2008年のマーケット・金融動向−4 - 資産運用・管理 - 専門家プロファイル

IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
東京都
投資アドバイザー
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

2008年のマーケット・金融動向−4

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. 資産運用・管理
海外ファンドで資産を作ろう!
(続き)

2.2008年のマーケット・金融動向


まず世界的に起こることとしては、アメリカの景気後退は避けて通れないといえる
でしょう。


もともと「パンパン」だったアメリカ経済において、住宅バブルは誰が見ても異常
な状態でした(個人的には、この数年アメリカマーケットに投資する個別ファンドは
買っていません)。


しかしながら、“サブプライム”という新手のローンが現れたことによって、
アメリカ自体が「調整局面」を失ってしまったことが、今回の“痛手”を大きく
してしまった最大の原因といえるでしょう。


従って、膨らんだものが大きかった分、この“つけ”を返すには、それ相応の時間
が必要です。
(ただ、米国の場合トップマネジメントが早いので、日本のようにだらだら対応が
遅れることは少ないと思いますが・・・)。


さらに今回のケースで、一番怖いのは、いまだ「損失が確定していない」という
ことです。


しかも、上述したアメリカの金融保証会社(モノライン)の評価引き下げによって、
保証先企業の資金調達に影響が出るとともに、金融商品の評価の更なる引き下げに
つながる可能性があります。


また、景気後退による住宅価格の評価が下がることによって、プライムローンや
その他住宅資産を担保としたローンなどへの影響も出始めているからです。


これら「信用収縮」により、世界的な金融動向にも大きく影響が出ています。

一昨年好調だった買収ファンドやM&Aの動きが、お金の出し手である金融機関の
「信用収縮」により、全く息をひそめてしまいました。


そして、その代りに台頭してきたのが、政府系ファンドです(SWF)。

事実、今回のシティやモルガンスタンレー、メリルリンチといった世界をリード
してきたアメリカ大手金融機関に、政府系ファンドが出資をしなければ、さらに
問題は深刻化していたのは間違いありません。

(続く)

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 投資アドバイザー)
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.

世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。

03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「海外ファンドで資産を作ろう!」のコラム