
- 中沢 努
- パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー 代表
- 東京都
- コンサルタント・研修講師・講演講師
対象:顧客満足・コンプライアンス研修
- 中沢 努
- (コンサルタント・研修講師・講演講師)
- 中沢 努
- (コンサルタント・研修講師・講演講師)
-オリンパス問題解説、第三者委員会による調査報告書と前社長の発言・・一転二転した発言の裏にある心理とそれが及ぼすもの-
オリンパスの第三者委員会は、オリンパスの前社長が不正を了承していたことを認定する旨の調査報告書をまとめました。(2011年12月6日報道)
しかし、これまでのオリンパス前社長の不正に関するコメントは、不正を了承していたとは思えないようなものでした。
1. 「不正行為は一切ない」(2011年10月26日報道)
2. 「損失を隠すために“飛ばし”をやったことは知っていたが、最近まで損失額は知らなかった」(2011年12月1日報道)
なぜ、発言を変えたのか?
全文はこちら→ クリック
(無断転載や無断複製禁止)
中沢努 「人間としてのコンプライアンス原論」の内容をコラム用に書き換え
※ これは、弊社が行っている教育やコンサルティング で実際に使用しているものです。
(クリックで別サイトが開きます)
コンプライアンスコンサルティング/コンプライアンス研修/コンプライアンス講演、他
パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー( http://www.pensee.co.jp/ 、http://pensee-cmp.com/)
このコラムに類似したコラム
コンプライアンス講義(ビデオ、映像) 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2021/10/10 01:46)
(1分間) コンプライアンス動画 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2021/10/10 01:37)
組織はなぜガバナンスに失敗するか? 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2019/10/04 11:14)
違反未遂した部下の「後悔」 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2019/10/03 10:04)
役員B氏はなぜコンプライアンス違反をしてしまったか? 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2019/10/02 17:28)