
- 高野 香奈子
- 株式会社胡蝶 代表取締役
- 東京都
- ウェディングプランナー
対象:結婚式
- 土谷 典子
- (ウェディングプランナー)
- 岡村 奈奈
- (ウェディングプランナー)
ご婚礼のおもてなし・・・引き出物にはメッセージを添えて
-
手書きのメッセージで心を伝えましょう
引き出物は、もともとは馬を引き出していたのが語源。
現在は、披露宴が始まる前には お席に引き出物が置かれている場合が多いですね。
少人数であれば、新郎新婦から手渡しをする方が、より一層丁寧になります。
できるならば、選んだ理由や引き出物の説明を一言でいいので、手書きで引き出物にお付けすると、
心が伝わります。 手間はかかりますが、おすすめのおもてなしです。
(例)コーヒーカップを引き出物にした場合
コーヒーがお好きな 叔父様叔母様へ
小さい時に遊んでもらったことを思い出しながら、心を込めて作った陶芸のコーヒーカップです。
夏休みに蝉撮りに連れていってもらったことが、とても想い出深く、楽しいことでいっぱいでした。
カップに蝉を描いてみました。 アリのように見えるのが実は蝉なのです。
叔父様叔母様のような明るく楽しい家庭を目指していきたいです。
今後とも末永く宜しくお願いいたします。 毅&沙紀
By 和婚ウェディング 胡蝶 高野香奈子
公式HP http://www.cocyoo.jp
ショッピングHP http://cocyoo.ocnk.net
Facebookページ http://www.facebook.com/cocyoo
このコラムに類似したコラム
お写真いただきました。ブライダル編 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2012/08/21 00:56)
2014年1〜6月受付について 岡村 奈奈 - ウェディングプランナー(2013/08/13 00:47)
2013年1〜6月受付について 岡村 奈奈 - ウェディングプランナー(2013/07/29 20:41)
2013年7〜12月受付について 岡村 奈奈 - ウェディングプランナー(2013/07/29 20:42)
披露宴МC: リッツカールトン大阪 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2013/05/03 12:47)