中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はビジネスパーソンとしての振る舞いについてのお話です。
中小企業経営者であっても、一人のビジネスパーソンであることは変わりません。
ビジネスパーソンとしての基本的な振る舞いはできて当然と見られることも多いでしょう。
だからこそ、ちょっとしたことの積み重ねから、経営者としての信頼関係に影響を及ぼすこともあるはずです。
突然起きた事象のように見えても、実は起こるべくして起こっていることの方が多いのではないでしょうか。
経営者である以上、常に周囲への気配りを忘れてはいけません。
横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ
このコラムの執筆専門家
- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「人材育成」のコラム
人材に対する投資の意識(2021/12/08 10:12)
経験に基づいた心に刺さる話(2021/12/06 10:12)
時間感覚を磨く(2021/12/02 11:12)
コミュニケーションの基本(2021/11/16 11:11)
高齢者問題(2021/10/20 10:10)
このコラムに類似したコラム
ヒューマンキャピタル2012のご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2012/06/30 13:57)
経営者としての時間配分 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2012/01/14 17:45)
任せることは経営者の重要な仕事 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2011/11/22 10:01)
中小企業経営者の自信に満ち溢れた姿 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2011/10/12 08:21)
なでしこジャパンの笑顔の力 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2011/09/09 09:15)