暴風雨の一日、どのようにお過ごしですか? - 火災保険 - 専門家プロファイル

みはまライフプランニング ファイナンシャルプランナー、カウンセラー
千葉県
ファイナンシャルプランナー、カウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:損害保険・その他の保険

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
井浪 啓之
(保険アドバイザー)

閲覧数順 2025年03月16日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

暴風雨の一日、どのようにお過ごしですか?

- good

  1. マネー
  2. 損害保険・その他の保険
  3. 火災保険

日本列島を猛スピードで異動する低気圧。この低気圧の影響で本日(2012年4月3日)は暴風高波の一日となりました。

今、あなたは誰とどこで何をして過ごしていますか?

 

家族など愛する人と一緒に過ごしていることが一番の理想だと思います。しかし、お仕事の事情によっては、お客様や商品・製品を守ることが優先で、ご自宅に帰れない方もいらっしゃると思います。緊急時だからこそ仕事を優先される方には、大変頭が下がります。携帯電話やパソコンでの通信網が発達している現代においては、メールやSNSなどの通信を利用し、家族の安否確認をされるのもよいと思います。

さて、暴風雨によって、屋根が飛ばされた、ベランダが崩れた、裏山の土砂が崩れ家が埋まったなどの住宅に被害があるこもとございます。風水害による住宅の被害につきましては、ご加入の火災保険で補償されることが多々ありますので、ご加入の火災保険の内容をご確認ください。

また、突風で転んでケガをした、飛んできた板などが体にあたりケガをした等の保障については、火災保険に付加した傷害保障、または、生命保険や障害保険の自然災害(天災)の特約での保障となるケースが多々あります。

被害もケガもないことが一番です。しかしながら、自然の力には逆らえない部分もございます。住宅に関する補償が適切であるかどうかは、非常持ち出し袋の中の非常食が賞味期限切れになっていないか確認するのと同じタイミングでの見直しが良いと思います。

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(千葉県 / ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)
みはまライフプランニング ファイナンシャルプランナー、カウンセラー

働く人たちの夢をかたちにするファイナンシャルカウンセラー

「働く人たちの夢をかたちにする」会社員とそのご家族等へのキャリアプラン(生活)とライフプラン(家計)の相談と講義、執筆を行っています。女性のキャリアと家族や恋愛等コミュニケーションに関する相談、FP等資格取得支援にも力を入れています。

このコラムに類似したコラム

御嶽山( 噴火、噴石)保険金支払いは? 小島 雅彦 - 保険アドバイザー(2014/10/08 11:15)

補償の対象を考える(火災保険) 小島 雅彦 - 保険アドバイザー(2013/12/11 08:50)

なるほど! 火災保険・盗難補償について 小島 雅彦 - 保険アドバイザー(2013/03/09 21:37)

台風でお家の被害は? 前野 稔 - ファイナンシャルプランナー(2012/06/20 09:01)

自動車保険・火災保険 × 竜巻 × ひょう災 森 和彦 - ファイナンシャルプランナー(2012/05/08 23:49)