昨日の朝、新聞のスポーツ欄を読んで、
愕然・・・・・・・・
昨日の朝、新聞のスポーツ欄を読み、
絶句 ヽ((◎д◎ ))ゝ・・・・愕然 ( ̄□ ̄;)
フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルで優勝した浅田真央選手の記事
なんと「持病の腰痛をおして出場」という文字
がーん
世界一のスケーターがですよ、腰痛で悩んでいるのですよ。
信じられません。
超一流の選手だから、トレーナーや治療者も超一流の方々だと思いますよ。
その先生達が、ものすごい治療をしているのだと思いますが、
腰痛が改善しないし、再発をする。
これは、腰痛の治療方法自体を見直さないといけないという意味でしょう。
いつもアスリートの腰痛の記事をみると、私は確信します。
今までのような治療方法では、腰痛は改善しないことを・・・。
浅田真央選手の腰痛の原因は、何でしょう?
昨日から、その原因を何個もリストアップしています。
やはり忘れてはいけないのは、
「4回転ジャンプ」でしょう。
そこをしっかりとケアできれば、浅田真央選手は
ソチで行われる冬期オリンピックで間違いなく活躍するでしょう。
浅田真央選手 GPファイナル優勝おめでとうございます。
このコラムに類似したコラム
8月6日 勉強会 動きを意識したストレッチと力の出し方 曽我 武史 - あん摩マッサージ指圧師(2012/07/27 13:31)
勉強会 ストレッチと動きにつながるサポート 曽我 武史 - あん摩マッサージ指圧師(2012/07/24 17:20)
アスリートを支える仕事 曽我 武史 - あん摩マッサージ指圧師(2012/07/11 14:25)
NESTA 講師 8月 股関節について 曽我 武史 - あん摩マッサージ指圧師(2012/07/10 11:32)
これまでを振り返る 1 曽我 武史 - あん摩マッサージ指圧師(2012/06/26 12:22)