
- 大石 泉
- イッツアFPオフィス
- ファイナンシャルプランナー
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
あなたの持ち味は何ですか?
持ち味を職場で生かしていますか?
そう尋ねられて、「私の持ち味は○○です」「○○や○○の場面で、ビジネスに生かしています」と
即答できる人は、そうそういません。
「持ち味」は誰にもそなわっているもの。
そういう意味では、人と比べる強味や弱みとは少々異なります。
人は自分の「持ち味」や強みが明確になると自信が生まれ、これから進むべき道(人生戦略・キャリア戦略)が見えてきます。
けれども、「自分には自慢できることが何もない」「強みや長所がわからない」と悩んでいる方が少なくありません。
先日、お話を伺った収納アドバイザーの方は、ゲームのテトリスが大好きだ、とおっしゃっていました。
あの細い隙間に、スポッとはまると、何とも言えない幸福感に包まれるのだとか。
仕事と持ち味が、気持ちいいくらいにぴったりです!
持ち味を生かすとは、とてもシンプルです。
でもそれは、自分の持ち味を把握していることが前提。
自分と向き合い、自分の持ち味を知ることから始めてください。
無意識にある持ち味を意識レベルに引き上げるのがポイントです。
「私には無理だわ」「もっと、てっとり早く、持ち味を知りたい」
そんなあなたは、「私の持ち味・発見講座」をご利用ください。
【私の持ち味・発見講座のご案内】
この講座は、成果を出すビジネスパーソンに必要な持ち味を70枚のカードにまとめた
「持ち味カード」が教材です。カードを使うことで、自分の持ち味がクリアに見え、
リアルに感じることができると好評です。
①東京会場(九段下)
2012年5月11日(金)19時~20時半
参加費:5,000円(税込)/1名※持ち味カードビジネス編・代金(3150円)含む
※東京会場は、「私の持ち味・発見講座」の体験版です。
②大阪会場(淀屋橋)
2012年5月19日(土)10時~13時
参加費:10,000円(税込)/1名※持ち味カードビジネス編・代金(3150円)含む
【問合せ】
㈱NIE.Eカレッジ <dayseye-club@kke.biglobe.ne.jp>
facebookのイベントページにも詳細を掲載しています。ぜひご覧ください。
このコラムに類似したコラム
【女性のキャリア(1)】 選択肢がある不幸 壷井 央子 - キャリアコンサルタント(2015/05/17 00:18)
【受講者感想vol.138】自分のキャリアを肯定的に捉えて言葉にしてくださることで、悲観的な観点を除けた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2013/07/13 22:00)
修了生のキャリア相談 高田 裕子 - キャリアカウンセラー(2013/06/19 15:22)
働くレシピ(Ⅵ) リーダーシップを考える(10) 壷井 央子 - キャリアコンサルタント(2013/06/14 19:48)
ビジネスマンの「体内時計」 高田 裕子 - キャリアカウンセラー(2013/04/26 01:42)