
- 岡星 竜美
- イベントコンサルタントオフィス シリウス代表、東京富士大学 教授
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
対象:イベント・地域活性
- 宮崎 隆子
- (日本産精油スペシャリスト)
- 宮崎 隆子
- (日本産精油スペシャリスト)
人気唐揚げ専門店が出店する、人気のイベント
「からあげカーニバル2011」が、
今年は、横浜と東京・恵比寿の2回にわたり開催されます。
★
KNT、今年も「からあげカーニバル」、2ヶ所で開催へ
近畿日本ツーリスト(KNT)は、4月末から5月にかけて、「からあげカーニバル2011」を首都圏2ヶ所で開催する。
これは、全国のからあげ専門店4店を集めるイベントで、昨年初めて横浜で実施して約10万人を集客。
今年は、開催場所を横浜と恵比寿の2ヶ所に拡大し、ゴールデンウィーク期間に開催する横浜会場だけで15万人以上の来場を見込んでいるという。
イベントには大分県中津市の「もり山」、同県宇佐市の「とりあん」、愛知県名古屋市の「鳥開」、東京都の「らんまん食堂」が出店。
また、横浜会場では、インターネット投票で全国95店のからあげ店の中から一番美味しい店を決める「第2回からあげグランプリ」の結果発表もおこなう。
なお、今年は東日本大震災の発生を受け、「からあげ食べて元気を出そう!」のスローガンを用いることを決めている。
※トラベルビジョンより↓
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=48668
★
からあげカーニバル2011
■横浜会場
期 間:4月27日(水)~5月3日(火)
場 所:イトーヨーカドー ららぽーと横浜店
時 間:10:00~20:00(最終日は18:00まで、4月28日のみ9:00より営業)
■東京会場
期 間:5月13日(金)~5月19日(木)
場 所:恵比寿ガーデンプレイス内 恵比寿三越
時 間:10:00~20:00(最終日は18:00まで)
http://karaage.ne.jp/event/carnival/
★
「からあげ食べて元気を出そう!」
やっぱり食べ物イベントが、一番元気が出るかもです!
このコラムに類似したコラム
★「熱狂の日」音楽祭2011 チケット払い戻し 岡星 竜美 - 経営コンサルタント(2011/04/17 11:42)
★3/4 「渋谷・表参道 Women’s Run」開催 岡星 竜美 - 経営コンサルタント(2012/03/03 19:06)
★2/26 「東京マラソン2012」開催 岡星 竜美 - 経営コンサルタント(2012/02/25 20:11)
★2/11 「シモキタラバーズVol.5」開催 岡星 竜美 - 経営コンサルタント(2012/02/11 12:03)
★1/23-29 「笹塚映像フェスティバル2012」開催 岡星 竜美 - 経営コンサルタント(2012/01/22 11:29)