早起きは三文の徳 - 家具選び - 専門家プロファイル

小口美徳
フォガシステム株式会社 オーダー家具プランナー・コンサルタント
東京都
インテリアコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

早起きは三文の徳

- good

  1. 住宅・不動産
  2. インテリアコーディネート
  3. 家具選び
皆様、おはようございます

設計担当の村上です。


昔から『早起きは三文の徳』といいますが、

ここ7年間、毎日早起きをしてジョギングをしています。
(※雨の日や雪の日は除く)

早起きしてジョギングをすると、気持ちがいいです。

ご飯も美味しく食べられ、頭もスッキリ出社できます。

三文の徳になっているのか?は、わかりませんが。。。


昨日の朝、小学4年生の息子と久しぶりに走りました。

今まで私に全然追いつくことができなかった息子が

軽々と私を追い抜いていき、全くペースについていくことができませんでした・・・・

そういえば、最近お腹周りが大きくなったせいでしょうか?

息子が急成長しているのでしょうか?

とても嬉しくもあり、悔しくもあり複雑な心境です。

三文の徳とは、時には厳しく感じるものなのですね(笑)


さて、前置きが長くなりましたが

今回は、子供部屋のデスクの事例を見て頂きたいと思います。


私の考えですが、子供部屋のデスクはシンプルなものが

良いと考えております。

・どこに何があるのかスグ分かる。
・整理整頓ができているのかが一目で分かる。
・勉強に集中しやすいように。

様々な理由はありますが、ずっと長く使うものなので

シンプルで飽きがないものがいいというのが最大の理由です。







キチンと整理されたデスクは、そのデスクを使っている人の頭の中も

非常に整理されていることが多いです。

身の回りを整理する作業こそ、頭をスッキリさせると考えてます。

勉強デスクだけではありません。

トイレを綺麗にする。

玄関を綺麗にする。

タンスの中を整理する。など

何かひとつでも整理癖が習慣化されれば、毎日の生活にリズムがつき

充実した生活ができるのではないでしょうか?

この習慣を小さいころから習慣とできるようなオーダープランを

考え皆様に提案していけたらと思っております。


『早起きは三文の徳』

中学校の恩師に昔言われたことがあります。

『夏休み期間中は、早起きして玄関の掃き掃除をしなさい』

今年の夏休みは、息子に日課としてやってもらおうと思います。

小学生のお子様がいらっしゃる方も、お試しになってみてください

それでは


このコラムに類似したコラム

一生使える勉強机 小口美徳 - インテリアコーディネーター(2012/03/10 22:15)

子供部屋を広くする魔法 小口美徳 - インテリアコーディネーター(2012/02/26 21:35)

パネル交換の真の意図は何処にあったのか? 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2014/10/29 06:00)

◆ライフオーガナイザーたちのトーホク祭り 第二弾!! 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2013/10/06 17:37)

◆インテリアコーディネーターとリカちゃんハウス 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2013/09/18 17:00)