
- 標 由理
- コネクト 一級建築士事務所 パートナーアーキテクト
- 建築家
対象:住宅設計・構造
昨年非常勤で担当させてもらった授業を今年も続けることになりました。
専門学校の授業として、東中野を調査しているのです。
学生が建物の設計だけではない視点を持ってもらうための授業でもあり、
中野区内の設計事務所として、地元に何かしら貢献できること
ではないかと思っています。
1回目は1年生の時に調べたことを振り返りつつ
「どんなまちにしたい?」というとっても大きな課題を
ワークショップという手法を使って、短時間で討論しました。
前事務所時代で何度も経験している手法です。
少なからず生徒間での双方向の討論が生まれたことが成果だと思います。
今年は秋の学園祭で、生徒たちが調査した「東中野」について
提案を含めた発表ができるようにする予定です。
このコラムに類似したコラム
耐震化リフォーム 施工会社と下見を行いました。 一條 美賀 - 建築家(2014/01/31 19:26)
弊社における家造り-4 設計監理契約 菊池 克弘 - 建築家(2012/12/04 16:18)
前面道路・告示建築線とは 奥山 裕生 - 建築家(2011/03/28 23:00)
「かかりつけ建築士」は如何? 齋藤 進一 - 建築家(2025/02/05 19:00)
【営業・設計ガチャでハズレ!】大手トップのハウスメーカーでもすべての営業マンが優秀とは限らない! 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2024/03/07 16:00)