
- 河野 英仁
- 河野特許事務所 弁理士
- 弁理士
対象:特許・商標・著作権
- 河野 英仁
- (弁理士)
- 河野 英仁
- (弁理士)
セミナーのご案内
中国特許の最前線★徹底解説
~中国特許の実務ノウハウを詳解~
開催にあたって
市場規模が大きく将来性の見込める中国で、特許の重要性が高まっています。模造品によ
る被害は相変わらず多いものの、中国政府によるプロパテント政策下、特許による保護は
他の先進国と同様のレベルにまで達してきました。新幹線技術で問題となったように中国
企業による特許戦略も活発化し、特許訴訟も急激に増加してきました。今後、技術者にと
って、自社技術を守るため中国特有の制度を理解しながら出願する知識は欠かせないもの
となります。本セミナーでは、中国で有効な特許を取得する方法・ノウハウを事例を交え
て分かりやすく、かつ詳細に解説します。中国特許について初めて学ばれる技術者、マネ
ージャーおよび特許担当者にとって最適なセミナーとなっています。
開催日時:2011年11月8日(火)13時00~16時40
会 場:総評会館
主 催:電子ジャーナル
講 師:弁理士 河野 英仁
詳細はhttp://www.electronicjournal.co.jp/t_seminar/976.html
このコラムに類似したコラム
セミナーのご案内(中国特許の調べ方、書き方/中国商標法改正のポイント) 河野 英仁 - 弁理士(2014/03/04 14:00)
セミナーのご案内:開発現場における中国特許の調べ方、書き方、・・ 河野 英仁 - 弁理士(2012/03/08 16:00)
セミナーのご案内:中国特許の最前線★徹底解説 河野 英仁 - 弁理士(2011/09/16 17:00)
中国特許判例紹介(38):引用式並列独立請求項の技術的範囲解釈(第2回) 河野 英仁 - 弁理士(2015/01/23 11:00)
中国特許判例紹介(38):引用式並列独立請求項の技術的範囲解釈(第1回) 河野 英仁 - 弁理士(2015/01/20 11:00)