
- 中村 はるみ
- クオリティ・オブ・ライフ研究所 代表/夫婦円満学校 主宰
- 東京都
- 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント
-
04-7190-5869
対象:夫婦問題
- 佐藤 千恵
- (離婚アドバイザー)
- 阿妻 靖史
- (パーソナルコーチ)
尊敬語で浮気防止。離婚回避は再恋愛で!
-
男心♥女心の通訳者
夫婦間コミュニケーター中村はるみでございます。ξξ^-^)
無料夫婦間コンサル:ご相談・質問をブログ上で答えます。
(ご相談・ご質問がある方は、仮名で右の質問・感想コーナーをご利用ください。
1人様1回限り
ブログ上にて答えます。)
はるみ「20日に空港にいる夫に電話で「行ってらしゃいませ」と伝えると、「ああ」と言って夫はベトナム観光旅行に発ちました。可愛くない夫です。でもそこが私好み。
21日は立石剛氏の出版記念パーティ。東京ベイ・クルージングレストランで東京の夜会を楽しみました。その様子はこちらです。
顔が十文字に光っているのが私。トミー(男性)に避けられている?
カメラは夫が持っていき、私は携帯で撮りましたら、夜景は良く取れていません。
レインボーブリッジ底の下
そうそう、21日にフェースブックページを立ち上げました。 2日間かけてトップの画像を作成しましたのでみてください」
☆夫に誰よりも愛させるコツは?
真理子『自分専用のカメラぐらいを買ったら?』
はるみ「カメラを共有することで夫との会話ができますし、夫の価値観は、《一家にカメラは一台》なの。《一人に一台ではない》のよ。
そんなにカメラが欲しいわけではないし、夫の価値観に逆らっても何も得することもないでしょ。
私自身写真を撮るという習慣があまりないの。」
真理子『夫の価値観を優先するのね』
はるみ「どうでもいいことは優先しますが、絶対これは退けないと思うことはきちんとお願いの形で甘えます。
つまり、要望として伝えます」
真理子『それは、夫の男のメンツを立てるということ?』
はるみ「はい、それは伝える言葉の選択に過ぎません。
考えると夫の言う通りした方がことはスムーズに運びます。
なぜなら、男性としての夫の意見を聴けるのです。
その意見が多くの気付きを私に与え、私を成長させ、私の夢を叶えることになるからです。本当の私の気持ちです。
この言葉自体は夫を尊敬していることを表しています。その素は夫への感謝と敬愛の気持ちです。どのご夫婦の心のどこかに存在しているはずの感情ではないでしょうか?
だからカメラはどうでもいいことになるのです。
本題に行きます。今回は、妻力Upコミュニケーション:PR力です。
子供・両親の次に夫をPRするのは夫の友達にです。
この場合のコツは、
1・夫に惚れていることを何気なく前面に出す
2・夫の経済力・会社本体・学歴・職種の自慢はしない
3・妻をかばって助けてくれている事実を伝える」
真理子『一言で言うと、夫の友人の嫉妬を起さないように夫のPRをするのね。
更にあなたは夫の友人を誉めましょうね。
夫の友達に“いい女性と結婚したな”と思わせることが目的です』
☆いつも夫に尊敬語、丁寧語で話そう。それが心の姿勢を作る
友達に夫をPRする言葉
・夫が働いてくれるので生活できます。
・夫がしっかりしているので〇〇〇XXX
・夫はいつも優しいのです。手伝ってくれます
・うちの人は結構〇〇〇が上手なんです
・夫を頼りにしています
・子供が夫を尊敬しているんです。
・夫のお陰で上手くいっています
・私のわがままを夫は許してくれています
・一生仲良くしていたいです
・夫と結婚して良かったと思っているわ
・夫の得意分野の趣味・家の中の話をする
・あなた自身を身綺麗に、清潔にする
・気を付かせて周りに配慮する
この言葉の裏にある気持ちは《夫のお陰》《夫に感謝しています》
この姿勢で夫に尊敬語、丁寧語で話すだけで、夫の友達に夫の株を上げられます。それこそが夫をPRする力です。
夫の友達の妻と仲がいい場合の注意点3つ
・夫の悪口大会にならないように!
・夜の話はしないように!品性を疑われます
・出世した。財産を作った。株で儲けたなどはNG!
はるみ「言いかえれば、あなたの夫をPRする力とは夫があなたを連れて歩きたいと思わせるセリフ・行動なのです。
それは…
☆夫に誰よりも愛させるコツ
1・夫を敬愛し、夫の可能性・底力を信じること
2・夫が連れて歩きたいと思わせる姿勢・服装をすること
3・友達・ご近所・外出先で夫を立て品よく可愛らしく夫のPRを何気なくすることです。
これが堂々とできるのは妻だけ!
そしてあなたはその特権を持っているのです。
その特権を活用しましょう。あなたの未来のために!
あなたは夫とどのような関係になりたいのですか?
それによって、あなたの今の人生をどのように変化させたいのですか?←これが最終的な目的です。
私は笑顔で自由に愉しく夫婦間コミュニケーターを社会に展開させていきたいです。
自分らしくしなやかに人生を夫と共に生きていきます。←これが最終的な目的」
《夫婦の悩み相談&離婚回避相談:@日暮里定期》でご相談を受けています。
あなた自身がご自分に自信を持ち、ご主人への不満を消し、関係修復するためのサポート・サービスをご提供しております。
HPが出来るまで半額としております。
無料夫婦間コンサル:ご相談・質問をブログ上で答えます。
(ご相談・ご質問がある方は、仮名で右の質問・感想コーナーをご利用ください。1人様1回限りブログ上にて答えます。)
ホーム に戻る
にほんブログ村にほんブログ村に参加しております。クリックをお願いね('-^*)/
このコラムの執筆専門家

- 中村 はるみ
- (東京都 / 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント)
- クオリティ・オブ・ライフ研究所 代表/夫婦円満学校 主宰
夫婦恋愛再燃&男女間性格分析の専門家 夫婦円満コンサルタント
2020年3896件の夫婦問題の8割以上を夫婦恋愛再燃で解決。 伴侶とご自身への理解&思いを最優先します。 性差×性格分析を基に考案した“男女間性格分析”&心を整える“FGBG思考”で再恋愛します。 国内外のテレビ出演/新聞・メデイア記事/公共団体講演多数
このコラムに類似したコラム
夫婦修復は子供に良い夫をPRすることから始まる 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2012/09/10 16:23)
4つの距離感 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2018/09/23 15:45)
独身限定交流会で知り合った女性から慰謝料請求 田中 圭吾 - 行政書士(2015/11/01 17:26)
婚活パーティーで交際した男には妻子がいた・決着 田中 圭吾 - 行政書士(2015/10/11 19:01)
結婚前提で交際した男には妻子がいた・Twitterで発覚 田中 圭吾 - 行政書士(2015/07/20 10:20)