建築家に家の設計を依頼することのメリットとデメリット - 建築家への相談 - 専門家プロファイル

菊池 克弘
都市環境建設株式会社 代表取締役
東京都
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

建築家に家の設計を依頼することのメリットとデメリット

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 建築家への相談
建築家への相談 建築家に依頼することのメリットとデメリット

 マイホームを造るとき、建築家に設計を依頼して、自分の思い通りの住宅を希望される方も少なくありません。そこで、このコラムでは、建築家に家の設計を依頼する場合の、主なメリットとデメリットを掲げます。最終的に建築家に依頼するか否かの判断材料としてください。

主なメリット

1 狭小敷地に柔軟に対応できる

 都心の通勤・通学に便利な地域は、その土地単価が高く、総額が大きくなってしまうため、なかなか広い敷地を購入することは難しくなります。この問題解決のため、一般には、狭小敷地(20坪以下)に3階建住宅を建設することになりますが、この設計は、様々な法的規制の対処、採光、通風、プライバシーの確保等、建築家の最も得意とする分野であります。

2 変形敷地(旗竿敷地)に柔軟に対応できる

 都心は勿論のこと、郊外などにおいても、比較的廉価で購入できる変形敷地(旗竿敷地)に対しても、建築家は柔軟に対応できます。変形敷地(旗竿敷地)の設計には、狭小敷地と同様に、様々な法的規制の対処、採光、通風、プライバシーの確保等が必要になるからです。

3 健康住宅も自由に建築できる

 現代の家造りにおいて、接着剤(ホルムアルデヒド)を含む建材の使用は決して人体に良い影響を与えません。このような時代こそ、自分で使用木材や、壁・床等の内装材の選択を自由にできるのは、建築家に依頼することの大きなメリットです(ハスメーカー、工務店設計施工一貫方式では、使用建材を制限されてしまい、選択の余地が少ないため)。

4 デザイン住宅も自由に建築できる

 教会のような外観にしたい、南フランスプロヴァンス風の外観にしたい、和風建築にしたい、曲線を多用した住宅にしたい、このような希望にも建築家は柔軟に対応できます。これも建築家は、ハウスメーカーや工務店設計施工一貫方式などの、使用建材や定まった形状の建物に制約されないためです。

 

主なデメリット

1 工事金額が高額となる場合が多い

 建築家に家をの設計を依頼することの大きなデメリットは、工事金額の見積をした場合、一般的には予算をオーバーしてしまう場合が多いことです。これは、建築家の設計する住宅は、ハウスメーカーや工務店設計施工一貫方式の規格化され、直ぐに工事コストが判明する住宅とは違い、単品生産の芸術作品であるため、なかなか工事コストを算出しにくい住宅であるからです。

2 作品至上主義の建築家も存在する

建築家の存在意義は、依頼者の希望する住宅を、依頼者の予算、家族構成、将来の生活環境に応じて、依頼者に対し最適な問題解決を提供することと、私は考えております。しかしながら、一部の建築家の中には、依頼者のことなど全く考えずに、自分の作品としての建物の設計にこだわり、依頼者の希望を殆ど無視して設計をしてしまう建築家も存在いたします。結局、このような建築家と依頼者は、必ずどこかでその信頼関係が崩壊し、それまでの、時間、労力、費用がただ単に浪費されただけのことになってしまうことも、多く見受けられます。

このコラムに類似したコラム

【2/23の祝日開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2024/02/16 17:00)

【11/23の祝日開催】住宅メーカーや建築家の設計・見積をプロがチェック 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2023/11/11 20:00)

【11/3~5連休開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェックします! 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2023/10/30 11:00)

【9/23~24連休開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2023/09/20 10:00)