(新着順 4061ページ目)専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (4061ページ目)

すべての コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

204,667件中 203001~203050 件目 RSSRSS

心に写る風景〜心とカラダの関係〜

心に写る風景〜心とカラダの関係〜 唐突ですが、皆さんにとって「雨」ってどう感じていますか? 「悲しい」と感じる方、「楽しい」と感じる方とさまざまです。 私はカイロプラクティックの大学へ入る以前、環境問題に興味があり、違う大学で雨の水質の研究をしていました。 ですので私にとっての「雨」は、一般的に皆さんが感じる「雨」とは、また違った感じ方をしているかもしれません。 人それぞれの感じ方で、物事って同ようで違う...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/01/30 20:40

「ガイアの夜明け」は「太陽光発電の夜明け」になる?

テレビ東京系の日経スペシャル「ガイアの夜明け」って番組があるのですが、知ってる方いますか〜? テレビ東京って、凄いですよ〜!日本全国は網羅してないですけど、結構ケーブルテレビの普及で見られるようになったんじゃないですかね。 何が凄いって、我が道を行くって姿勢には感服します。大きな事件などがあって、他のテレビ局がそれしかやっていない時、そこで威力を発揮します。「もういいよ!何か他にやっ...(続きを読む

菱田 剛志
菱田 剛志
(住宅設備コーディネーター)
公開日時:2007/01/30 14:55

97歳のお施主様のメンテナンス・リフォーム

97歳のお施主様のメンテナンス・リフォーム 床暖房設置工事 以前も模様替えをした平河町O邸のお施主様から声がかかり、ダイニング部分に床暖房を設置する工事をお手伝いしてきました。 O様は現在97歳ながらとてもお元気で、一人でオフィスビルの''ペントハウス(屋上階住居)''で暮らしていらっしゃいます。 寒さが気になるとの事で、当初は床全面に床暖房を設置する事も考えたのですが、さすがに工事期間がそれなりに掛かるので、まず...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2007/01/30 13:43

足場、外壁塗装

足場、外壁塗装 2階建の外壁や屋根をメンテナンスするためには、足場が必要となります。 足場掛け外しは小住宅でも十万単位(数十万円)の費用がかかり、住宅改修工事でそこそこの比率を占めます。 頻繁に(2〜3年ごとのように)足場が必要なメンテナンスを行うのは大変なので、足場をやるのであれば(例えば10年に一度)、外部廻りをまとめてやっておこう、ということになります。 今回実施した足場は、単管足場と呼ば...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
公開日時:2007/01/30 13:30

祝 上棟!

祝 上棟! 基礎が打ち終ると、いよいよ上棟です。 図面でのチェックと確認の後、適切な材料が使われているか工場検査をおこない上棟を迎えます。 いくら設計で検証しても、現場で違う材料や施工が施されていては設計も単に「絵に描いた餅」にすぎなくなってしまいます。 建物の輪郭がはじめて見える時です。 この後は、外部足場や養生シートでまたしばらく見えなくなります。 おめでとうご...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2007/01/30 00:00

病院や医者の選び方(3)

本当に信頼できる医者にかかりたいものですが、それにはその医者がどのような性格の人物なのか把握する必要があります。そこで、私がかつて勤務していた長野県・佐久総合病院の内科医で、芥川賞作家でもある、南木佳士先生がご自身の著書「医者という仕事」朝日文芸文庫、29項、に書かれていた医者の分類をご紹介いたしましょう。 1. 医学の進歩を無邪気に信じ、進歩することは良いことだと信じきって感傷を廃し、研究論...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2007/01/30 00:00

右手の冷え

右手の冷え パソコンを長時間使用するようになってから、右手全体が冷たくなり、特に薬指と小指の冷えがひどい、という33歳女性の方が来院されました。実際に、左手と右手を比較すると、明らかに右手が冷えきった状態でした。 「ひどい肩こりもあるのでは?」と思いましたが、患者様ご本人の自覚症状はありませんでした。しかし、首や肩、背中の上部辺りを触診してみると、筋肉にかなりの緊張(こり)がみられました。顔の向く範...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/01/29 23:22

犬のしつけー子犬をどこで買うか?ー

犬のしつけー子犬をどこで買うか?ー 選択肢は、いくつかあります。 1.ペットショップ 2.ブリーダー 3.知り合いのところで生まれた 4,保護された犬の里親になる 1.正直、あまりオススメできません。   1ヶ月未満〜2ヶ月齢前の子犬が、ガラスのケースに   一頭で入れられているようなショップから連れてくると、   特に、食糞、愛情不足による要求鳴きなど、手元に来てからの    問題行...(続きを読む

中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)
公開日時:2007/01/29 22:51

施主支給の極意 1

本日より少しずつ施主支給で家を建てる、成功マニュアルをお話しします。 施主支給を正しく理解し、より良い住まいをより安く建てたいあなたへ贈ります。 1.施主支給のメリット、デメリットを理解すべし メリット  *今のご予算でワンランクもツーランクも上の商品が  買える。   あこがれのシステムキッチンやシステムバスも手に  入る。  *浮いた予算を他にまわせる。 ...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
公開日時:2007/01/29 20:22

耳鳴りと目の痛み〜患者様の声

耳鳴りと目の痛み〜患者様の声 神奈川県 60才 女性 耳鳴りがひどく2ヶ月ほど耳鼻科で治療をうけましたが、なかなか治らず、アクティベータの治療をうけて2回目に、ひどい耳なりがピタリと止まりました。 又目の具合も悪く、眼科の検査での異常もみつからず治療できなかった目の奥の痛みや目の疲れ、うっとうしい感じも少しずつとれて来ました。 ストレスにもさらされていましたが、回を重ねるごとに体が整ってきたのか、...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/01/29 20:14

インプラント、歯周病治療と並行して

インプラント、歯周病治療と並行して  重度かつ広範囲に歯周病になってしまうと、奥歯も前歯もゆらゆらふがふがしてしまい、かみ合わせも充分ではなくなります。  我々の口腔は、まず食べるものを良く噛み咀嚼することが一番の機能です。この機能を失い柔らかいものだけ選択して食するようになってしまうと、ますます歯周組織の血液代謝等の新陳代謝が衰え、唾液の分泌も減少してしまいます。 こうなってしまうと負のスパイラルで、口腔環境は...(続きを読む

山内 浩司
山内 浩司
(歯科医師)
公開日時:2007/01/29 00:00

投資信託の選び方(5)−評価法

シリーズの最終回は選び方とその評価です。 1.選び方 約2500本ある日本の投資信託を選ぶことは大変に見えますが、先ずは何を対象に投資をしようかと絞り込むことです。 日本向けか外国か、株式か債券かこれで4つに分類されました。 更に細かく分類されます。たとえば株式なら大型株か小型株か、債券なら安定を狙う格付けがAAAの物か、もう少し高配当を期待してBBBの物を狙うかなどで...(続きを読む

小林 治行
小林 治行
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/01/29 00:00

平準定期保険について

平準定期保険の件で相談します。 1992年5月に会社契約で会社社長の私(当時41歳)を被保険者にした85歳満了定期保険(5000万)つき普通障害保険(入院1万・成人病1万)に入りました。 当時はそこそこの業績で零細企業の私の退職金積み立てのつもりで…と言われて、月掛け金61,251円に入っています。(定期部分は大同ときいています) しかし今ではたいした給料も貰っていな...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/01/29 00:00

病院や医者の選び方(2)

次に医者についてお話いたします。医者の世界はドラマや小説でよくご存知でしょうが、内容によっては全くのフィクションであったり、デフォルメであったりもしますから、実際の医者の意見をご紹介いたしましょう。まずは前回ご紹介した「ドクハラ」の提唱者、元癌研究会付属病院の医師だった土屋繁裕先生が「ドクハラ医師を見抜くチェックポイント」について述べられています。 #あいさつをするか #威張らないか #患者から...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2007/01/29 00:00

贈与税の配偶者控除

結婚してから20年以上たっている 夫婦の場合、 住むための家や土地を 夫から妻へ、妻から夫へ 贈与しても、2000万円までは 贈与税は、かかりません これは、1回だけ、受けられます 家事や子育てをしたり、 家庭内のことをしてくれるからこそ 外で、働けるわけで 夫婦が、力を合わせて作った財産です...(続きを読む

中島 成和
中島 成和
(税理士)
公開日時:2007/01/28 21:13

なんで手足だけ??〜ゲルマニウム温浴〜

なんで手足だけ??〜ゲルマニウム温浴〜 なぜ手足だけをつけるの? 手と足の裏にはカラダの2/3もの末梢神経が集中しています。そのため短時間で効率よく代謝をうながします。 また全身浴と違い、心臓への負担が少ないので安心してご利用いただけます。 手足をつけることにより血管が広がり、心臓から手足の末端へ血液を送り出すポンプの負担が軽くなります。 そして血行障害が影響する各種病気の改善につながります。 痩せられる...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/01/28 19:28

スケジュール手帳

弁護士にとって、スケジュール管理は、生命線ともいうべき重要性があります。 私の場合、訴訟案件が30から40、訴訟外の案件等を含めると常時100件近くが頭の中を駆け巡っています。どの一つをとってもそれぞれの「重み」があります。同時進行する複数のドラマを見ているようです。 スケジュール管理については、これまでパソコン、電子手帳など、いろいろ試してみましたが、結局、手書きの手帳に勝るものはない、との結論...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
公開日時:2007/01/28 18:49

患者様と一緒に、症状の要因に向き合うこと

患者様と一緒に、症状の要因に向き合うこと 私が今、患者様と向き合う際に大切だと思うことは、私が本当に苦しんでいた時に出会った内科の先生の影響があります。 私は今でこそ、パワフルに毎日を過ごすことが出来ていますが、若かりし頃はストレスがすぐに身体症状に出てしまう、という悩みを抱えていました。 経験のある方も多いかと思いますが、精神的なストレスが体調に影響する時は、症状がひとつに留まらず、頭痛やら首の痛みやら胃痛、腹痛、不...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/01/28 16:55

グリーン色の効果

グリーン色の効果 グリーン色は私達の感情を落ち着かせ、「リラックス」や「クールダウン」する効果があります。 写真の空間に使用しているような淡いグリーン色は、自然素材や木部のナチュラル色とのコーディネーションがとてもよく綺麗で、ベッドルームやラウンジスペースなどにお勧めのカラーだと思います。 ホワイト色やアイボリー色のファブリックや陶器などをバランスよくコーディネートすることで、爽やかにリフレッシュする空間が演出でま...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
公開日時:2007/01/28 01:44

ラベンダー色の効果

ラベンダー色の効果 住空間のなかで「色」は私達の精神的な部分に大きく影響されることが知られていますが、「色」によって感情が豊かになったり、ヒーリング効果を得ることができたり、素材とともに空間を構成する要素としてうまくコーディネーションすることで心地よい空間をつくることができます。 たとえば、写真のような淡いラベンダー色は、「気分が安らぐ」、「幸福感を得る」効果があり、リビングスペースなどにとても適してると思います。住...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
公開日時:2007/01/28 01:13

病院や医者の選び方(1)

とかく医者との関係は難しいものです。そもそも、病院や診療所は都会でこそようやく増えてきましたが、地方に行くと、町や村に一つか二つというところもあります。従って、どうしても選択の余地は少なく、不満足ながら通院しなければならないこともあるでしょう。また病院や医者の質も分からなく、最近でこそランキング表やお勧めの病院案内なども登場してきましたが、果たして本当に良いのかどうか分からないというのが実情と思い...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2007/01/28 00:00

生命保険の時効について

今回は生命保険の時効についてお話しさせて頂きます。 生命保険の「約款」に必ずのっていますが、ほとんどの方が知らないんじゃないでしょうか? 販売されてる方でも知らないぐらいですから(笑) 約款のまま箇条書きにすると、このメルマガも読んで頂けないかも知れませんので、 かいつまんで文章にすると、 「保険金をもらえる事由が発生した翌日からその日を含めて3...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/01/27 19:53

ゲルマニウム温浴って何? 副作用はないの?

ゲルマニウム温浴って何? 副作用はないの? ゲルマニウム温浴って何? 有機ゲルマニウムを溶かしたお湯に、当院では手・足を25分間つけていただく健康法です。 皮膚呼吸によって有機ゲルマニウムが全身に吸収され、代謝を促進し、自然治癒力を高めます。 また食生活、ストレス、運動不足などによって酸性に傾いたカラダをアルカリ体質へと変える手助けをします。 副作用は? 副作用、毒性は全くありません。 始めのうちは...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/01/27 18:04

医者からの嫌がらせ〜ドクハラ(4)

セカンドオピニオンと呼ばれる診療形態も一般化してまいりました。定期的に通院している病院・医者とは別の病院・医者を受診し、診断と治療を再検討してもらうことです。その時の主治医を絶対的に信頼していれば不要ですが、なかなか病状が回復しなかったり、治療関係が揺らぎ、主治医へ不信や疑いを生じた時に行われているようです。これは過ぎるとドクターショッピングに陥ってしまいますが、治療の初期や膠着している時には仕方...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2007/01/27 00:00

治療院でのセクハラが心配という女性

治療院でのセクハラが心配という女性 私は、女性カイロプラクターとして施術をしているせいか、男性の先生に身体を触られることが心配、怖いといった女性や、奥様の心配をする旦那様からの、治療のご依頼が多いです。 報道などでは、忘れた頃に治療家のわいせつ事件が、世間に知れ渡ることがあります。しかし、表面化されない部分で、女性が不快に思うような行為があった、という話を聞きます。どの程度をセクハラと感じるかは難しいところだと思いますが、...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/01/26 19:40

原因とメカニズムの混同?? CMの矛盾

原因とメカニズムの混同?? CMの矛盾 この間、テレビを見ている時に、矛盾をみずから証明してしまっているCMをみて、ちょっとおかしくなった。 そのCMとは、ある乳製品を販売する会社のCMなのですが、ピロリ菌が胃炎や胃潰瘍の原因になると説明していて、そして日本人の2人に1人は、ピロリ菌に感染しているというのである。 その時は「そうなんだ〜へぇ〜」 と言う感じに聞いていたのだが、よく考えると原因になるピロ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/01/26 18:29

医療保険よくある勘違い

保障が一生涯の医療保険を選ぶ上で、よく勘違いしているのが保険料の支払い期間です。 多くの保険会社では支払方法が2通りあります。 1つは、 一生涯保険料を支払っていくもの。・・・? もう1つは、 ある一定年齢まで保険料を支払ったら、その後は保険料を支払わなくても保障が一生涯続くというものです。・・・? たとえば、60歳まで保険料を支払ったら、保障が一生涯続くものなどです...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/01/26 13:26

中長期キャリアプランのご相談

昨年末に、お取引先企業の人事担当の方より、「私個人の中長期のキャリアプランを相談したい」 と、ご連絡があり、新年早々カウンセリングにお越し頂いた。 彼は、20代半ばにして人事総務部門を一手に任されている非常に優秀な方。 責任ある立場にある為、今すぐ転職を考えている訳ではないが、 今までベンチャー企業で、営業・社内システム・人事・総務、と 幅広くキャリアを積んで来られた実...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
公開日時:2007/01/26 11:11

温かい経営者

本日は顧客である法人の社長と社長夫人と面談してきました。 やはり大切なお客様との時間は楽しいし、貴重です。 私の仕事はお客様のために何ができるか?を考え、お役に立つことが仕事です。 当然「保険」においてお役に立つのが命題ですが、 そのほかにもいろいろなご相談、税務や営業のこと 不動産等々色々お役に立つ場面はあると思います。 そんな中、社長様が「従業員が怪我...(続きを読む

大村 貴信
大村 貴信
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/01/26 01:07

インプラント、嘔吐反射の方に

インプラント、嘔吐反射の方に  嘔吐反射、ご存知ですか? 実は私自身もその反射の持ち主なのですが。  何かしらの原因で、歯を全て失ってしまったら、 たいへん残念なことですが、通常は入れ歯を装着して生活します。 でも中にはのどの奥に何かが触っただけで”おえっ”っともどしてしまいそうになってしまう体質の方もいらっしゃるんです。 そのような方にとっては入れ歯は「先生、どうしても...(続きを読む

山内 浩司
山内 浩司
(歯科医師)
公開日時:2007/01/26 00:00

立面図公開!

立面図公開!   『府中の家!』の立面図を公開します!     外観からでは、茶室がある家には見えないと思いませんか?   しかも、1階部分の天井高は通常の住宅と比べても低くなっています。 その低さを感じさせない外観に仕上がっているではないですか!    (続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
公開日時:2007/01/26 00:00

年金を払う意味がありますか?

7年前に主人が転職しました。 再就職するまでの2ヶ月間、市役所で免除の申請を出し、その支払いを勧める葉書が先日、国から来ました。 主人と私が申請したのに、私だけ来ました。 私は4年半、厚生年金に加入し、サラリーマンの妻として制度が出来てから今までその2ヶ月を除いては加入してます。 このまま行けば、25年の加入期間は後、数年で来ると思われます。 主人44歳、私43歳で...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/01/26 00:00

医者からの嫌がらせ〜ドクハラ(3)

これに対して最近ようやく高まっている概念がインフォームド・コンセント、説明と同意です。そもそも1957年のアメリカにおける医療訴訟を契機に生じてきたものですが、昨今、訴訟の相次ぐ日本においても広く認知されてまいりました。「患者さんに対して病状を十分に説明し、同意を得た上で治療を行う」ことで、基本には医者と患者さんとが目線の高さを等しくすることが求められます。一般社会においては当たり前のような話です...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2007/01/26 00:00

モザイクにごまかされるな!

モザイクにごまかされるな! 「初台の住宅」の洗面脱衣所・浴室では、壁に10ミリ角のモザイクタイルを使っています。 値段は少し高めですが、最近ではいろいろな種類のモザイクタイルが手に入ります。 今回のモザイクタイルは、クライアントとショールームに行って選びました。 モザイクタイルに限らず、サンプルはあまり大きいものが手に入らないので、大きい壁面で使うと手のひらで見る印象と随分違います。まして照明や...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2007/01/26 00:00

住宅関連アドバイザー1号として

住宅関連アドバイザーとは、私が出店するにあたり、ALL ABOUTの皆さんが考えてくれました。 今までに無いジャンルとのこと。 確かに施主支給はどこのジャンルにも入りませんよね。 住宅関連アドバイザー1号として、ご覧いただいている皆様のお住まい造りに少しでもお役に立てればと思います。 では、次回より 「施主支給の極意」です。(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
公開日時:2007/01/25 22:03

アゴが突き出た姿勢になっていませんか?

アゴが突き出た姿勢になっていませんか? 肩こりがひどい人や腕・手にしびれが出る人、四十肩、五十肩になる人の多くに見られる身体の状態があります。それは、身体の中心から、頭部の位置と肩の位置が離れていることです。 背骨に負担の少ない重心線があるのですが、その線よりも頭の位置、肩の位置が外れているケースが、とても多くみられます。 例えば、手に荷物を持ち、体から離していくと、離れていくほど腕がプルプルとつらくなっていきますよ...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/01/25 20:31

施工品質08:外部木部の足元

施工品質08:外部木部の足元 .  あたりまえのことがなかなかできないです。 左の写真は、知り合いのお住まいを通りかかったところ、実際に施工されてたのを拝見し、思わず写真撮っちゃいました。 このままでは、腐ってしまいます。_| ̄|○ 木部を土の中にそのまま突き刺しちゃうと、白蟻さんに餌を差し出すようなものです。 この状態を隠すため、足元だけ板金で覆っている事例もよく目に...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2007/01/25 19:48

◆必要最低限の人数で設定しましょう。

先日、六本木で凄い店に行った。 ありえないオペレーションだったから。 カフェテリア形式の店内で、お料理を選んだ後に会計なのですが、恐ろしく導線が悪い。 お料理を選ぶ→会計→フォークなどを取る→ お料理を選ぶ→フォークなどを取る→会計→ などなどが、スムーズなスタイルかと思いますが、 そのお店は、 お料理を選ぶ→違う離れたカウンターにて会計→お料理を選ぶところにまた...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/01/25 15:13

むち打ち症〜感情が症状を作り出す??

むち打ち症〜感情が症状を作り出す?? 前回のコラム「むち打ち症って何?」では、西洋医学的なむち打ち症の捉え方をご紹介しました。 http://profile.ne.jp/pf/yamanaka-chiro/column/detail/7744 今回は、むち打ち症をカイロプラクティック的に、そしてさらに心身両面から捉えると、どのようなアプローチになるのか、臨床例をご紹介しながら説明しましょう。 前回、説明しました...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/01/25 11:41

枕選びについての関連コラム

枕選びについての関連コラム 今まで使っていた枕なのに、「今日はなんとなく、寝心地が悪い気がする。」という場合があります。 その日の、背中〜首の筋肉の緊張によって、このように感じることがあります。軽く体を動かしたり、マッサージをしたりと、筋肉の緊張を緩めると、枕が今まで通りの使い心地に戻るかもしれません。 首(頚椎)のカーブは、もともと少ないものですので、高さのある枕は、仰向けで寝る際には適していません。もし、首...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/01/25 01:46

K.Sさんちの家計診断(4)〜社会保険にはいると?

K.Sさんちの家計診断(4)〜社会保険にはいると? KSさん 35歳専業主婦 夫自営業 子2歳、5ヶ月 住まい:賃貸 KSさんの悩みと《アドバイスその1》はこちら 《アドバイスその2》はこちら 《アドバイスその3》はこちら 《アドバイスその4》今日は最終回です。 ○まとめ KSさんちの家計診断は今日で最終回です。 KSさんは家計簿をつけていらっしゃるので月平均の収入はわかっていますね。 多い月は...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2007/01/25 00:00

医者からの嫌がらせ〜ドクハラ(2)

これまでの医者‐患者関係を説明するにあたり、パターナリズム、家父長主義と言われる概念があります。これは医療現場における医者と患者の力関係を家庭における父親と子供の関係になぞらえて説明したものです。すなわち、知識と経験がある医者を父親に、それの少ない患者さんを子供に見立てたものです。患者さんには失礼な話ですし、現代の都市部においては既に通用しないことと思いますが、実際のところ医師数の限られていた20...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2007/01/25 00:00

施主支給で家を建てる!成功マニュアル

これから家を建てる方に、施主支給を利用してより良い住まいを手に入れるための方法として施主支給をご提案致します。 施主支給を正しく理解して、より良い住まいをより安く建てたい方に成功マニュアルをお届けします。 題して「施主支給の極意」 本日はここまでです。(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
公開日時:2007/01/24 21:28

玉川の住宅

玉川の住宅  消費社会の飽くなき欲求(差異化)から住宅は、どれだけ距離を保つか・・・。  それぞれスタンスは異なると思うが、そのことは設計という作業を通していつも自分に問いかけられています。  距離をとれば取るほど、住宅の生身としてのリアリティが生まれる気がします。  素材の持つメッセージ性が建築において重要な要素となるのは、それ故だからでしょう。  今回は都内の風致地区に計画した分譲戸建て住...(続きを読む

清原 公明
清原 公明
(建築家)
公開日時:2007/01/24 18:49

太陽光発電の相談説明会があります!!

地域限定なんですが、太陽光発電の相談説明会が開催されますので、お知らせいたします。 これは、神奈川県からの委託事業として「太陽光発電所ネットワーク(PV-NET)神奈川地域交流会」さんが主催でH18年度新エネルギーアドバイザリー事業として、神奈川県下4箇所で各市町村の後援にて開催されます。 http://kanagawa.greenenergy.jp/sub043-advisary....(続きを読む

菱田 剛志
菱田 剛志
(住宅設備コーディネーター)
公開日時:2007/01/24 18:42

「あん摩」、「マッサージ」、「指圧」の特徴(1)

さて、「あん摩」、「マッサージ」、「指圧」は、いずれも施術者の手指を使って患者様の体表に力学的刺激を与えることにより、身体の変調を整え、健康の増進と病気の予防を目的とする手技療法という点て共通していますが、それぞれ独自の歴史を経て確立した手技療法です。 今回は「あん摩」について、述べたいと思います。 「あん摩」は、古代中国で発生した「ドウインアンキョウ」という手技療法を起源とし、28...(続きを読む

山田 善章
山田 善章
(鍼灸マッサージ師)
公開日時:2007/01/24 18:11

むち打ち症って何??

むち打ち症って何?? 交通事故やスポーツで多い怪我の一つが、むち打ち症。 むち打ち症とは俗称で、病院では、頚椎捻挫、または外傷性頚部症候群などと診断されたりします。 西洋医学とカイロプラクティックでは、みる角度が違うので、同じ症状でもアプローチが違ってきます。 今回は、西洋医学でのむち打ち症の原因、症状や一般的な治療法をご紹介しましょう。 ◆むち打ち症の原因 むち打ち症を簡単...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/01/24 18:08

首の痛み(頚椎)と枕の関係

首の痛み(頚椎)と枕の関係 起床時に首が痛かったり、張りを感じたり…ということが続くと、「枕が合っていないせいかもしれない」と思うかもしれません。過去に怪我や事故で首を痛めた経験があったり、慢性的に首〜肩周辺に症状がある方は、枕を替えたからといってすぐに症状が改善しないケースもあります。 そのような場合は、頚椎を含め身体の神経機能を調整する治療を、まずは受けてみることをおすすめします。 もし、枕を替える場...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/01/24 16:11

裁判員制度について(その3)

あなたは、裁判員になりませんか、と通知がきたら、喜んでなりますか。それとも、気がすすまないな、できればやりたくないな、と思いますか。 新聞報道等によると、後者の反応のほうが多いそうです。なじみがないことなので、そうなのかな、とも思います。ただしあまり一般には知られていないことですが、戦前には、日本でも陪審制が行われていたのです。そして成果を挙げていたことが記録されています。 私は、我々は、裁判員制...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
公開日時:2007/01/24 15:52

裁判員制度について(その2)

裁判員制度では、原則として、裁判官3名、裁判員6名の合議となります。 裁判官と裁判員とは、裁判員が事実認定と法令の適用、量刑を、裁判官が全ての事項とくに法令の解釈、訴訟手続を分担することになります。特に量刑まで裁判員の役目となっているのは重要です。被告人が死刑相当か否かまで決めなければならない場面がありうる、ということです。 裁判員の資格としては、原則として20歳以上の国民であり、誰でも選ばれる可...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
公開日時:2007/01/24 15:35

204,667件中 203001~203050 件目