人と人との心を結ぶ魔法の言葉 「お互いさま」 - 企業メンタルヘルス全般 - 専門家プロファイル

社労士はっとりコンサルティングオフィス 社会保険労務士
埼玉県
社会保険労務士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:企業メンタルヘルス

鶴田 育子
鶴田 育子
(心理カウンセラー)
鶴田 育子
鶴田 育子
(心理カウンセラー)
藍色 シアン
(メンタルヘルスコンサルタント)
藍色 シアン
(メンタルヘルスコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

人と人との心を結ぶ魔法の言葉 「お互いさま」

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 企業メンタルヘルス
  3. 企業メンタルヘルス全般
安全衛生 職場のメンタルヘルス

私は「お互いさま」という言葉が好きです。

「お互いさま」は、あらゆる人間関係のトラブルを解決できる魔法の言葉だと思います。

 

日常的によく使う

「困ったときは、お互いさま」

は、とくにそうですね。

職場でも、育児や介護との両立で大変な思いをしている仲間に対して

「いずれ自分も同じ立場になるかもしれない」

と思えば、助け合いの精神が生まれます。

 

ネガティブな気持ちに対しても、「お互いさま」で解決できる場合があります。

たとえば、

「誰も私のこと、わかってくれない」

というつぶやきを聞いたとき。

「わかってもらえない」という思いに苦しんでいる人は、自分の感情にしか目が向いていません。

わかってもらえなくて苦しいという気持ちは汲み取ってあげなければいけませんが、少し落ち着いたら

「お互いさまだよね」

と、気づかせてあげる必要があります。

「あなたは、私がどんな悩みを抱えているか、わかる(考えたことがある)?」 と。

 

自分自身も、他人に対してさほど親切にしていなかったかも…

ということに気づけば、

「な~んだ、お互いさまじゃない」

と、気持ちが軽くなります。

 

「自分はちっとも悪くないのに、災難ばかり」

とか、

「あいつのミスのとばっちりを受けて迷惑だ」

と思うから欲求不満になるわけで、

「自分にも反省すべき点があるのだし、自分もミスすることだってあるかもしれない。お互い人間だもの」

という気持ちになれたら、職場も私生活も、今よりハッピーになれるのではないでしょうか。

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(埼玉県 / 社会保険労務士)
社労士はっとりコンサルティングオフィス 社会保険労務士

お客様の「こころ」に寄り添う社労士でありたい

職場のメンタルヘルスと年金関連を得意分野としております。就業規則の作成や見直し、休職・復職規程、衛生委員会の運営指導、社会保険制度説明会等、原稿の執筆や講演、社員研修の講師依頼など、お気軽にお申し付けください。

カテゴリ 「安全衛生」のコラム

このコラムに類似したコラム

傷つきやすくて、傷つけやすい人たち 服部 明美 - 社会保険労務士(2012/02/08 02:35)

ハッピーになる心の持ち方 14♪ ~選択する自由~ 岡田 百合香 - 心理カウンセラー(2010/10/02 23:10)

厚生労働省より パワハラの予防・解決に向けた提言取りまとめ 服部 明美 - 社会保険労務士(2012/03/17 17:33)

『メンタルデトックス』で、ストレスの“仕分け”を! 田原 祐子 - 営業コンサルタント(2010/10/03 23:51)

職場のストレス。まずは、現状の把握を! 田原 祐子 - 営業コンサルタント(2010/10/03 23:46)