
- 宮田 幸治
- 株式会社宮田IFA事務所 代表取締役
- 埼玉県
- 経営コンサルタント
対象:財務・資金調達
私は、金融商品仲介業という業務をしている会社を経営している。弊社は金融商品仲介業関東財務局長(金仲)第408号という金融庁に登録をされている会社であり、エース証券株式会社様と藍澤證券株式会社様と契約を結び、実際に、株式投資や投資信託をお客様・個人投資家様にご購入をいただいている。
よく間違えられるがファイナンシャルプランナーではない。
詳細は金融庁のホームページでご確認をお願いできればと思う。
弊社の主な売上は、お客様・投資家様が、弊社が契約している証券会社を通して、金融商品を売買していただいた際にご負担していただく手数料の一部を証券会社より頂戴することで売上を計上している会社である。ここだけお聞きになると、「証券会社の子会社」「証券会社の代理店」というイメージを抱かれる方が多いと思う。だが実際には大きく違う。大きく違うところは、証券会社とは雇用関係にない、資本の関係や人的な関係ももちろんない。証券会社に雇われているわけではないのである。支配をされてはいないのである。
証券会社とは、対等の立場で業務提携をさせていただいている企業・会社である。ちなみに営業ノルマ等ももちろんない。
金融商品の買い手、購入するお客様の側にたち、資産運用にあたっての心構えやリスクヘッジの仕方をアドバイスしている会社なのである。
金融機関から完全に独立しているからこそ、お客様である個人投資家の立場に立つことができ、専門的なアドバイスができると勝手に信じて日々、活動をしている会社である。
もし、資産運用で相談がある方、もしくは仲介業の仕事に興味がある方は連絡をいただければと思う。
このコラムに類似したコラム
月次決算、2017年7月の締めです。 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2017/08/08 01:28)
投資でやってはいけないこと(自分の資産を守るコツ) 宮田 幸治 - 経営コンサルタント(2011/05/21 19:05)
投資信託の一つの考え方 宮田 幸治 - 経営コンサルタント(2011/05/09 06:00)
日本経済ウオッチング 宮田 幸治 - 経営コンサルタント(2011/03/29 10:34)
比較.com資金調達 監修記事掲載のお知らせ 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2023/11/02 19:45)