整理整頓への5つのステップ その4 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
建築家
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

整理整頓への5つのステップ その4

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
家づくりを成功させる知恵 整理整頓への5つのステップ

●整理整頓への5つのステップ その4 しまう場所をきめる



ステップ3のガレージセールなどを活用する事で、手元の荷物を随分整理することが可能になってくるでしょう。

もしステップ1〜3で物が減らない場合は、「家族の心の状況」を示していると認識して、まずは、家族とコミュニケーションをとるところからはじめましょう。

 ※家族とのコミュニケーションのとり方についてはまた別コラムで掲載する予定

では、ある程度、物が減る傾向が出てきたらこのステップに入ってください。このステップでお話するのは「しまう場所をきめる」というところです。

ここで、ようやく物を整理する話が出てきます。ですので、巷に出ている整理整頓法がどういった形であれ、このステップから役立てることが出来るわけです。

物が減ってきた段階で整理が出来ない理由で大きなものは、「しまう場所を決めていない」ことがダントツに多いです。

そこで、このステップでは、家族で丸一日かけてでも「しまう場所を決める」ということをしてみて下さい。そして、しまう場所が分からなくならないように、名札や名前シールなどを使って、常に分かるようにしてみてください。

そして行き先がないものは、ダンボールに入れ、それからほとんど使わないものがありましたら、そのままガレージセールなどに出してみてください。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「家づくりを成功させる知恵」のコラム