東商カラコ3級~14~ - イメージコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

安田 紀子
nrk color circle 
神奈川県
カラーコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

東商カラコ3級~14~

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. イメージコンサルティング全般
色彩心理・配色

「色の測定の種類」について学びます。
色の測定には、大きく分けて2つの方法があります。物理測色方法と視感測色方法です。


物理測色方法:人間の眼の代わりに電気的な受光器を用いて色を測定する方法
視感測色方法:許容限界見本(色票)などを用いて、人間の眼で判断する方法


物理測色方法は、受光器の仕組みによって、大きく分光測色方法と刺激値直読方法に
分けられます。
分光測色方法は分光測光器を使います。光と眼と物に基づく測色方法で、物体を照明
したとき、物体から反射・透過された光を分布し、その分光光の強度を測色する方法。
この方法では、分光測光器が重要になってきます。
使用する光は標準イルミナントD65、眼は等色関数の値です。


刺激値直読方法や視感比色方法は、具体的にどのような流れで測定するのか細かい
内容がテキストに書かれていますから、できるだけ自分でまとめてみましょう。
コツとしては、要点を書き出して箇条書きにしてみることです。
文章のままでは分かりにくかったことも、明確になることが多いはずです。


また、学習していて「?」となってくるのが分光分布です。
分光分布とは、分光測光値で測定された値を横軸に波長、縦軸に分光反射率を取って
グラフ化したものです。
測定する対象によって、下記の3種類に分けられますが、ひとまとめに「分光分布曲線」とも
言います。


分光反射率曲線:測定する対象が物体の表面色の場合の曲線
分光透過率曲線:測定する対象が透過物体の場合の曲線
分光放射率曲線:高原の光の色そのものを測定した場合の曲線


ホームページリニューアルしました!
HP:http://www.ne.jp/asahi/nrk/color-circle/
All About:http://profile.ne.jp/pf/noriko-color/

このコラムに類似したコラム

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう2~ 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/09/05 15:00)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう11~ 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/09/21 16:55)

最近のパーソナルカラー 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/09/19 14:00)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう9~ 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/09/17 15:00)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう8~ 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/09/16 13:11)