英検1級英作文の研究をやり直すことにした
目的:試験で高得点を取るための秘訣を探る(英作文の再構築)
方法:
・英検協会が出している解答例(=模範解答)を再度、徹底的に、客観的に研究し尽くす(2004-1~2011-2の23回分)
・英検道場の受講生はこの分析に基づいて作品を書きながら身につけていく
背景:
・ここしばらく私自身も点数が期待はずれであり、書き方について苦しんでいる
・多くの受講生が、英作文で8点など取ったことが原因で不合格を続けており、抜け出せないでいる→論旨の組み方や書き方について悩んでいる(ネイティブは英文は直すが、趣旨までは指導しない)
目標:
・今月中に分析を終わらせる
・高得点を期待できる書き方を確立させ、実際に書く練習を続ける
・2011-3試験で20点以上獲得を目指す
一緒にやっていく仲間を募りたいので趣旨に賛同する人は連絡ください
hf9n-ymnk@asahi-net.or.jp
スカイプ yamanakanoboru
このコラムに類似したコラム
英検1級道場-悲喜こもごも-2014-3速報結果集まる 山中 昇 - 英語講師(2015/01/28 22:44)
英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 11 山中 昇 - 英語講師(2014/09/13 21:49)
英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 10 山中 昇 - 英語講師(2014/09/12 15:08)
英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 9 山中 昇 - 英語講師(2014/09/10 00:21)
英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 5 山中 昇 - 英語講師(2014/09/01 09:52)