
- 豊田 健一
- 一般社団法人 組織内コミュニケーション協会 専務理事 兼 『月刊総務』編集長
- 広報コンサルタント
対象:広報・PR・IR
- 中村 英俊
- (広報コンサルタント)
- 中村 英俊
- (広報コンサルタント)
3Dと言っても、映像の話でありません
社内報を三次元で考える、ということです
それは、社内報担当者の成長度合いと関係している話でもあります
社内報を作成するとき、まずは、担当者である自分のことに目が行きがちです
どうやって企画立案するか、どうやって楽に編集するか、どうやって協力してもらうか・・・
次に目が行くのは、読者に対してです
どうしたら、読んでもらえるか、読みやすい誌面とは、読者は何にか関心があるのか・・・
そして最後に、社内報に登場してくれる社員に対してです
どうしたらかっこよく見えるか、どうしたら輝いて見えるか、写真はどれを選ぼうか・・・
社内報に関係するのは、上記の、編集者と読者、そして登場者です
この三者、三次元の視点で常に考えることが必要です
全ての関係者が喜ぶ、そんな社内報を目指したいものです
最新 「社内報セミナー」のご案内はこちら → http://icomu.or.jp/?p=129
「社内報創刊」のための無料個別相談 http://profile.ne.jp/s/s-3693/
「社内報リニュアル」のための無料個別相談 http://profile.ne.jp/s/s-3697/
「社内報編集 初心者」のための無料個別相談 http://profile.ne.jp/s/s-3701/
「社内報編集 中級者」のための無料個別相談 http://profile.ne.jp/s/s-3728/
このコラムに類似したコラム
社内報も成長する その二 豊田 健一 - 広報コンサルタント(2012/03/12 22:29)
社内報のリニュアル 豊田 健一 - 広報コンサルタント(2012/02/08 23:23)
大阪で社内報セミナーを開催します。 豊田 健一 - 広報コンサルタント(2012/05/27 23:18)
来週、社内報セミナーを開催します 豊田 健一 - 広報コンサルタント(2012/05/14 22:35)
社内報 社員との接点 豊田 健一 - 広報コンサルタント(2012/02/13 13:56)