40代、上顎が出ているのが悩み
-
【質問】
上顎がでているのが、昔からとても気になっています。40代になり今さらですが、矯正で治るものなのでしょうか?
噛み合わせが悪いのか、顔の輪郭が曲がってきたような気がします。治すには手術が必要なのか、矯正で治すことができるのでしょうか?
【回答】
写真を見た限りでは、上顎歯肉を含めた、上顎前歯全体が前突した状態で、いわゆるガミースマイルの状態ではないかと思われます。前歯4本のサイズが特に大きくお互いに押し合っている状態で目立っていて、いわゆる出っ歯の原因になっている様です。
また、上下前歯が前突している様に見えますが、上下の咬み合わせの状態が、下顎のズレがあるのか、又は半開きの状態で写真を撮ったのか良く分かりません。
顔の輪郭が曲がってきたような気がするのは、奥歯のズレが大きくなってきた為と思われます。
上下前歯全体を整列して引っ込めるためには、一般的には、前歯を出来るだけ引っ込めたい場合には、上下の犬歯(糸切り歯)の後ろの歯を4本抜歯(上下2本ずつ)して矯正します。また、ガミースマイルを完全に効果的、短期間で治すためには、上顎の外科手術
適当と思われます。つまり、骨格的な異常が非常に大きい場合は、外科的な療法を併用する必要性があります。
ただし、あなたの希望が、上の前歯がうまく引っ込んで並べば満足出来るなら、上の前歯だけの部分矯正で治すことは可能と思われますが、上前歯に合わせて、上唇も内側には入りますが、歯を抜く方法と比較すると大きな変化は期待できません。
まず、診査・診断を慎重に行い、矯正専門医より説明を受けて下さい。そして、あなた自身が治療の限界、費用、期間を客観的に把握した上で、自分の希望にそった方法を選択することになります。
何人かの矯正歯科専門医、歯科大学付属病院などに相談して、最良の治療方法を見つることをお勧めします。
いずれにしても、しっかりとした検査・診断をした上で、ご本人の希望にそった治療方針
が決定されることになります。
このコラムの執筆専門家

- 小谷田 仁
- (東京都 / 歯科医師)
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。
「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム
笑っていなくても上唇が上がり 前歯2本が見える ボトックスでガミースマイル 解消されず(2022/11/26 11:11)
出っ歯が気になり矯正を検討 部分矯正が希望 抜歯は必要? 全体矯正になる?(2022/10/29 10:10)
前歯を引っ込める為 マウスピース矯正 変化が無く ボトックスでガミースマイル施術 上唇は解消されず(2022/09/25 13:09)
歯列矯正の費用・期間 目安で教えて 前歯の片方が1cm 出っ歯(2022/07/15 10:07)
昔から上の歯が前に出て・噛み合わせが深い・横顔の見た目が悪い 俗に言う「口ゴボ」状態(2022/02/22 21:02)
このコラムに類似したコラム
18歳 上の歯が一本足りないまま詰まっている為、正面から見るとズレ 受け口、切端咬合は外科手術無しで? 小谷田 仁 - 歯科医師(2020/05/23 10:36)
歯の矯正を検討 手術が必要?不要? 出っ歯とガミースマイルと歯の中心のズレが気に 小谷田 仁 - 歯科医師(2020/03/28 13:21)
コンプレックスで相談 17歳 出っ歯 歯のズレ1cm 幼少期の指しゃぶり 外科的矯正の値段は 小谷田 仁 - 歯科医師(2020/02/18 21:54)
こんな出っ歯の治し方は? 手術にかかる費用は?出来るだけ期間の短い手術が希望 高校生で分割払いを 小谷田 仁 - 歯科医師(2018/05/10 20:44)
(写真)受け口の治療について 山本 治 - 歯科医師(2014/04/29 18:04)