薬に頼らず「自然治癒力」を活かした治療法&健康法とは何か?11月7日(月)東京・大田区に『蒲田よしのクリニック』(内科)いよいよオープン!開業に先行し11月2・3・4日(水・木・金)に内覧会の開催ご案内
国民の3人に1人がガンにかかる時代にあって、相変わらず薬と手術に頼り切って、泥沼にはまり込んでいる現代医療。国民の多くが生活習慣病や心の病にさいなまれ、体調不良に悩んでいる今こそ、「自然治癒力」を活かした体と心に優しい医療が求められています。
来たる11月7日(月)、東京大田区・蒲田に「蒲田よしのクリニック」(内科・吉野 真人院長)がいよいよオープン予定です。薬や手術、検査など西洋医療に過度に頼らず、人間本来の自然治癒力を向上させることを通して、病気の治療や予防を推進していくクリニックです。開業に先立ち、11月2・3・4日(水・木・金)に内覧会を行ないます。
■クリニック開業の背景
人間がかかる病気に対してはそれぞれに薬物や手術などの西洋医学的な治療法がありますが、多くの病気でこれらの治療は対症療法に過ぎず、根本的な治療に至っていないのが現状です。さらに病気を予防するとなると、薬物や手術などは悲しいほど無力です。これら多くの病気を引き起こす、あるいは悪化させる根源的な要因は、病気を治癒させる人間本来の力(自然治癒力)を低下させ、病気になりやすい体質にする要因のことです。代表的なものとして活性酸素、低体温、栄養バランスの乱れ、ストレス、免疫力の低下、代謝の低下などがあります。
人間が病気を予防し、自ら治癒させる本来の力を「自然治癒力」と呼んでいますが、我々を取り巻く環境や食事、社会状況は、この自然治癒力を低下させる要因に満ち溢れています。ストレス、運動不足、化学物質、電磁波、食べ過ぎ、睡眠不足・・など枚挙に暇がありません。そのような現代特有の不健康な要因にさいなまれて、我々の周囲にはガン、うつ病、アトピー、糖尿病などの病気が蔓延しているのです。
自然治癒力を向上させて病気を予防するには、食事および栄養状態の改善、低体温対策、活性酸素の除去などがポイントとなります。そのため当院では、食事や栄養バランス改善のためのアドバイス、有効なサプリメントの紹介、漢方療法を中心とした薬物療法、それにラドン浴療法などを提供していきます。
■ラドン浴とは?
日本には古来よりラドン温泉(ラジウム温泉・放射能泉)が各地にあり、病気や健康増進に効能があると伝えられてきました。現代に於いては、秋田県の玉川温泉や鳥取県の三朝温泉などのラドン温泉に、ガンやリウマチなど多くの難病患者が湯治に訪れ、高濃度のラドンガスを吸入することにより、一定の治療効果や健康増進効果が得られています。
ラドンガスは活性酸素を除去することによって、様々な効能を人体にもたらします。まず痛みに対する効能が優れており、各種疾患による頑固な痛みに著効を示します。また免疫力を正常化させることで、各種感染症やガン、アレルギー疾患などへの効果が期待できます。さらに動脈硬化が抑制されることから、加齢に伴う病気に対しても有効です。
ラドンは放射性物質の一つであり、その安全性の確保には充分な注意が必要ですが、当院で用いるラドンはきわめて安全性の高いものです。国内はもとより海外の正当なラドン浴施設に於いて、これまでラドン浴によるとみられる健康被害や副作用の類は、全く報告されておりません。
当院に導入したラドンルームは男女別になっており、男性2名、女性3名が定員です。ラドン浴では室内のラドン濃度が効能の良しあしを左右しますが、当院のラドンルームは臨床ホルミシス研究会の認証を獲得しており、たいへん高品質なものです。
■診療案内
○ 保険診療
一般内科の保険診療として、血液検査と漢方薬を中心とした薬物療法を行ないます。
○ 自由診療
ラドン浴・・ラドンルームに約40分間入室し、高濃度のラドンガスを吸入します。
サプリメント・・有効性と安全性が高く臨床データの揃った良質なサプリメントを紹介します。
カウンセリング・・30分から1時間、現在の状況および今後の治療方針についてじっくりとお話ができます。
(なお診療の詳細および料金等に関しては、また追ってご案内いたします)
○ 診療時間
診療日 : 月・火・木・金・土曜日
午前 10時~14時 (最終受付13時まで)
午後 15時~19時 (最終受付18時まで)
○ 休診日
水曜・日曜・祝祭日
■内覧会のご案内
[日 時]: 2011年11月2・3・4日(水・木・金) 11時00分-17時00分
時間内はご自由にお越しください。男女別のラドンルーム内部もご覧いただけます。
■会場のご案内
蒲田よしのクリニック 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-27-10 蒲田TKビル1階
TEL 03-6424-7071 FAX 03-6424-7072
JR蒲田駅から大通りを東へ200メートルほど進み、右側にジョナサンのある交差点を右斜めに進みます。アーケード街を50メートル余り進むと右側にモスバーガーがあり、その斜め向かいにある蒲田TKビル1階がクリニックです。JR蒲田駅からバス1区間(4~5分程度)で「蒲田5丁目」停留所の目前です。
京急蒲田駅からはアーケード街を西へ200メートルほど進み、メガネドラッグのある五差路の交差点を右斜めに進みます。間もなく左側にモスバーガーがあり、その斜め向かいにある蒲田TKビル1階がクリニックです。
【院長の紹介】
▼吉野 真人 : 内科医・産業医・ビジネスコーチ
薬や病院に頼らず、「自然治癒力」の向上に力点を置いた心身の治療や、健康増進のためのカウンセリングおよび産業医活動を幅広く展開。患者様や企業現場の状況に沿って柔軟に対応するスタンスをとっています。
【本件に関するお問い合わせ先】
蒲田よしのクリニック
院長:吉野 真人
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-27-10蒲田TKビル1階
TEL 03-6424-7071 FAX 03-6424-7072
HP http://www.kamata-yoshino-clinic.com (準備中・11月初めに公開予定)
このコラムの執筆専門家

- 吉野 真人
- (東京都 / 医師)
あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします
病気を治したり予防するにあたり、いちばん大切なのは、ご本人の自然治癒力です。メンタルヘルスを軸に、食生活の改善、体温の維持・細胞活性化などのアプローチを複合的に組み合わせて自然治癒力を向上させ、心と身体の両方の健康状態を回復へと導きます。
このコラムに類似したコラム
蒲田よしのクリニック開業1か月・事前「内覧会」のご報告(2) 吉野 真人 - 医師(2011/12/07 07:00)
蒲田よしのクリニック開業1か月・事前「内覧会」のご報告(1) 吉野 真人 - 医師(2011/12/05 11:00)
建物で癒される・・自然治癒力を高める「五感医療」とは?(5) 吉野 真人 - 医師(2011/11/27 07:00)
建物で癒される・・自然治癒力を高める「五感医療」とは?(2) 吉野 真人 - 医師(2011/11/21 07:00)
蒲田よしのクリニック11/7開業!診療案内・・保険診療と自由診療 吉野 真人 - 医師(2011/11/02 07:00)