新年度の準備で忘れてはいけないこと - 収納方法・テクニック - 専門家プロファイル

収納ドクター@長柴美恵
COMFORTABLE(コンフォータブル) 主宰
埼玉県
リフォームコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

新年度の準備で忘れてはいけないこと

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 収納方法・テクニック
収納

片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する収納ドクター@長柴美恵です。

 

新年早々から

2月分までの【整理収納アドバイザー2級認定講座】のお申込みが相次いでいます。

新年最初と言うよりは、新年度に向かっての準備の方が多いのかと思います。

入園、入学、引越しなどのご予定がある方こそ

ぜひご受講していただきたい講座ですので、

お早めにご検討くださいね!

 

さーて、新年度の準備と言いますと

園服、園バッグ、ランドセル、教科書、ビジネスバッグ、スーツなど、

いろいろと”新しいモノ”が家の中に入ってくるかと思います。

そして、「気が付いたらモノが溢れてしまって~~(><)」ということになりがちです。

そうならないためにも、何が増えるのか?をしっかりと確認してください。

全ての容量が想定出来たら、モノの量よりちょっとゆとりのある収納を確保しましょう!

 

例えば、入学前の準備品が家の中に溢れますが、

学校が始まれば徐々に家の中からなくなります。しかし、

夏休み、冬休み、春休みのたびに、

学校に置いてある道具箱や算数セット、防災頭巾、絵の具セットなどなど

たくさんのモノを持ち帰ってきます。

それらを一時置きする場所を確保していないと、全て床置きに・・・。

しかも、子どもが毎日家にいる長い休み中です。

この冬休みですでにウンザリされた読者にいるのではないでしょうか?

 

しかし、毎日しまわないモノためにスペースを確保することは困難というお住まいには

必要なときだけ取り出して、不要なときは折りたたんでしまえる大きめのフタ付きボックスがおすすめです。

学校から待ちかえったモノを全て箱の中にしまい、部屋の隅やベッドの下に一時置きをします。

2つ以上のときは重ねて置きます。

ライゼンタール(reisenthel) ストレージボックス(画像参考商品)

 

これだけで十分にお部屋はスッキリしますのでぜひ参考にしてくださいね!

新年度までにまだ間に合います。

増えるモノをしっかりと確認していきましょう。

 

 

収納ドクター@長柴美恵

http://syu-nou.com/

 

家庭用にも使えます!学校からのプリントもスッキリ整理

【SOHOファイリング講座】

http://syu-nou.com/seminar/12

このコラムに類似したコラム

1.33帖のシューズインクローゼットと内玄関周辺 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2017/03/14 13:29)

整理収納アドバイザーのお住まいへ 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2016/10/20 16:12)

収納から始めるインテリア入門 ⑤ 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/10 10:34)

収納から始めるインテリア入門 ④ 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/09 09:16)

収納から始めるインテリア入門 ③ 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/07 15:55)