- 大槻 圭将
- 株式会社ノースエステート 代表取締役
- 東京都
- 不動産業 不動産コンサルタント
-
0120-937-795
ここ一週間ほど、別荘の案件で沖縄に、ゴルフ場の案件で岐阜に行ってきました。
かなりバタバタの行程だったため、東京に戻ったら疲れがどっと出ました。
が、素早く復活しております。
沖縄は・・・別荘管理事業とその周辺のetc事業を目論んでいます。
別荘って、実はお掃除やゴミ捨て、庭の管理が結構大変で、それに疲れて手放すお客様もいらっしゃいます。
自分好みの設計、インテリアでプライバシーばっちりの別荘ライフですが、その実、買出し、掃除、ベッドメイク、洗濯、掃除、ゴミ出し、とやらなきゃいけないことが多いのも事実。
そこで月額のフィーで定期清掃と見回り、オプションで宿泊前清掃、宿泊後清掃なんかを請け負う事業が成り立つのか、思案中です。
スタートアップ時に何件の受注が必要か、または見込めるかを見極めるデータを集めています。
「こんなシステムでいくらなら任せたい」というご意見ご要望がございましたらご教示ください。^^
岐阜は・・・まだ書けないネタです^^;
さて、今日は・・
お昼に、顧客(というか友達です^^;)の現自宅に、引越し先の鍵を持っていきました。
おみやげにケーキを買っていったのですが、そのケーキ屋さんのスタッフもなんと7年位前の私の顧客で、「卵白を指で泡立てるんです」なんていう当時のエピソードを思い出して話してました。
夕方からは、土曜出勤をしているディベロッパーの社長と打ち合わせ、一度戻って整理して、夜から麻布十番で15年来の友人とゴハンです。
震災後、ノースエステートの外国人の顧客も少しずつ戻ってこられ、オフィスもパタパタしてきました。
梅雨ですけど、サクサクお仕事です^^
このコラムの執筆専門家
- 大槻 圭将
- (東京都 / 不動産業 不動産コンサルタント)
- 株式会社ノースエステート 代表取締役
運用は慎重に。同じ心の温度で長期的ビジョンをお手伝いします。
顧客の代理人として、目先の利益に走らない不動産エージェントでありたいと考えています。仮に自社利益が減る提案でも、それが顧客にとってベストならプライドを持って提案したい、それが長いお付き合いになり、私共とお客様の発展に繋がると考えています。
「D.営業日記」のコラム
D128.ファンドへのPMレポート業務のメンバーを募集しています。(2019/10/25 10:10)
D127.今年も終わり感をサンタさんで感じる。(2014/12/24 10:12)
A139.東京ミッドタウン・レジデンシィズの空気感(2014/09/04 15:09)
D126.グランドヒルズ白金台へ 春を感じる良い一日(2014/04/01 18:04)
D125.[求人]未経験からの不動産業界、意外にイケます。(2014/02/08 14:02)
このコラムに類似したコラム
住宅の販売方法 信戸 昌宏 - 建築家(2015/10/06 12:00)
【6月26日大阪地区限定】戸建て住宅の間取り・見積をプロがチェック 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2013/06/21 13:00)
飛騨高山の旅② 高橋 愛子 - 宅地建物取引主任者(2013/04/08 08:48)
借地権整理事例②~地主の債権処理を絡めた処理 森田 芳則 - 不動産コンサルタント(2013/03/14 12:05)
借地権整理事例①~曽祖父が借り受けた借地の整理 森田 芳則 - 不動産コンサルタント(2013/03/14 12:02)