セクハラはなぜ起こるのか 2回目 - セクハラ・パワハラ研修 - 専門家プロファイル

柳原 里枝子
株式会社ハートセラピー 代表取締役
東京都
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:顧客満足・コンプライアンス研修

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

セクハラはなぜ起こるのか 2回目

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 顧客満足・コンプライアンス研修
  3. セクハラ・パワハラ研修
ハラスメント関連

皆様はジェンダーハラスメントと言う言葉を聞いたことはありますか?
ジェンダーとは「社会的・文化的な性のありよう」のことと日本では言われています。

そして、ジェンダーハラスメントとは「性に関する固定観念や差別意識に基づく嫌がらせなどを指します。」
男性または女性という理由のみで能力の評価や決め付けを行うことです。
ジェンダーハラスメントは広義のセクシュアルハラスメントとされます。

「らしさ」と言うものは個人でそれぞれが決めるものであり、他人がとやかく押しつけるものではありません。
憲法13条 人格権・・個人の人格的利益を保護するための権利

女性だから  仕事を続ける必要はない、お茶を入れろ、 女性は愛嬌がある方が良い                                        
男性だから  重要な仕事につくべき、視野が広い、残業をしろ  など

こうした性差別的な考えを持っている人は、悪気もなくセクハラを行う可能性が大です。
仕事を一緒にしているからには男女もなく対等です。肩肘を張らず、お互いに思いやりを持ち関わっていけるとよいですね


ハラスメント対策サポートセンター    http://www.heart-c.com/ 
23.5月18日【柳原講師による公開研修受付中】
ハラスメント対策の基礎~相談対応法まで学ぶハラスメント対策マスター研修

このコラムに類似したコラム

セクハラ(セクシャルハラスメント)とは 柳原 里枝子 - 研修講師(2011/04/27 14:08)

パワーハラスメントが定義化 2012.1.30厚労省発表 柳原 里枝子 - 研修講師(2012/02/05 13:14)

セクハラはなぜおこるのか 柳原 里枝子 - 研修講師(2011/05/04 12:36)

接遇診断コラム/湯呑みのサイズが心地よい接客の妨げに… 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/07/05 10:53)

「相手軸な物語人」⑮拙著の読書感想を頂きました(その30) 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/07/05 06:02)