経営実態によって考え方を変えていく - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

経営実態によって考え方を変えていく

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、子供の誕生より早三日目。

退院してくるまでの静けさが寂しくもあり貴重でもあり。


一昨日からの続き、小さな会社と会計について。

取得原価主義や時価主義についていくつか取り上げてみました。

一番大切なことは、事業の実態によって評価額は柔軟に考えて

いかなければならないということです。


例えば当面処分する予定がない土地ならば、幾らで評価額が

計上されていてもそれほど気にする必要はないかもしれません。

しかしいざ売却するとなれば、時価はとても重要な意味を持ちます。

小さな会社においても、このように買った値段と時価が大きくズレている

資産というのは往々にして存在するものです。


その時の事業状況に応じて、帳面の価格にとらわれ過ぎないで

実態を捉えていく、という柔軟な姿勢が求められます。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

時価が下がれば評価も下げる 高橋 昌也 - 税理士(2011/11/30 06:00)

現金残高の意味合い 高橋 昌也 - 税理士(2011/11/05 06:00)

社長さんのお給料 高橋 昌也 - 税理士(2016/02/15 07:00)

あけましておめでとうございます 高橋 昌也 - 税理士(2016/01/01 07:00)

会計の仕組みと経済情勢、どちらが先行? 高橋 昌也 - 税理士(2014/12/19 07:00)