円売り介入と秋の空
-
こんにちは。
将来型会計事務所LBA 会計士の岸井です。
長らく円高に苦しんでいる日本ですが、今年3月、8月に続いて、今朝がた為替介入が行われたようです。
先週から円は史上最高値を何度も更新していましたし、今朝も東京市場が開く前、1ドル75円31銭をつけてまた史上最高値でしたから、そろそろ為替介入をしておかないと国内に説明がつかない状態でした。
また、今日は月末日ですから、会社の保有する外貨資産の換算レートに影響してきます。
期末日レートで換算している場合、今日1日で約4.5%も価値が変わる計算です。
この点も介入タイミングに影響していたのかもしれません。
問題はこの後。
ここ最近、日本以外の世界の株価の調子が戻ってきていました。
そんな中、余計な波風を起こしてしまっているだけに各国の反応が気になります。
批判に負けず、介入効果を持続できるかがポイントです。
前2回は、介入の効果が24時間ももたず、ずるずると円高に戻ってしまいました。
3度目の正直となって介入効果が安定するのか、じっくり注視(笑)したいと思います。
このコラムの執筆専門家

- 岸井 幸生
- (東京都 / 公認会計士・税理士)
- LBA会計事務所 代表
社外から会社のビジネスを支えるプロ社外役員
顧問税理士以外で何でも相談できる人が欲しい、を提供しています。クライアントの皆様と夢を共有し、ビジネスに興味をもって最適なアドバイスを行っていくことが一番の貢献です。
このコラムに類似したコラム
年度末に必ずすべきこと2013 岸井 幸生 - 公認会計士・税理士(2013/03/29 11:19)
将来型の今~LBAちらり5(派遣業・職業紹介業の更新) 岸井 幸生 - 公認会計士・税理士(2015/08/17 12:54)
更新時の賃料値上げについて 柳 一幸 - 不動産業(2014/04/23 19:18)
目の前にある当たり前 池本 真人 - Webプロデューサー(2013/11/29 00:24)
「 儲け 」の字を分解すると「 信者 」になる! 辻 朋子 - 女性起業家コンサルタント(2013/10/22 14:05)