- 別役 慎司
- 代表取締役 劇作家 演出家 講師 カウンセラー
- ビジネススキル講師
対象:人材育成
即興は、創造力、想像力、意志力、表現力、個性、自発性、状況判断力、反応力、瞬発力、緊張に負けない力、臨機応変力、脳力が伸ばされます。まるで魔法のようなトレーニングです。あらゆる人のあらゆる可能性の扉を開きます。
なぜか? 効果に個人差はあるものの、理論的に説明は可能です。
即興は、シナリオのない創造であり、常に生き続け、瞬間瞬間に未来を紡いでいきます。ですので、創造力は身につきます。そして想像力がないと創造ができません。常に生き続けるためには、現在の視点から意志を持って想像しないと未来は生まれないのです。自分で判断し、自分で選択し、自分で行動します。従って、意志力、自発性、状況判断力は身につきます。しかも、常に創造しないといけない状態は、脳を活発にさせ、創造的な状態にさせます。このとき、新鮮なアイディアがたくさん生まれやすくなります。脳は高速回転で、相手から出された言葉や行動に反応し、自らの言動に変えます。ですから脳力はアップしますし、反応力、瞬発力、臨機応変力が鍛えられます。最後に、緊張とは先がわからないことによって起こるものなので、先がわからない状態での創造に慣れれば、必然的に緊張に耐性がつき、本番に強くなります。緊張を、自らの創造を刺激するエネルギーに
すら変換することができるようになります。
これほどに奇跡的な効果をもたらす理由は、即興とは今を生き続ける人生そのものだからです。人生とは瞬間瞬間の創造です。人生と同じだからこそ、人間力を鍛えることが出来るのです。人間力だからこそ、人間の営みであるビジネスに応用ができるのであり、もちろんプライベートにも役立たせられます。
それらは、あなたが身につける、あなたの能力です。誰もあなたから奪えませんし、あなただけが活用できる特権です。
このコラムに類似したコラム
新人店長は「お互いに教える効果」を活用しよう 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/02/10 06:25)
教えられる側の気持ちを理解する事が教えることの第一歩 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/08/16 10:03)
38.メンバー育成支援、フィードバック能力 「面白い人材」自分をさらけだせない人は自滅していく 佐藤 創紀 - ビジネスコーチ(2013/08/08 15:43)
やっている姿を感謝で見守って・・・これも忘れてはなりません 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/07/11 06:04)
もっと部下の意見の意見を聞きましょう 藤澤 優 - 組織コンサルタント(2010/06/12 18:14)