加藤幸彦(エス)です。
2011年春より工事を進めてきました「光と風の家/La maison du courant d'air」。
この夏の終わり、工事完成しました。
正面に公園の小さなケヤキの森をのぞむ、光と風を取り込む気持ちのいい家です。
エスのこれまでの作品たちと同じく、
・2階リビングを中心とした、光と風にあふれる空間
・ウッドデッキのあるリビング
・ロフトを効果的につかった立体的な広がり
・照明ファニチャーのデザイン
が、見どころです。
ブログやオフィシャルサイトなどで、今後詳しく紹介していく予定ですが、今日はその予告編として、写真をALLABOUTに2枚取り急ぎアップさせていただきます。
建築条件、工事費用、設計について..など、ご興味のある方は、どうぞご遠慮なくメール等でご連絡ください。
*********************
エスの公式WEBSITEは
*********************
加藤幸彦のブログは
*********************
エスの事例集は
このコラムの執筆専門家
- 加藤 幸彦
- (東京都 / 建築家)
- 一級建築士事務所エス 代表
テーマは「環境的居住空間」「小さな家」「リノベーション」。
建築の価値観が大きく転換しつつある今、社会的価値観とクライアントの個性を同時に重視し、「美しい空間デザイン」がどうあるべきかを常に問いながら設計活動をおこなっています。
「デザイン・設計の事例」のコラム
「間取り集・プラン集」・スマホ対応にしました!(2019/07/31 18:07)
デュアルリビングルーム〜2つのリビングをつくる(2019/07/10 17:07)
神奈川県茅ヶ崎市「海のいえ、風の工房」(近作紹介)(2018/05/06 08:05)
杉並の2世帯住宅(近作紹介)(2018/05/06 08:05)
「クウソウノイエ」作品ページをアップしました。(2015/05/14 05:05)
このコラムに関連するサービス
エスの住宅設計体験版。短時間で実際にプランを作ってみる一般家族向けのワークショップです。
- 料金
- 4,858円
多くの住宅設計実績とプランづくり教室の経験をもとにした、一般家族向けの住宅設計プチ・ワークショップです。
エス・加藤幸彦が通常業務でおこなうワークショップ手法の設計を濃縮シミュレーション体験できます。
条件とイメージをディスカッションして、その場で実際にラフプランを作成します。(一家族ごと開催、予約制です。)
このコラムに類似したコラム
【森を招く家】動画をUPしました 西島 正樹 - 建築家(2023/07/28 19:44)
【温かな照明に包まれるモダンな家】として掲載されました 西島 正樹 - 建築家(2019/11/25 18:52)
ハンモックのあるリビング 大塚 泰子 - 建築家(2015/12/23 06:00)
プライベートパティオ 松永 隆文 - 建築家(2013/05/21 09:20)
家作りを成功した人の言葉1 志田 茂 - 建築家(2013/05/10 16:42)