求職者の不満 - 就職支援カウンセリング - 専門家プロファイル

木下 孝泰
ピースネット就活カレッジ 
神奈川県
ビジネススキル講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

 前記事で・・・


就活生が悪いかのような表現になってしまったかも知れません・・・


もちろん、学生諸君や転職希望者が悪いなんて思っておりません。



今日は、求職者側(現役学生含む)と話をした時の事を書きます。




<求職者の主な声>


・何十社も受けて、主体性がないというけれど、それくらい受けなきゃ受からない現実は?


・どうして社会は我々を受け入れてくれないのか


・自分達は苦労しているのに、就活ビジネスやセミナーや説明会が有料ってどういう事


・マスコミも「就職氷河期」などと煽ってるだけで、どうしたら就職事情がよくなるか、就活生にとって役立つような情報を伝えていない




などなど・・・

現実に就職活動に対面しているから悩みも深刻だ。



新卒での就職を目指す学生は



「新卒で就職できなければ、社会不適合者の烙印を押されるような恐怖感」


                                                 を口にする。




昨今の就職難から就職浪人となってしまった既卒者は



国が企業側に卒業後3年以内を新卒扱いにするようしても、


「卒業後から今まで何をしていたのか」


と面接担当者から悪者のように扱われる事も多いという・・・




” 新卒者を一括で採用する現在の日本の就職事情 ”


お隣の韓国でも実施されているが、世界では珍しい制度とされる。



現在の状況で、既存の雇用体系のままで良いのか?


企業、求職者・・・どちらが悪いではなく、抜本的な改革に踏み出す時期が来ているのではないでしょうか



結果的に、それが国の経済状況を好転させることになるのでは.




このコラムに類似したコラム

【ご案内】今から追いつく ゼロからマスターする就活セミナー 佐々木 丈裕 - 面接対策コンサルタント(2013/11/01 00:07)

就活に「よい顔」で臨むために 岡崎 緑 - キャリアカウンセラー(2012/12/17 13:04)

ママの再就職成功の秘訣! 宇江野 加子 - キャリアカウンセラー(2012/11/22 15:13)

新卒就職アドバイス オススメ&人気記事 岡崎 緑 - キャリアカウンセラー(2012/05/16 10:23)

女子が気になること 岡崎 緑 - キャリアカウンセラー(2012/05/05 16:17)