2.「顔面フィードバック理論」とは? - キャリアプラン全般 - 専門家プロファイル

松山 淳
アースシップ・コンサルティング コンサルタント/エグゼクティブ・カウンセラー
東京都
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:キャリアプラン

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
宇江野 加子
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)
藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

2.「顔面フィードバック理論」とは?

- good

  1. キャリア・仕事
  2. キャリアプラン
  3. キャリアプラン全般
「こころ」の不思議な話

無理に笑ってみるのも良きことかな



「悲しいから泣くのではない、泣くから悲しくなるんだ」

と、昔の人はよく言いました。
初めて聞いた時、「何を言っているんだ」と首を傾げました。

ところが、脳科学が発達し、
心理療法の一分野である「行動療法」が成果を上げている今日、
古人の言葉は、なかなか鋭いことを言っていたのです。

まさに「顔面フィードバック理論」(Facial Feedback Theory)のこと。

大脳には「行動中枢」と「感情中枢」があります。
これらは、互いに影響しあっています。

悲しい出来事があり「感情」が揺さぶられると、
「泣く」という「行動」になります。
悲しいことを思い浮かべると、涙が出てきますよね。
俳優の人たちがこの手を使うことは誰もが知っています。
さらに、泣く時には「泣き崩れる」という動作(行動)を伴います。
身体的なものも含めてこそ、演技です。
「泣く体勢」を取ることで「感情移入」を強めます。
「泣く」という「行動」、あるいは悲しい顔の表情を作るという「行動」が、「悲しい」という「感情」をさらに引き出すのです。
これこそ「行動」が「感情」に影響を及ぼしている図式です。

あまり泣く話ばかりではよくありません。笑うことも一緒です。
「笑う門に福来る」
笑っていれば幸運が訪れるなんてことはないかもしれません。
ですが、幸運かどうかは自分が決めること。
幸運の人に笑顔の人は多い。
ならば、笑ってみるのもひとつの手です。
「笑う」という「行動」が「感情」に影響を与え、
その「感情」があなたの「行動」を変えてくれる可能性が
十分にあるのですから・・・。