(目標設定)勝つための戦略を立てる④ - 各種の人材育成 - 専門家プロファイル

松下 雅憲
株式会社PEOPLE&PLACE(ピープルアンドプレイス) 代表取締役
東京都
店長育成・販売促進ナビゲーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

(目標設定)勝つための戦略を立てる④

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 各種の人材育成


※クリックして人気ブログランキングへ


人材・教育業 ブログランキングへ



戦略の基本的な構成要素は、4つです。

① 強みを活かす
② 弱みを克服する
③ チャンスを活かす
④ ピンチを乗り越える

この4つを組み合わせて戦略を立てるのです。

例えば、「チャンスを獲得するために強みを活かす」と言う風にです。

私のお薦めは、もちろん、①と③の組合せです。

「チャンスを獲得するために強みを活かす」です。


これが一番楽しいし、やる気が出るし、その結果、成果も高くなります。

ライバルに勝つ、一番評価されている人よりも高い成果を出すには、これが一番です。

ライバルに勝つには、自分の力が一番発揮出る方法を採るしかない!とも言えますよね。


経営者のタイプによっては、「弱み克服」にこだわる方もいますが、それは「そこそこ」押さえておけば十分です。

成果を伸ばそうと思うのであったら、「チャンス×強み」が一番効果があるのです。


さて、ここまでの整理です。

① 一番評価されているライバルの目標レベルをリサーチする
② それに勝てる目標値を置く(但し全部ではなくても良い)
③ 自分の現在地を知る
④ 自分の強みを知る
⑤ 会社の流れを読みチャンスがどこにあるかを知る
⑥ チャンスを活かすために強みを活かす作戦を考える

と言うことになります。

なんだか勝てるような気がしませんか?


では、次は、具体的な戦術を立てましょう。

戦術とは、戦略によって決めた「攻め所」に対して「どうやって攻めるか?」

つまり、

「戦略」は「どこを(どれを)、誰を、いつ、何を使って、攻めるのか?

「戦術」は「どう」攻めるのか?

なのです。


次回は、「どう」攻めるのか?についてお話しします。

ポイントは「現在地を知る」時に使った、「分解」です。



いつもお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


人材・教育業 ブログランキングへ


応援、ありがとうございました!


「相手軸コーチ:松下雅憲」への講演依頼・セミナー依頼・コンサルティング相談につきましては、

こちらへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.peopleandplace.jp/


「相手軸コーチ:松下雅憲」って、どんな人?を知りたい方は、AllAbout Profile

こちらへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://profile.ne.jp/pf/peopleandplace-matsushita/

このコラムに類似したコラム

「相手軸な話」㉖ひとりの問題は店全体として考える 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/03/20 05:53)

「相手軸な話」㉒会議で最後の美味しい所を持って行く人 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/03/16 05:41)

「相手軸な話」⑱「は」と「も」で大違い! 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/03/12 05:43)

いよいよ本日9日まで!紀伊國屋協賛キャンペーン開催中! 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/03/09 07:06)

「相手軸な話」⑮野球場でビールを1試合に10万円売る 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/03/09 06:53)