
- 堀 紳一朗
- 忘蹄庵一級建築士事務所 代表
- 東京都
- 一級建築士
対象:エクステリア・外構
1坪の小さなベランダにウリン材でウッドデッキを作りました。掃除やメンテナンスを考えて鋼製束をビス止めした大引きを置いて高さ調整し、その上に3枚ごとに組んだスノコ状のデッキ材を乗せる作りにしました。組んでしまえば不安定さは全くなく、設置と取り外しはいたって簡単。味気なかった洗濯干し場がくつろぎの空間に変わりました。材料は全てインターネットで購入できます。週末にDIYで楽しんでもいいですし、スノコだけ木工店に頼んで簡単な取り付けと塗装は自分でしてもいいかもしれません。採寸、制作、取付け、塗装など全て職人さんに頼むと工事費は材料費と同じくらいかかりますが、さすがはプロの作りと実感できることでしょう。
デッキの面積
幅2.7m×奥行1.2m 3.24㎡(1坪)
材料費
ウリンデッキ材 20×105×2700 2250円/本(送料込) 16本
鋼製束 25本入り一箱 8,950円(送料込)
ステンレスビス 長さ28mm1000本入り一箱 1,850円
オイル塗料 ワトコティンバーガード 1L 3,360円(送料込)
合計 50,160円 (価格は2012年5月時点)
このコラムに類似したコラム
庭づくり・家づくりのちょっとした良い話。vol.2<ゾーニング編> 江藤 繁 - エクステリアコーディネーター(2011/07/13 11:36)
家具が出来ました・・・ その1 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2010/12/30 17:53)
機能を限定しコストダウン 加藤 明伸 - エクステリアコーディネーター(2010/07/10 11:11)
気分爽快な屋上ウリンデッキ 加藤 明伸 - エクステリアコーディネーター(2010/07/10 11:04)
国内では少ない ウッドデッキのエントランス 久志 晋司 - エクステリアコーディネーター(2010/06/23 00:24)