4-6 コミュニケーションテーマの検証 - SNS・ソーシャルメディア活用 - 専門家プロファイル

鈴木 健一郎
ECLITH | エクリス 代表 経営責任者
東京都
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

4-6 コミュニケーションテーマの検証

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. SNS・ソーシャルメディア活用
ソーシャルメディアマーケティング塾 4.ソーシャルメディアマーケティングの実践

コミュニケーションテーマの設定を誤ると、キャンペーンを実施しても、どれだけ広告を出稿しても思う様にファンは集まりません。

繰り返しになりますが、テーマ設定において重要な点はプロセスです。


しかし、多くの場合はここで躓いてしまいます。

なぜならテーマ選定を行う担当者は、日々自社商品のプロモーション施策を考えており、一般消費者の感覚を忘れてしまいがちだからです。

新商品情報や割引情報を投稿すれば、多くの消費者が興味を持ってファンになってくれるという幻想を抱きがちですが、残念ながらそのような商品やブランドは限られています。


そのため、コミュニケーションテーマは運用を開始する前に、二重、三重で検証して下さい。

「ユーザーが興味を持ってくれるか?」などを検証する方法は、リアルなコミュニケーション(それこそ普段の接客時)やソーシャルメディアにおいて、そのテーマに関する会話がどの程度されているかを確認すれば良いです。


現実社会、ネット社会問わず、現時点で発生していない会話やコミュニケーションはソーシャルメディアでもされることはありえません。

恒常的なコミュニケーションをとるソーシャルメディアのテーマにおいては、徹底的にユーザー視点で興味や必然性を検証する必要があります。


テーマ検討の上で、口コミ分析サイト「ブームリサーチ」を使えばテーマ設定のヒントになると思いますので、是非確認してみて下さい。


・ブームリサーチ

運営会社:トライバルメディアハウス

http://br-cross.jp/product.html


このコラムに類似したコラム

Facebookページのファン獲得・拡大に広告は使わないほうがいい。 小菅 太郎 - ITコンサルタント(2013/01/30 14:46)

MAU 3.2億人(自分のメディアを作ろう) 千葉 英男 - Webプロデューサー(2015/12/26 15:03)

ネット戦略 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2014/11/05 10:59)

検索エンジン対策について 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/09 17:48)