続 電動自転車 - 各種の新規事業・事業拡大 - 専門家プロファイル

下村 豊
株式会社CSプランナー 代表取締役
経営コンサルタント
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
昨日の電動自転車の売れている理由、考えてみていかがでしたか。


昔の電動自転車は、補助電池が切れると、自転車本体が重く、とてもペダルを蹴ることが出来なかったように記憶しています。


まず、バッテリーが小さくなったことで、自転車本体が軽くなったことが挙げられます。


また、充電時間も3、4時間と、夜のうちに充電でき、短くなったこともあるでしょう。


では、老若男女の誰にでも売れているのでしょうか。


話は脱線しますが、知り合いの中国人に聞くと、中国では日本以上に電動自転車が走っているそうです。


それも、ペダルを漕ぐことなく走ることができ、電動バイクそのものです。


日本では、中国の電動自転車の仕様のままだと、道路交通法により原付の免許が必要になります。


あくまで、日本の道路交通法では、自転車は軽車輌で、電動自転車はペダルの力を補助する機能に限定されていて、中国仕様は持ち込めません。


その中国人は、こう言っていました。


「日本は、余計な規制を作って、海外から製品が入りにくくしている。」と。


話を戻しますが、小中学生、高校生が乗っている自転車で、電動自転車を見かけることは、ほとんどありません。


駅前の駐輪場を観察すると、通勤のために乗ってくる自転車も、電動自転車は稀です。


若い人や男性が乗っているケースは、ほとんどないことが分かります。


また、電動自転車の補助可能な走行距離は、40km前後と短い距離です。


以上から、多くは女性で、既婚者、中高年者ということが想定できます。


あとは、その対象が正解かどうか、既婚、中高年の女性が集まる場所で検証することです。


間違いなければ、自分の商圏に、対象となる想定客層の規模を調べるだけです。






商品開発、商品のターゲッティングのご相談は、お気軽にどうぞ。

このコラムに類似したコラム

よくある失敗 電動自転車 下村 豊 - 経営コンサルタント(2012/10/12 16:43)

オープン・イノベーションによる事業化成功の秘訣-1 山本 雅暁 - 経営コンサルタント(2017/01/07 18:38)

【最幸ビジネスモデル】本質は児童文学の中に。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/09/10 10:37)

【最幸ビジネスモデル】信頼とは。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/07/30 10:53)

【最幸ビジネスモデル】何も問題がない。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/07/18 10:53)