- 今井 淑恵
- 実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部) 代表講師
- 兵庫県
- ビジネススキル講師
対象:書道・習字
- 今井 淑恵
- (ビジネススキル講師)
- 今井 淑恵
- (ビジネススキル講師)
こんにちは 今井淑恵です。
前号の実技編につづく、「配」の日本語あれこれ!表現です。
配には、合う、ならぶ、つい(匹・對)、あたる(相當)、対になる、
ながす、くばる、割り当てるなどの意味があります。
今日は「配」の表現を見てみましょう。
◆────────────────────────────◆
ことのは探訪 《 あれこれ! 表現 ~ 配 ~ 》
◆────────────────────────────◆
【 案分 】……あんぶん……… ある数量を比例した割合に配る。
【 高配 】……こうはい……… 他人の配慮を敬って言う語
【 集配 】……しゅうはい…… 郵便物等の集荷と配達。
【 宅配 】……たくはい……… 荷物等を家まで配達する。
【 手配 】……てはい………… 事を運ぶ手順を整える。
【 配意 】……はいい………… 周囲に心を配ること。
【 配給 】……はいきゅう…… 割り当ててくばること。
【 配置 】……はいち………… 位置を割り当てること。
【 配当 】……はいとう……… 利益を割り当てて配る。
【 配備 】……はいび………… 人や物を配置して備える。
【 配布 】……はいふ………… 広く配り渡すこと。
【 配付 】……はいふ………… それぞれに配り渡す。
【 配分 】……はいぶん……… 配って分けること。
【 配役 】……はいやく……… 役者に役を割り当てる。
【 配慮 】……はいりょ……… あれこれ心をくばる。
【 配列 】……はいれつ……… 順序よく並べつらねる。
【 頒布 】……はんぷ………… 広く分かち配ること。
【 布置 】……ふち…………… 物を配って並べること。
【 分配 】……ぶんぱい……… 分けて配ること。
【 領布 】……りょうふ……… 広く譲渡、販売等をする。
【 配島 】……はいとう……… 島ながし=流刑。
★まだまだこんな言い方も★
配送 / 配達 / 配管 / 配水 / 配線 / 配膳 / 配電
配本 / 割り振る / アレンジ(配置) / デリバリー(宅配)
「配」の手本字と書き方のコツがご覧いただけます ↓↓
………………………………………………………………………………
今井淑恵の《大人のきれい字 実技編》-書きコツ画像付き-
http://www.penmanship.jp/mailmagagine/refer69.htm
………………………………………………………………………………
ー参考資料ー
広辞林、学研「ことば選び辞典」「日本語知識辞典」、角川書店「字源」、小学館「慣用ことわざ辞典」
三省堂「例解新国語辞典」「新明解国語辞典」、講談社校閲局「日本語の正しい表記と用語の辞典」
このコラムに類似したコラム
大人のきれい字「日本語あれこれ!表現」ー変 パート2ー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2012/11/07 14:16)
大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー聞ー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2012/10/02 16:55)
大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー敬ー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2012/09/19 22:21)
大人のきれい字「日本語あれこれ!表現」 ー諦 パート2ー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2012/09/13 17:13)
大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー諦ー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2012/09/11 14:36)