- 太田 律子
- ゴルコア 代表 ゴルフピラティスインストラクター
- 東京都
- ゴルフピラティスインストラクター
こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
今日は夏日、ようやく太陽が見れましたね。
暖かくなってくると素足になることも多いと思います。
今日は足指ピラティスのご紹介です。
1)右足の親指と人差し指を両手で持って、開きます。さらに両方の指を回して最後に両方の指を引っ張ってぽんと手を離します。
2)同じように小指まで一つずつずらしながら指を伸ばしたり引っ張ったり回したりして動かしましょう。
特に最後に引っ張るのは、靴の中でぎゅっと頑張って丸まってしまっている指を伸ばしてあげるためです。
3)同じように左足も行います。
4)両足をそろえて体育座りになります。できるだけ両足をお尻に近付け、両手は太ももの裏におきます。
5)息を吸って両足の指をギュッと握って息を吐きながらパッと指を開きながら一歩前に進みます。5回繰り返したら、元の位置に戻ります。ここまでで1セット。3セット行いましょう。
6)元の位置に両足を戻したら、今度は両足の小指から1本1本動かしていきます。ピアノの鍵盤を弾くように小指、薬指・・・親指野順番で床につけていきましょう。
?????
そう、動かないんです。足の指って思うように動かない方が多いのでは?
そんな方は脳からの指令が行かなくなってしまっていますので、まずは指を一本一本動かすぞと脳に言い聞かせながら指を動かしてみましょう。
靴を履くような生活になって、足の指の神経が退化してきています。
でも、ゴルフでもウォーキングでも、足の指って実はとても大切です。
毎日少しずつ動かしてあげましょう、さらに靴の中でギュッと小さくなった指を解放してあげましょう。
足の指が動くようになると、足首もやわらかくなり、脚の動きも滑らかに!!
だまされたと思って毎日行ってみてください!!
このコラムに類似したコラム
ゴルフスイングに必須の下半身-足指を鍛える 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/09/19 12:21)
ゴルフスイングに必須の下半身-足裏を鍛える 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/09/15 20:56)
足のむくみには朝一番の運動ですっきり! 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/09/06 20:11)
肩甲骨を動かす!広げる!首~背中周りのストレッチ 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/07/31 21:02)
ゴルフピラティスワークショップ<ミート率アップ>内転筋&お尻 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/07/23 13:30)