入時は仲がいいから住宅購入を考えるのでしょうが、住宅購入後その中が続くとはかぎりません。 二人でローンを組んだ場合に離婚時にこのマンションをどうするかという問題があり...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/09/13 23:00

住宅ローン減税、延長!?(国土交通省税制改正要望案)

住宅ローン減税、延長!?(国土交通省税制改正要望案) こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの大石泉です。 住宅購入を検討中の方にはお馴染み(?)の「住宅ローン減税」。これは、住宅ローン借入額の年末残高に応じて、10年間または15年間にわたり所得税が還付される嬉しい税制の特例です。 ところがこの住宅ローン減税、その適用期間はなんと今年末。来年以降はどうなるのだろう。今年いっぱいの特例ならば購入時期を早めようかしら?と考えていた方...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/09/14 22:42

町民税を払わない為には?

教えて下さい 1月で65歳になりました。  自営業。 国民年金受給。 昨年 町民税を4,000円払いました。 介護保険が高いのでびっくりしました。 町民税を払わない為には 給料を どのくらいにすれば良いか教えて下さい。 今 月給は15万円にしています。 ボーナスはありません。 (愛知県) 町民税というのは、住民税に該当します。 住...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/10/31 00:00

「利息も払いたくないし、毎月の返済もおさえたい」 

こんにちは、いつも楽しみにしています。 今年の3月よりミックス型の住宅ローン2800万円の借り入れ 〔3年固定 1800万円借入金利0.98%(返済終了まで1%優遇)と 25年固定 1000万円借入 金利2.85%〕の返済をしています。 現在100万円の繰り上げ返済を考えており、 25年固定か、3年固定の期間短縮で悩んでおります。 繰り上げ返済はこの三年間...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/11/07 00:00

「少しでも早く繰り上げ返済したい」

31歳の専業主婦です。 夫は36歳で年収480万円、3歳と1歳の子供がおります。 通期1.2%優遇の都市銀行で2000万円借り入れる予定です。 私は10年固定くらいを考えておりましたが、 不動産屋の営業マンからは変動を勧められました。 夫も変動のほうに気が向いているようです。 私は金利が上昇したときのことを考えると不安です。 金利は4月の時点で、変動1.425%...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/11/14 00:00

「繰上げする意味はない」と言われました・・・

はじめまして。 いつもメルマガを楽しく拝読しております。 営業職なので顧客とのトークにも活用させてもらってます! さて、住宅ローンについてご意見を聞かせてください。 現在住宅取得を計画中です。 条件は以下のとおりです。 ・土地は親の土地があり現在、地盤改良中。  その費用等は親にだしてもらいます。 ・頭金は1000万円 ・建物とその他諸経費で総額2...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/11/25 00:00

亡くなった時の、年金の手続きはどうすれば?

富山県に住んでいます。 よろしくお願いします。 1週間前に父親がなくなりました。(78歳) 月15万程、厚生年金を受給しており 母親(65歳、身障者1級)は6.5万程もらっています。 そこで、亡くなった時の、年金の手続きと 年金の変更額を教えてください。 母親は入院中のため、手続きが出来ない状態です。 よろしくお願いします。  とにかく...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/11/28 00:00

共有名義でのマイホーム購入

共有名義でのマイホーム購入 収入は2倍(もしくはそれ以上)、お互いが好きな趣味も持つことができ最高なライフスタイルを送っている共働きの夫婦が理想的な住宅を購入するめにお互いの収入を合算し事が多いと思われます。しかし、その後「性格の不一致」や「経済的な理由」(図1)などの理由で離婚をする夫婦は1991年から一貫して増加(図2)してきました。こうした背景には 1.女性が独身でいることの費用 2....(続きを読む

涌井啓勝
涌井啓勝
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/10/20 23:05

住宅ローン減税を過去最大に

平成20年10月23日のニュースでは、麻生総理の発言に少々驚きました。 「住宅ローン減税を過去最大規模に」との指示をしたと言うのです。 業界にとっては、朗報ではあります。 今年の減税額は最大で160万円でしたが もし過去最大となれば、500万円以上600万円クラスになる事になります。 これは、素晴らしい住宅喚起になるか? 私は、正直言うと期待し切れ...(続きを読む

高橋 正典
高橋 正典
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/10/24 09:49

住民税まで減税できるか

政府・与党が、今検討されている”住宅ローン減税”について、その上限額を 600万円、つまり6000万円までの借入れを対象にする案で検討しているそう。 しかし、期間は10年で各年年末借入残高の1%を所得税から差し引くという。 これでは、前回もふれたように、よりローンを多く借りて、より所得税を支払 っている人が最も優遇されてしまう。。。 でも、ちょっと...(続きを読む

高橋 正典
高橋 正典
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/10/29 10:37

生命保険の更新時期が近づいているのですが・・

いつも楽しく拝読しています。私は兵庫県在住です。 早速相談させて頂きたいのですが、 主人の生命保険の更新時期が近づいています。 主人(36) 私(38) 子ども(10 5 3)です。 主人の年収は470万ほど。私は去年の秋までは勤めていました。 また、パートに出るつもりですが、現在専業主婦です。 主人の現在の保険内容は 死亡時・要介護状態で年金250...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/12/12 00:00

これでホントの優遇税制

今回検討されている住宅ローン減税・・・ 私は金額よりも、住民税の減税に まで踏み込めるかを期待しています。 なぜか? 以下シュミレーションをしてみたいと思います。  1.ご夫婦とお子さん2人    2.収入はご主人が600万円  3.奥様は専業主婦  4.一戸建てを3000万円借り入れて購入 この場合、通常の減税ですと、年末...(続きを読む

高橋 正典
高橋 正典
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/10/30 19:38

住宅ローン減税の要件

住宅ローン減税の要件 住宅ローン減税を過去最大に! 麻生総理の指示により、現実味をおびて来ました。 その影響か、住宅業界もお客様の動きがここにきて活発化しているようです。 そこで出る話題は、やはり住宅ローン減税の行方・・・ それも当然、このまま行け年内一杯でこの制度は終わる。これが現時点の 法律なのですから。 おいおい、その知識正しい? そ...(続きを読む

高橋 正典
高橋 正典
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/11/21 18:33

12月の住宅ローン金利

今月も固定金利はさらに0.05〜0.15%下がりました。 そして、変動金利は通常の見直しの時期ではありませんが、 12月から-0.2%になったところが多いです。 三菱東京UFJ銀行等は12/16以降新規受付分から-0.2%となることが決まっています。 超長期固定もさらに下がりました。 各主要銀行の金利は みずほ銀行・・・固定2年 3.15% 長期固定20年 2....(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/12/13 14:17

これで安心!確定申告対策

これで安心!確定申告対策 ≪アドキャスト presents! 住宅購入支援セミナー≫ 『家は買った後が大事!!』 自宅を購入するまではあれこれ調べたりしたのに、 いざ、住んでみると落ち着いてしまって、今までのように暮らしていませんか? 実は、家は買った後が大事なんですよ。 面倒な住宅ローン控除の手続きの仕方や、 繰上返済の資金をねん出するための、家計の見直し方法などなど ...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/12/15 08:52

無謀でない金額の物件っていくら?

はじめまして。 いつも拝見、勉強させて頂いています。 今日は住宅購入についてアドバイス頂ければと思い メール致します。 家族構成ですが、私が35歳、 妻と子供2人(3歳&4ヶ月)です。 現在海外に住んでいます。 収入は、海外の給料と日本の給料があります。 そのため今はこちらの給料でちょうど生活でき、 日本の給料のみそのまま残ります。 年間400...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/12/19 00:00

特定の保険会社の保険には加入していませんが・・・

いつも楽しく読ませていただいております。 東京都在住です。 ひとつ質問がございます。 家族がいないため死亡保険は不要ですが、 入院で予想外の費用が負担できなくなるという 事態は、避けたいという場合です。 サラリーマンで、特にが、 加入したほうがいいのでしょうか? 今のところ健康ですが、母親は肺がんにかかりました。 父親は基本的に元気です。 一般...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/12/26 00:00

534件中 351~400 件目