大切な子供、子供は大切。 - 住宅購入か住宅賃貸か - 専門家プロファイル

小川 勇人
小川の家 代表取締役
長崎県
建築プロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2025年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

大切な子供、子供は大切。

- good

  1. マネー
  2. 住宅資金・住宅ローン
  3. 住宅購入か住宅賃貸か

・大切な子供

・子供は大切


・大切ないのち

・いのちは大切


・大切な家庭

・家庭は大切


・大事な子育て

・子育ては大事


言葉のちがいは、概念のちがい。

言葉づかいには、価値観の現れる。


私の好きなV/Eフランクル

彼の概念に「自由意思」というのがあります。


「いかなる環境下であっても、

どうふるまうかを決めるのは自らの意志である」と


人間としての最後の自由だけは奪えないと

(堕落に甘んじるのを決めるのも自らの自由意志である)


「暮らしを変えたい」「住まいを変えたい」

そう思いながらも、何も改善しない母親と

「毎日が幸せ」と総括して暮らす人間とのちがいとは

収入、自己資金、地域、職種の問題ではなく、

本人の意思、決断にある。


目の前の暮らし、生活環境、人生はすべて、

自らの意思を具現化したもの。


不平不満不快な暮らしを享受し続けるか

望む暮らしへ変えるか

自らの自由意思と決断にゆだねられている。

このコラムに類似したコラム

子供はどんな住環境で育てられたいのか 小川 勇人 - 建築プロデューサー(2011/07/29 10:41)

ペットとして、家族として、子孫として 小川 勇人 - 建築プロデューサー(2011/06/23 10:09)

日常にウンザリしている主婦へ 小川 勇人 - 建築プロデューサー(2011/07/01 16:46)

家庭は、暇つぶしの場なのか。 小川 勇人 - 建築プロデューサー(2011/06/07 08:11)

幼少期は、取り戻せるのか。 小川 勇人 - 建築プロデューサー(2011/06/02 10:22)