
- 土井 康司
- ブライダルサロン花梨 代表
- 京都府
- 婚活アドバイザー
対象:婚活
- 舘 智彦
- (仲人)
- 橘 凛保
- (マナー講師)
バツイチの経験者が語る
私自身が結婚24年で離婚をしました。
大変、勇気のいるものです。
浮気ではありません。
阿吽の呼吸と思っていたのが私の独り善がりでした。
自分で仕切りすぎて妻が何も言わない雰囲気を作ったのでしょう。
ですから次に再婚する時は、二度と同じ過ちを犯さないように
コミュニケーションを良くして話し合いを積極的にしました。
結婚生活をしているので奥さんの短所より長所を探すのは上手だと思います
また、生活経験があるので落ち着いて対処できます
頼りがいがあるので初婚者と違う余裕があります。
パワーがない分経験がありますので自由さもあり束縛も少ないです
離婚の理由を聞けば何が原因かわかります。
賭け事で借金や浮気で女癖が悪いとか酒乱でDVは論外です。
離婚率が38%ですから性格の不一致が如何に多いかがわかります。
残り物ほど福があります。
初婚に拘る必要も有りませんし経済力もあります。
今一度、再婚の方にも関心を持って頂ければ良縁にも繋がります
このコラムに類似したコラム
離婚経験者の男性 舘 智彦 - 仲人(2019/08/18 09:09)
「浜崎あゆみ」の離婚から今後日本で必要とされる「事実婚」制度 山本 高臣 - “パートナー婚”アドバイザー(2012/01/24 17:57)
シングルマザー(ファザー)の再婚 木下 泰子 - 結婚相談とエンディング相談カウンセラー(2017/08/29 10:00)
大阪開催!再婚活応援!再婚者・再婚理解者のパーティー6/6 本森 幸次 - ファイナンシャルプランナー(2015/05/23 11:00)
「期限付きお試し結婚制度」とは!? <再婚者偏> 山本 高臣 - “パートナー婚”アドバイザー(2013/11/01 14:41)