Yahoo! JAPAN 虫眼鏡SEOをスパム行為 - SEO・SEM - 専門家プロファイル

三木 太郎
WASABI 代表取締役社長
兵庫県
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

Yahoo! JAPAN 虫眼鏡SEOをスパム行為

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. SEO・SEM

「私たちが研究を重ねて」や「今パソコンの前におられますでしょうか。」などのトークで全国中を電話営業していた業者の行為をYahoo! JAPAN がとうとうスパム行為としてブログに掲載をしました。
Yahoo!検索の品質向上に対する取り組み
http://searchblog.yahoo.co.jp/2010/12/yahoo_102.html
まず私が否定しているのは、webのサービスを電話営業する事。
もちろん「電話営業」が全否定ではありませんが、そこでクロージングを試みる業者はまずNGと見て間違いなし。
その全く逆で少しだけヒアリングを行い、「資料だけでも送らせてください」という業者の中にはまじめにいいツールを広げようとしている方かもしれません。
私たちは、基本的には「口コミ」と「webからの問い合わせ」で事業を展開している為、ビジネスに関わる全ての人の「時間」という資源を出来るだけ大事に考えております。
その中で、「今パソコンの前でしょうか」というトークの営業は貴重な時間を無駄にするだけだと最近感じております。
さて、本題に戻ります。
そもそも、このシステムのからくりは例えば「みかん」+「ただいま20%オフキャンペーン」などの検索を色々なところから大量に検索させるプログラムを作り、「みかん」と打てば「ただいま20%オフキャンペーン」という風に自動的に表示される仕組みです。
今まで、そんな組み合わせで検索している人はいないはずなのにある日を境に一日に何千回も検索させる事自体が不自然ですよね。
こうした行為が日常的に行われると、せっかくな便利なツールも健全な検索サイトを運営する上で障害になってしまいます。
こういったビジネスを行っている業者悪いと思いますが、Yahoo!の対応に少々歯がゆさも感じていました。
ところが、昨日強制的に、Yahoo!は、いわゆる「虫眼鏡SEO業者」のサイトをインデックスから削除しました。
12月10日の警告だけではなく実際に行動に起こしたYahoo!の対応は正解だと思います。
ちなみに、虫眼鏡ツールの表示も先週末くらいから停止している様です。

くれぐれも「今パソコンは触れる状態でしょうか」という営業には気をつけてください。

このコラムに類似したコラム

SEO対策前のキーワードの検索数の調べ方 河井 大志 - SEOコンサルタント(2013/05/15 16:42)

YSTについて 瀧内 賢 - Webプロデューサー(2012/07/10 18:00)

SEO対策/title(タイトルタグ)と文字数 瀧内 賢 - Webプロデューサー(2012/05/08 19:00)

何も慌てる必要なんかないんです。 谷口 浩一 - Webプロデューサー(2010/08/01 07:58)

googleのYMYL(Your Money or Your Life)の影響と対策 岩瀬 拓也 - マーケティングプランナー(2019/07/23 10:54)