(新着順 7ページ目)住宅資金・住宅ローン全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅資金・住宅ローン全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (7ページ目)

住宅資金・住宅ローン全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

326件中 301~326 件目 RSSRSS

楽天銀行住宅ローン 『固定と変動』 が誕生

楽天銀行が フラット35と変動金利を組み合わせることができる 住宅ローンを発売しました。これは 昨年10月に発売された SBI住宅ローンの 『ハーフ&ハーフ』 の対抗商品ですね。SBI住宅ローンと商品内容は ほぼ同じですが、唯一違うところは、フラット35の借入割合に SBI住宅ローンと商品内容は ほぼ同じですが、唯一違うところは、フラット35の借入割合に幅をもたせていることろです。SBI住宅...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2012/01/13 19:00

中古マンションを購入したいのですが

ちょっと気になる話 ~ライフとマネーのQ&Aから~ ■中古マンションを購入したいのですが■ ■【住宅ローンのご相談】 はじめまして。 この度、2千万円の中古マンションを購入し 6百万円ほどのリフォームを検討しております。 その費用をローンで借り入れたいと考えているのですが リフォーム分の金額の金利を 住宅用の金利で借り入れる事が出来る銀行は あるのでしょうか。 不動産屋さん曰く、限度額等の...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/01/11 18:00

馬込、駒沢公園、住宅相談会&セミナーのお知らせ

馬込、駒沢公園、住宅相談会&セミナーのお知らせ 3連休、いかがお過ごしでしたか? 昨日、海老名ハウジングセンターで セミナー&相談会をさせていただきましたが、 新年を迎えて、そろそろマイホームを、と真剣に考えていらっしゃる方が 多いということを、肌で感じております。 今度の週末は、都内で相談会やセミナーを開催させていただきます。 ◇1/14(土) 馬込ハウジングギャラリー    「家づくり個別相談会」  講師:平野泰嗣(ファイナンシャルプ...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/01/09 18:00

認定省エネ住宅 郊外物件は対象外に?!

年末に認定省エネ住宅について報道されていましたので、ご紹介します。 認定省エネ住宅 郊外物件は対象外に国土交通省は、省エネ性能が高い住宅の普及を目指し、2012年度に創設予定の認定省エネ住宅制度 (仮称) について、 市街地から離れた郊外の物件を対象から外す方針を決めた。 認定住宅には税制優遇措置が適用されるが、 減税の恩恵を受けられる地域を中心部などに限定し、 住宅や公共・商業施設の集約化...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2012/01/08 18:44

住宅ローンの審査は厳しくなる傾向??

住宅ローンの審査は厳しくなる傾向?? ■最近の住宅ローン審査の傾向 このところ、色々な方からローンの審査が厳しいと聞きます。 金融機関の担当者によれば、担保価値よりも借入者の属性を重要視しているとのこと。 属性を優先する傾向はここ数年のものです。 何故、担保価値は優先されないのでしょうか? それは、バブル期のように不動産の価格が上がらない、むしろ下がるという見方になっているから。 当然ながら...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2012/01/07 02:54

1/8(日)海老名ハウジングセンター住宅セミナーのお知らせ

1/8(日)海老名ハウジングセンター住宅セミナーのお知らせ お正月、いかがお過ごしでいらっしゃいますか? 初詣や帰省など、お出かけが一段落して テレビや新聞などをご覧になっている方もいらっしゃるかもしれませんね さて、新聞広告やテレビのCMを見ていると 住宅関係の宣伝が多いな~と感じる方も いらっしゃるのではないでしょうか 省エネ住宅や耐震性の高い住宅への関心が高まっている中、 住宅エコポイントの復活やフラット35sエコの創設、 住宅資...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/01/03 12:47

住宅関連|贈与税の非課税枠は?

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡| 皆さま、本年は、大変お世話になりました。 年内最後の情報、ご提供となります。 相続税・基礎控除額の動き等気になるところですが、 今回、贈与の非課税枠についてご説明します。 政府は、2012年度税制改正大綱を、下記のように 発表しています。 ◆住宅資金の贈与を受けた場合の非課税枠◆ (基礎控除110万円は、別枠で存続) ...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/31 15:17

一部繰上返済のタイミング

一部繰上返済とは、住宅ローンの返済期間中に通常の返済とは別に、借入残高の一部を前倒して返済することです。前倒して返済することにより、借入元金の一部が減額されるので、将来支払わなければならない減額分の利息が 軽減されるメリットがあります。 では、この一部繰上返済のタイミングですが、それを理解するには、住宅ロ―ンの元金と利息の仕組みを考える必要があります。住宅ローンの元金と金利のバランスは、支払い開始...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2011/12/24 18:25

変動金利型が約 6 割に

『 販売ルートは住宅業者が 8 割、変動金利が約 6 割に 』住宅金融支援機構がこのほどまとめた 「平成23年度 民間住宅ローンの貸出動向調査」 によると、フラット35 を除く民間金融機関の新規貸出で最も多い金利タイプは変動金利型で、約6割に達した。前年度よりも1割以上上昇し、結果的に低利で安定していた変動金利型にユーザーの支持が集まったかっこうだ。また、住宅ローンの販売窓口として 最も多いのは ...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2011/12/23 18:47

平成24年度税制改正(住宅取得等資金贈与の拡大延長について)

24年の税制改正大綱により、住宅取得資金贈与は4つに分けられることになりました。わかりやすくまとめてみました。追記:平成24年3月30日に税制改正法案が成立し、4月1日付で施行されました。住宅取得等資金贈与については24年1月1日に遡って適用となります。 1.東日本大震災による被災者以外の方が住宅を取得した場合 (1)省エネ・耐震住宅を取得した方 省エネルギー性・耐震性を備えた良質な住宅用...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2011/12/22 17:00

二世帯住宅の資金調達と節税対策は?

ちょっと気になる話 ~ライフとマネーのQ&Aから~ ■二世帯住宅の資金調達と節税対策は?■ ■【二世帯住宅新築に関するご相談】 夫の実家の土地に上下階完全分離二世帯住宅の 新築(建替)を計画しています。 土地は約800平米で名義は父と叔父が 2分の1ずつ登録。 ハウスメーカーとは契約済で、 12年4月着工で9月完成予定。 ハウスメーカーからの請負金額見積りは 5600万...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/21 18:00

平成24年度 税制改正大綱 (後編)

前回のコラム 『平成24年度 税制改正大綱 (前編)』 の続きです。 住宅取得に関連する項目だけ抜粋しています。 住宅取得に関連する項目だけ抜粋しています。 住宅取得等資金に係る贈与税の非課税枠関連1.住宅取得等資金に係る贈与税の非課税制度は 一部拡充・縮小して、3年間延長。  直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合、贈与税の非課税枠は以下のとおり変更。   ◆ 省エネ性または耐震性を...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2011/12/17 10:00

平成24年度 税制改正大綱 (前編)

先日、平成24年度の税制改正大綱が発表されました。 平成 24 年度税制改正大綱 http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/24taikou_3.pdf 広範囲におよぶ改正案ですが、今回は住宅取得に関連する項目だけ抜粋してみました。 前編と後編の2回にわけてお送り致しますので、ぜひご参照ください。 先日、平成24年度の税制改正大綱...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2011/12/16 17:52

固定資産税 一部特例措置を見直し

来年度は3年に1度の固定資産税の評価替えの年です。 景気の低迷や東日本大震災の影響で、 来年度の固定資産税評価額は総じて下落する見通しだと言われています。 そんな大幅な税収減が見込まれる固定資産税ですが、 税制調査会は来年度より固定資産税の特例措置を見直すことで、 税収減に歯止めをかけようとしています。 そこで、今回は固定資産税の特例措置の概要と見直案を...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2011/12/11 10:51

住宅取得資金の非課税枠  省エネ・耐震住宅は1500万円に拡充

税制調査会は来年度 (2012年度) の税制改正で、親や祖父母から住宅購入の資金援助を受ける時の 贈与税特例措置 (1000万円まで非課税) を3年間延長する方針を固めたそうです。 さらに 耐震性や省エネ性能に優れた住宅については、非課税枠を1500万円に引き上げ、 省エネ住宅の推進と住宅市場の活性化を促しています。  なお、この特例措置は 基礎控除の110万円を加算することができるので、...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2011/12/10 20:53

初めての住宅購入、注意点は?

住宅を初めて購入する際は、資金計画を多角的に検討する必要があります。 負担が大きいと教育費や老後資金にしわ寄せが行き、後悔するような事態にもなりかねません。  主な確認事項は次の通りです。 ・物件価格は年収の5倍以内 ・頭金の割合は20%以上 ・年収に占める年間返済額の割合は20~25% ・完済時年齢は定年退職まで ・金利のタイプはリスクをとれない人は固定 ・ボーナス返済の割合は3...(続きを読む

久保田 正広
久保田 正広
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/04 11:29

遺族年金は申告対象?

平成23年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。所得税の確定申告は平成24年2月16日から平成24年3月15日までになります。還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。贈与税の確定申告は、平成24年2月1日から平成24年3月15日までになります。確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。期限内に提出できるように今から早めにご準備下さい。これから...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2011/12/02 12:00

省エネ住宅 住宅ローン減税を拡大

政府税制調査会は来年度 (2012年度) の税制改正で、 新築の省エネ住宅を対象に住宅ローン減税を拡大することを決めたそうです。 通常の住宅ローン減税は、来年入居した場合で所得税額から10年間で最大300万円を控除できますが、 省エネ住宅を購入した場合は所得税額から10年間で最大400万円を控除と、 現在の住宅ローン減税より100万円拡大されることになります。 ...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2011/11/27 10:00

借地権と銀行の融資スタンス

借地権の一戸建てに住んでいる方の住宅ローンの借り換えですが、 その前にもう少し、借地上の建物に対する融資について話さなければなりません。 借地でなく、普通の土地に建物を建てる際の融資は、抵当権は土地、建物両方に設定します。 片方だけに設定することはありません。どちらか片方だけの設定ではいざという時処分しづらいからです。  では、借地の場合はどうか?建物は自分のものになりますから、ここに抵当...(続きを読む

久保田 正広
久保田 正広
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/18 12:00

借地権の不思議

皆さん、借地権ってご存知でしょうか? 最近借地に住んでいる方とお話して驚く事があります。 それは、借地権を持っているにもかかわらず、その価値を理解していない、 もしくはご存じない方が結構いらっしゃるということです。 借り換えの話に入る前にしばし”借地権”についてお話していきましょう。 そもそも借地権とは、地主さんから長きに渡って土地を借りている人が その土地の価値の一定割合を所有するこ...(続きを読む

久保田 正広
久保田 正広
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/13 12:12

年末近くの住宅取得資金贈与非課税制度適用について

まとめて何件かご質問を受けましたのでコラムとして書かせていただきます。住宅取得資金贈与の非課税制度については、平成23年で一度期限を迎えます。年末が近くなっているため、年末にこの制度を適用しようとしている方向けに注意点などを解説したいと思います。住宅取得資金贈与非課税制度とはまず、簡単に制度を説明します。平成23年に直系尊属(父母、祖父母等)から贈与を受け、その贈与を受けた資金を住宅の取得資金とし...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2011/11/11 13:05

住宅ローンシミュレーションについて

住宅ローンシミュレーションについて 皆さんこんにちは、 個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、 渡辺です。   住宅ローンを組んで住宅を購入する場合、 住宅ローンの審査に無事にとおることも勿論大事なことなのですが、 もっと重要なこととして、 住宅ローンを組んだ後から、 住宅ローン負担で家計が圧迫されることなく、 無理なく返済していくことが出来るかどうかということが、 さらに重要となります...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/07 10:13

復活!?フラット35S

復活!?フラット35S 2011年に“フラット35S”といえば、借入れ当初10年間は金利が1.0%優遇される住宅ローンという事で、人気がありました。 でも、この1.0%優遇には税金が使われていました。     税金を使うという事で、当初から予算枠というものがあり、 その予算を使い切った(使い切りそう)ということで、2011年9月を持ってフラット35S(1.0%優遇)の受付けは終了していました。     そ...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/07 10:05

住宅ローン減税について

住宅ローン減税について 皆さんこんにちは、 個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、 渡辺です。   住宅ローンを組んで住宅を購入した方は、 住宅ローン減税を受けることになると思われますが、 住宅ローン減税の適用を受けるための条件は、 つぎのとおりとなります。   1.取得した住宅用家屋が、所定の要件を満たした新築住宅や既存住宅と、 その敷地または、特定の増改築等であること。 ...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/06 10:15

(神奈川方面)二世帯住宅ライフプランセミナー相談会のお知らせ

(神奈川方面)二世帯住宅ライフプランセミナー相談会のお知らせ 11月13日(日)、横須賀と海老名で 二世帯住宅とライフプランに関するセミナーや相談会が開催されます。 セミナーのタイトルは、2ヶ所ともに 『建てやすいのは二世帯住宅?大成功のライフプラン』 です。(参加無料です) 二世帯住宅を検討している方、ご都合がよろしければ ぜひセミナーをご利用ください。 (相談会は、二世帯住宅以外も大歓迎です♪) 皆さんにお会いできるのを楽しみにしております☆ *...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/05 11:54

その程度ですか・・・

先日、ご来店されたお客様Bさんの話です。 借り換えの話ではないのですが、是非皆さんに知って頂きたいと思いまして、ついつい書いてしまいます。 Bさんは家が手狭になったので、一戸建てを購入することになったそうです。 ローンを組むのは当然初めてで、高額な借金をするにあたり、ネットなど駆使して色々と調べました。 それだけでなく、不動産屋さんや、身内からのすすめもあり、次第に迷い始めました。何がいい...(続きを読む

久保田 正広
久保田 正広
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/10/29 13:31

326件中 301~326 件目