物干しの為のバルコニーは必要か? - 新築住宅・注文住宅 - 専門家プロファイル

葛原 千春
クロノグラム アーキテクトスタジオ 代表
東京都
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

物干しの為のバルコニーは必要か?

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 新築住宅・注文住宅
注文住宅 間取り・プランニング

最近、ご提案することが多くなってまいりました「物干し場専用のバルコニー不要論」
不要論とは極端に聞こえるかもしれませんが、積極的な「室内干し」派の方が増えております。

理由は様々ですが

不在時に雨で濡れてしまう。

夜露で湿ってしまう。

強風時に飛ばされる。

下着など盗難が心配。

花粉やホコリが気になる。

洗濯機や洗剤の性能が良くなり、部屋干し独特の匂いが無い。

紫外線が強いと色褪せしてしまう。

洗濯機の乾燥機能やバスルームの乾燥機を使うのに慣れている。
(深夜など電気使用のピークを外す様にしましょう!)

などでしょうか。

室内干しを積極的に取り入れる設備機器やグッズもあります。

代表格はパナソニックの「ホシ姫サマ」です。天井や壁の高いところから物干し竿が降りてきて、洗濯物を掛けます。干している最中は天井の高い所へ揚げておけます。

当然設計者としては、インテリア性を損なわない様な工夫が必要ですので、ホシ姫サマを吹き抜けの天井に付けたり、洗面室につけたり
2階がLDKで3階に子供室というような間取りの場合、3階に行く階段室の天井が比較的高く、空間があるのでそこに取り付けるのも良いと思います。

リビングの続き空間や隣家の目隠しなどの利用目的があれば別ですが、物干しのみのバルコニーにコストを掛けるのはもったいないですよね。
バルコニーを設けるスペースが確保できない場合は、無理に室内面積を削らずに、積極的に室内干しを検討するのも1つの方法だと思います。

この「物干し場」については、続きのお話がありますのでまたの機会に

このコラムに類似したコラム

【公園通りの家】作品が掲載されました 西島 正樹 - 建築家(2023/03/15 16:14)

【光を抱く家】作品が掲載されました 西島 正樹 - 建築家(2022/08/08 13:38)

【インスピレーションを与える12のベッドルーム】 西島 正樹 - 建築家(2019/11/15 16:14)